ページ

2008年3月20日木曜日

梅の郷


東尋坊  油絵  10号


今年の梅の開花は、昨年に比べて半月以上も

遅れているようです。

先日、出かけていった山郷の梅林は、2~3分

咲きで、期待はずれでした。

梅林の観光シーズンに備えて、1ヶ月ほどの期間、

市内から臨時バスが運転されていました。

このバスの運行が、最終日となる2日前の梅見

でしたが現地の開花の様子からすると、梅見バスを

利用した人から、多くのクレームが寄せられていた

だろうと想像します。

辛うじて、早咲きの紅梅だけが目を楽しませて

くれましたが梅の郷と呼ばせる主役の白梅の

梅林は、寂しい限りでした。

この梅の郷を愛した富岡鉄斎や斉藤拙堂などの

文人墨客の書や絵画などをのんびりと見ることが

できたのが、せめてもの収穫でした。

各地の梅林では、「梅祭り」をやっていますが、

太平洋に面した暖かい南部梅林の見頃から

比べると北へ上がり、また、山中へ入るほど

開花がずれるので、出かける前の現地確認が

大切さを痛感しました。

現地の観光協会などのホームページで開花の

情報が無いかと調べたのですが、「梅祭り」の

宣伝だけで、肝心の開花状況の情報が

無かったのが残念でした。

梅林を歩いていて、川向こうからは鶯の声が

聞こえ、春の雰囲気だけは味わえたのが、

うれしかったです。

私にとっては、初音でした。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。

安全と安心非常持出袋の準備は?



0 件のコメント: