豪国立大学の研究チームが、チリにある欧州
南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡VLTを用いて
太陽の500兆倍明るい天体を発見したと発表。
見つかった天体(クエーサー)はJ0529-4351と
呼ばれ、地球から120億光年以上先の彼方に在る。
このクエーサーは、宇宙初期の天体で超大質量
ブラックホールをエネルギー源としているため
宇宙のなかでも一際明るい光源であり、莫大な
エネルギーも放出している。
J0529-4351の中心にあるブラックホールは、
1日で太陽1個分の質量を飲み込んでエネルギー
源として成長していることが判った。
これまで二発見されたブラックホールの中で、
最も成長が早いブラックホールで、その質量は
太陽の170億倍以上と想像を絶する規模。
ブラックホールが質量を飲み込む(ガスや
ちりを吸い込む)時に、その周辺には降着円盤と
呼ばれる円盤が生まれる。
その円盤内部では、物質同士の摩擦によって
温度が数十万度以上に上昇する。
そのため物質はプラズマ化してしまい、X線や
可視光線などの電磁波を放出するようになる。
それらが光り輝いてクエーサーの源となる。
J0529-4351は、直径7光年の大きさで、その
サイズも宇宙最大規模だった。
J0529-4351は、1980年から実施されたシュ
ミット望遠鏡による観測画像に写っていたが、
クエーサーとしては明るすぎるとして、40年
以上の間、銀河系内の恒星だと思われていた。
宇宙は、我々の想像の域を超越したスケールで
あると研究者も驚愕。
備えよ常に! 備えあれば憂いなし
健康と安心のメタボへの備えは?
0 件のコメント:
コメントを投稿