ページ

2007年12月20日木曜日

雑踏の街中で





紅い花と花瓶 (油絵 : 10号)




12月に入ると、意識をしていなくても、商店街やショッピング
センターなどに入ると、クリスマスの歌が流されるように
なり、あわただしさを感じさせられます。  

もう少し、のんびりと、晩秋の雰囲気を味わいたいとか
初冬の孤独感に浸りたいなどと、ロマンテイックな気持ち
などは美術館の絵画のある世界のことで、街の中では
道行く人は皆、ハメルンの笛吹きに踊らされるように、
人が集まり、動き回ることになります。

周囲の雰囲気にまけず、また、自分の心の何処からか
湧き出てくる焦りの気持ちを抑えることが大切ですね。
抑えること、辛抱することなのでしょうか。

子供が、商店街の真ん中でひっくり返って怒って、
駄々をこねているのに出くわしました。

子供には、我慢や辛抱は無縁なものなのですね。
お母さんは、何とか機嫌をとろうとしているのですが
聞こうともしません。
通りがかりの人も、ときおり、どうしたの?などと、
なだめようとするのですが、効き目なし。

男にとっては、手の出しようが無い舞台です。
どうやら、何か欲しい物があって、買ってもらえなかった
ようです。

思いだしたのは、自分の娘も、この子に負けないくらいの
駄々をしょっちゅうこねていたことです。
きっと、お母さんにもそのような時代もあっただろうなと
思いながら通り過ぎましたが。
備えよ常に!備えあれば憂いなし」です。
非常持出袋準備していますか。


0 件のコメント: