ページ

2023年1月25日水曜日

阪神・淡路大震災から28年 危険な8断層帯

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
手 向 山 八 幡 宮br>


「平成7年(1995年)兵庫県南部地震」

1995年(平成7年)1月17日5時46分、淡路島

北部の北緯34度36分、東経135度02分、

深さ16kmを震源とするM7・3の地震が発生した。

神戸と洲本で震度6を観測したほか、豊岡、

彦根、京都で震度5、大阪、姫路、和歌山などで

震度4を観測するなど、東北から九州にかけて

広い範囲で揺れを感じた。

その後の気象庁による被害状況調査の結果、

神戸市の一部の地域等では震度7の揺れであった。

この地震の震源断層帯の地震直前の発生確率は

0.02%から8%で、現在の[Sランク]に相当する。

2023年1月1日の時点で[Sランク]とされている

活断層帯は31存在する。

そのうち、8断層帯については確率が8%を超え、

阪神・淡路大震災の発生前より切迫度が高い。

8つの活断層帯は、切迫度が高い順に、

▽「糸魚川ー静岡構造線断層帯」長野県区間

▽静岡県「富士川河口断層帯」

▽熊本県「日奈久断層帯」の一部

▽長野県「境峠・神谷断層帯」

▽「中央構造線断層帯」愛媛県の区間

▽岐阜県と長野県「阿寺断層帯」

▽神奈川県「三浦半島断層群」

▽広島県と山口県「安芸灘断層帯」



大震災から28年となる2023年(令和5)の1月

17日には、神戸市内で追悼行事が行われ、

多くの人が6434人の犠牲者の冥福を祈った。

地震発生当日に誕生し、毎年話題になり、

注目を集めるのが大相撲の照強 翔輝関。

この日、多くのフアンが応援したが、残念

ながら負け越しが決まってしまった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





0 件のコメント: