流沙浄土辺 油絵
日本人はどこから来たのか、私たちの祖先の
出身地はどこなのか、は知りたいことの一つだ。
そのルーツを求めて、多くの人類学者が研究を
続けているが、確実な証拠となるのが遺骨だ。
遺骨が備えている外観形状だけでなく、今では
DNAやY染色体などが重要なカギとなる。
5万年ほど前にアフリカを出発した現代人の
祖先が全世界に散らばって行った。
3万年ほど前に、現在の日本人の特徴を備えた
縄文人の祖先たちが列島にやって来た。
北からは、北東アジアから北海道方面へ、南
からは、朝鮮半島を経て北部九州へ。
そしてもう一つのグループは大陸の揚子江河口
付近から南西九州へと渡来して来た。
石垣島の空港建設予定地の造成工事中に
発見された白保竿根田原洞穴遺跡では、最近
までに300点を超える遺骨が見つかっている。
これらの遺骨の中から、最近2万4千年前の
肋骨が見つかっている。
日本人最古となる古さを備えた遺骨だと言う。
大陸から渡って来た祖先に当ると考えられ、
祖先たちの生活を知る情報を提供してくれそうだ。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿