イランには、テヘラン南部にフォルドゥと
ナタンズ及びイスファハンには、重要な核
施設が存在するが、13日の攻撃では80mもある
岩盤の下に造られたフォルドゥの核施設には
イスラエルの保有する爆弾では破壊できない。
米が保有する[バンカーバスター]を用いれば
破壊が可能とされ、米の参戦が予想されていた。
トランプ大統領大統領に、2週間以内にするか
しないかを明らかにすると述べていた。
22日(日本時間)朝、トランプ大統領はイランの
3ヶ所の核施設を攻撃し、大きな成果を挙げたと
発表し、世界を驚かせた。
攻撃には、[バンカーバスター](GBU57A/B
大型貫通爆弾(MOP)を、B2爆撃機7機を
使用して14発投下したという。
当局者は、ナタンズとイスファハンの2ヶ所に
対しては米海軍の潜水艦が対地攻撃型の
トマホーク巡航ミサイル[TLAM]24発を発射した
ほか、B2爆撃機1機がナタンズにバンカ
ーバスター2発を投下したとする。
突然に、間髪を入れず、予測以上の規模で
攻撃を行い、イランの核施設に壊滅的な
損害を与えたことになる。
イランの最高指導者ハメネイ師は、米軍事
介入なら[取り返しのつかない損害]と警告して
おり、今後のイランの出方に大きな注目が集まる。
備えよ常に! 備えあれば憂いなし
健康と安心のメタボへの備えは?
0 件のコメント:
コメントを投稿