
新米が出回るシーズンともなれば、ついついご飯を
食べ過ぎるが、食欲の秋だ!と言ってはいられない
ご飯の食べ過ぎについての報告記事が出ていた。
毎日、ご飯をお茶碗3倍以上食べる人は、1杯の人に
比べて、糖尿病になる確率が1,48倍も高くなる危険性を
備えていることが判った。
国立がんセンターが男女6万人を対象に、5年間かけて
追跡調査をした結果のデーターから得られたもの。
男性の場合は、特に目立った因果関係は得られなかった
ようだが、運動をしないと比率は、やはり高まるそうだ。
女性でもスポーツをする人や肉体労働をする人には
問題はないとの結果は当然なことだろう。
ご飯を4杯以上食べるとなると、確率は1.65倍に
上がるとのことだから、女性とご飯の摂取量との関係は
糖尿病にならないためには、十分に心得ておくべき
教訓を備えているデータです。
男性の場合は、飲酒量や夕食の摂り方による不摂生が
糖尿病になる大きな要因になっている。
先ずは、男女ともメタボへの入り口になる肥満体形に
ならないことに心掛けるべしですね。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
健康と安心のメタボへの備えは?
防災用品 amazon
マイケルジャクソン DVD
Javari.jp レディース
0 件のコメント:
コメントを投稿