11月に入って、公園の木々の紅葉のスピード上がって
来ていて、これからが紅葉見物で忙しい。
ハナミズキが、一番早かったが、追っかけるように
ナンキンハゼの紅葉が目立つようになってきた。
ナンキンハゼは名前からは、中国の南京を連想するが
南京の夏は中国でも非常な暑さで名をはせている都市。
中国が原産であることには間違い無さそうだが、暑さには
余り耐候性を備えていないようだ。
今年の暑さに参ったのか、夏から部分的な葉を真っ赤に
変色させているのが目立っていた。
木の葉が備えている緑色のクロロフィルが、暑さで
破壊されるか、何か異常を起こしたのでアントシアニンが
出番とばかりに、葉を紅葉させたのかも。
枝ごと、紅葉しているのが目立っていたから、枝の元に
司令塔を備えているのだろう。
ハナミズキの一部では既に洛陽が始まっていて、隠れて
いた赤い実が見えて美しいが、ヒヨドリの好物らしく、
賑やかに群れて宴会を催していた。
桜は、紅葉した順番からばらばらと散り急いでいる。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
健康と安心のメタボへの備えは?
防災用品 amazon
マイケルジャクソン DVD
Javari.jp レディース
0 件のコメント:
コメントを投稿