ハイキングなどで山裾の村里や田畑の広がる田園
地帯の農村を歩く楽しみの一つが、道端の台や軒下に
並べられた新鮮な野菜や果物類、時には地域の特産品が
並んでいたりして、女性には年々人気が上昇。
傍らに備えられた空き缶などにコインを入れて取引成立。
不思議なもので一人が立ち止まって物色すると、必ずと
言って良いほど、他の人も寄って来る。
先を進んでいたグループの仲間も戻ってきて、品定めや
諸々の解説、更には料理法までと賑々しいこと。
家の周囲の畑で育った自家用の野菜や果物を適宜
値段を付けて並べるのはお年寄りの楽しみ仕事。
ハイカー達は幾つもの、こうした品物を見てきており、
相当の知識を備えているので、軽く考えると売残りは必至。
お年寄りもGS経営並みの、周辺調査が必要になる。
稲刈りで脱穀作業中に、通りかかったハイカーとの会話
から、無農薬米と知って買い求める人も少なくないという。
中には、味が良いからと、以後毎年、新米を直送する
ことになった人が2人居ると話す農夫も居た。
道端に並ぶ野菜や果物が、ハイカーが気に入れば
人が人を呼び、翌年にはより多くの人がやって来て
里の「野市」が賑わうことになるでしょう。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
健康と安心のメタボへの備えは?
防災用品 amazon
マイケルジャクソン DVD
Javari.jp レディース
0 件のコメント:
コメントを投稿