ページ

2018年7月9日月曜日

「海洋プラごみ」大阪G20で討議

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
バンビ



ヒトの血液中や脳内にも容易に入り込み、

障害を引き起こす恐れを備えている直径が

0・02~0・08mmの微小なマイクロプラス

チック粒子が、日本近海でも多量に存在する

ことが突き止められた。

その多くは、海岸部の二枚貝などの体内だ。

東京湾や沖縄県の座間味島に棲む貝類の体内

には、大量に蓄積されているという。

過去の調査で、韓国沖や北極海でも採集された

海水1ℓ中に最大1万2千個にも及ぶマイクロ

プラスチックが含まれていると報告されている。

こうした人類の健康を脅かす元凶となっている

海洋のプラゴミ対策が、6月8日からカナダ東部

シャルルボワで開催された先進7ヶ国(G7)首脳

会議でも問題提起された。

安倍首相は、海洋プラゴミ問題はG7や先進国

だけの努力で解決できるものではなく、途上国を

含む世界全体の課題として対処する必要があると

述べて、来年、大阪で開催されるG20で議長国で

ある日本が主導して取りまとめると強調した。

首相は、日本のプラゴミ漂着の現状ついても

環境省が行った現状把握に備えた調査を公表。

奄美に漂着したプラゴミの72%が中国製、

12%が韓国製であり、日本製は1%だった。

日本海側の対馬や五島だけでなく、太平洋

沿岸部の種子島や串本(和歌山県)でも中国製と

韓国製が42~57%を占めたと報告した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










0 件のコメント: