ページ

2024年6月26日水曜日

12ヶ月連続で平均気温最高記録 相次ぐ異常気象

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅 枝 垂 れ 桜  氷室神社



 欧州連合(EU)の気候情報機関のコペルニクス

気候変動サービスは6月5日に、世界の月間

平均気温が2023年6月から24年5月まで12ヶ月

連続で史上最高を記録したと発表。

また、地球温暖化の原因となる化石燃料による

汚染が大幅に削減されない限り、[この最も

高温だった時期は比較的低温だった時期として

振り返られるようになるだろう]と警告。

この日、国連のグテーレス事務総長は、米

ニューヨークで気候変動についての演説を行い、

化石燃料会社を[気候変動による混乱の元凶]と非難。

更に、世界の指導者らに対し、悪化する気候

危機を迅速に制御しなければ危険な転換点に

直面することになると呼び掛け、[気候地獄へ

向かう道から抜け出す出口が必要だ]と訴えた。

気温と海水温の上昇は、今年に入ってから

米国、ブラジル、ケニア、アラブ首長国連邦で

顕著になっているという。

世界気象機関(WMO)が発表した新しいデータでは

24年から28年までの少なくとも1年間で、

23年に記録された年間最高気温を超える可能性は

86%近くあるという。

この時期、米国西部は今夏初の熱波に見舞われ、

5月中旬から続くパキスタンやインド北西部では

熱波で、南部シンド州にある世界遺産モヘン

ジョダロ遺跡の周辺などで最高気温が52℃、

また、ニューデリーでは5月31日に52・7℃を

記録し、既に数万5000人が熱中症になり、

100人以上が死亡したと伝えている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





0 件のコメント: