ページ

2025年7月22日火曜日

中國 底辺社会での不況の象徴[地溝油]復活

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
マンサク



かって、中国社会で大きな問題になった

下水から流れ出て来た廃油を採集して、

再製後に食用油として販売する[地溝油

(ドブ油)]が、再出現しているというのだ。

[地溝油]は、料理店や家庭から捨てられた

食用油だけでなく、町工場からの機械油や

ディーゼルオイルが表面に溜まって浮いて

いる下水溝から、マンホールの蓋を開けて

汲み取って、食用油として再製販売され、

料理店などで再利用されて、健康を害する人が

続出した事件で、大きな社会問題となった。

現在でも、[地溝油]の採集や再製は、一部で

組織的に行われ、専ら、バイオ燃料や石鹸、

ゴム、化粧品などに再利用されている。

だが、この食材用には適さない地溝油が

安価な食事を求める人たちに、安い食事を

提供するために、再び使用されるように

なっているとの指摘が出されているのだ。

四川省成都市市場監督管理局は、深夜に

マンホールから半湯を回収している3人組を

摘発し、もし、食用油に再利用する目的

だったら処罰すとかたっている。

下水油が再利用されているとなれば、外食で

安い食事をとっている人にとっては大問題。

自分だけ良ければ、他人はどうなっても良いと

する、最低の社会のルールすら守れない人が

出てくる世の中に嘆きの声。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





0 件のコメント: