③JEF2 53~66m/s
・木造の住宅において、上部構造の変形に伴い
壁が損傷(ゆがみ、ひび割れ等)する。
また、小屋組の構成部材が損壊、飛散する。
・鉄骨造倉庫において、屋根ふき材が
浮き上がったり、飛散する。
・普通自動車(ワンボックス)や大型自動車が横転。
・鉄筋コンクリート製の電柱が折損する。
・カーポートの骨組が傾斜したり、倒壊する。
・コンクリートブロック塀(控壁のあるもの)の
大部分が倒壊する。
・広葉樹の幹が折損する。
・墓石の棹石が転倒したり、ずれたりする。
④JEF3 67~80m/s
・木造の住宅において、上部構造が著しく
変形したり、倒壊する。
・鉄骨系プレハブ住宅において、屋根の軒先
又は野地板が破損したり飛散する、もしくは
外壁材が変形したり、浮き上がる。
・鉄筋コンクリート造の集合住宅において、
風圧によってベランダ等の手すりが比較的
広い範囲で変形する。
・工場や倉庫の大規模な庇が、比較的狭い
範囲で屋根ふき材がはく離したり、脱落する。
・鉄骨造倉庫において、外壁材が
浮き上がったり、飛散する。
・アスファルトがはく離・飛散する。
⑤JEF4 81~94m/s
・工場や倉庫の大規模な庇において、比較的
広い範囲で屋根ふき材がはく離したり、脱落する。
⑥JEF5 95m/s~
・鉄骨系プレハブ住宅や鉄骨造の倉庫の
上部構造が著しく変形したり、倒壊する。
・鉄筋コンクリート造の集合住宅において、
風圧によってベランダ等の手すりが著しく
変形したり、脱落する
備えよ常に! 備えあれば憂いなし
健康と安心のメタボへの備えは?
0 件のコメント:
コメントを投稿