ページ

2025年10月10日金曜日

日本人平均寿命 女性は87.13歳で40年連続1位

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
勿 忘 草



厚生労働省が発表した、2024年の日本人の

平均寿命は女性が87・13歳、男性が81・09歳で、

女性は平均寿命が公表されている国の中で

40年連続で1位となった。

前の年と比べて女性は0.01歳下回り、男性は

同じだった。

平均寿命が公表されている国の中では、

女性は40年連続で1位となり、男性はスウェー

デンやスイス、ノルウェーなどに次いで6位。

平均寿命は、2020年からの新型コロナに

感染して亡くなる人が増加したことから

縮まる傾向にあったが、2023年には男性と

女性いずれも3年ぶりに前の年を上回った。

2023年と24年の平均寿命の差を死因別に

分析すると

▽心筋梗塞などの心疾患で亡くなった人が減少。

▽老衰で亡くなった人は増加した。

厚生労働省は、[平均寿命は前の年と比べると、

おおむね横ばいだったが、長期的には生活

環境や医療水準、国民の健康意識の高まりな

どで延びる傾向にあると思われる]としている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





0 件のコメント: