肺炎は、日本人の死亡原因の第3位と
なっており、死亡者の95%以上が65歳
以上の高齢者で、その多くが「誤嚥
(ごえん)性肺炎」だとされている。
誤嚥性肺炎は、細菌が唾液や食べ物等と
共に肺に流れ込んで起きる肺炎。
「誤嚥」という言葉から、食事中などに
食べ物や飲み物を誤って気管にのみ込む
ことで起こると考えがちだが、他にも
原因があると専門家は指摘する。
実際は睡眠中などに口腔内に存在する
細菌が気管から肺へと流れ込んで肺炎を
引き起こしているケースが多い。
のみ込む力が弱くなっている高齢者では、
気付かないうちに肺炎を発症している
ことが少なくないため、脳梗塞後遺症や
パーキンソン病などの神経疾患がある
高齢者は特に注意が必要と警告している。
予防に大事なのが歯磨きなどによる
「口腔ケア」で、誤嚥性肺炎の原因となる
口の中にいる雑菌の除去が大事だ。
また、肺炎球菌ワクチンや冬のインフル
エンザワクチン接種も肺炎予防に有効。
備えよ常に! 備えあれば憂いなし
健康と安心のメタボへの備えは?
0 件のコメント:
コメントを投稿