9月26日から、新型コロナウイルス感染者数の
全数把握の簡略化に伴い、各都道府県単位で
行われてきた市町村別の感染者数の公表が
難しくなった。
市町村別の公表をやめると地域の感染状況が
見え難くなるという指摘がり、対応が分かれる。
重症化リスクが高い人については、従来通り
詳しい報告の対象としている。
東京都は、詳しい報告の対象外となった
感染者の性別や住所、ワクチンの接種状況、
都外検体、それに感染経路などについて把握
できなくなった。
一方、新規感染者の数、死亡者や重症者の数、
それぞれの年代別の内訳については、これまで
どおり、公表することにしている。
新型コロナの全数把握の見直しを受け、東京都は
報告の対象外となる軽症者などからのオンライン
登録を受け付けるセンターの態勢を拡充し、
健康観察を続ける。
感染したが無症状であった場合、或いは感染
したが発熱が軽く、リスクが低い陽性であった
場合は、みずからオンラインで「陽性者登録
センター」に登録しない限り、感染者リスト
にはアップされない。
全数把握の簡略化に伴う保健所の業務が減った
分を、重症化しやすい患者への対応や、梅毒
などほかの感染症を予防する業務を強化する。
備えよ常に! 備えあれば憂いなし
健康と安心のメタボへの備えは?
0 件のコメント:
コメントを投稿