百獣の王と言えばライオンを意味するが、トラとライオンと
どちらが強いといえばトラに軍配が上がるだろう。
特に東北からロシアにかけて生息するシベリアトラが
大型で、昔はハンターが大物を競って射止めたという。
大きなトラでは体長が3mを悠に超えるといわれているし
体重も200Kg以上で威風堂々たる体躯を備えている。
中国ではトラは毛皮だけではなく、骨までもが漢方薬として
利用価値が高いために、今では絶滅の危機に瀕している
種類や、既に絶滅したとされる華南トラ(アモイトラ)がある。
このアモイトラを巡っては2,3年前に生存しているトラを
撮影したとする写真の捏造事件が国内を騒がしている。
また、最近ではラオスとの国境地帯で、インド下トラを
殺して食べてしまった男に禁固12年の刑が科せられた。
10数年前に、中国国内では、トラの絶滅阻止に備えて
トラの製品の売買が禁止されたが密漁が絶えないようだ。
10年ほど前に土産にもらった北京同仁堂の 虎骨酒が
一瓶、戸棚に眠っている。
説明には風寒湿痺や関節疼痛などとあり、高齢者に
入手希望、需要が非常に多いためか中国国内では
熊の胆を取るための熊ファームと共にトラファームも
各所にあるようで、4000頭以上もが飼育されており、
これらの業者を中心にして、トラ製品の売買禁止措置の
解除を求める動きが活発化しているようです。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
健康と安心のメタボへの備えは?
Windows 7 Ultimate アップグレード
マイケルを悼む DVD
Javari.jp レディース
0 件のコメント:
コメントを投稿