ページ

2018年9月29日土曜日

危険なM8級活断層 全国に12ヶ所

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




地震調査研究推進本部は、内陸に存在する

活断層の評価で、M7・9~8・0以上の巨大地震を

引き起こすと想定される活断層は、北海道から

本州、四国から九州まで12ヶ所あると公表。

特に首都圏や中京地域、関西圏など大都市に

近接する活断層には注意が必要で、M8級の

地震が襲った場合、甚大な被害が発生する。

首都圏では群馬県から埼玉県にわたり存在する

「深谷断層帯」でM7・9、中部地方では「富士川

河口断層帯」や「養老-桑名-四日市断層帯」で

M8程度、関西圏では大阪府箕面市から兵庫県

西宮市、神戸市などにわたり存在する「六甲・

淡路島断層帯」でM7・9が想定されている。

その他に、M8級の危険性を備えている活断層と

して、北から

 十勝平野断層帯  M8・0程度

 石狩低地東縁断層帯 M7・9程度

 深谷断層帯・綾瀬川断層帯 M7・9程度

 長岡・平野西縁断層帯 M8・0程度

 伊那谷断層帯 M8・0程度

 跡津川断層帯 M7・9程度

 庄川断層帯 M7・9程度

 中央構造線断層帯

  讃岐山脈南縁西部区間 M8・0程度

  伊予灘区間 M8・0程度

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月28日金曜日

大型ハリケーン米南部を直撃 発生数も増加

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




9月13日、米国気象当局は、大型ハリケーン

「フローレンス」が、中心の気圧945hPa、最大

風速63mとハリケーンの強度、5段階のうち

上から2番目に強い「カテゴリー4」の強い勢力を

備えたまま、現地時間の14日午前にアメリカ

南部ノースカロライナ州に上陸すると発表。

気象当局は、場所によっては、1000mmを超す

雨が降り、4m近い高潮のおそれがあるため、

命に関わる危険があるとして、ノースカロ

ライナ州やサウスカロライナ州など5つの州と

首都ワシントンでは非常事態宣言を出して

警戒を呼びかけ100万人超の住民が避難した。

大西洋では、9月14日現在フローレンスを含め

命名されたハリケーンが4個発生し、ハリケーン

「ヘレン」は東に進路を取りイギリスに向かった。

米国では昨年8月に南部を襲った大型ハリケーン

ハービー」が、米本土に上陸したハリケーンと

して観測史上最多の雨量を記録したほか、9月

には「カテゴリー5」のハリケーン「イルマ」が

カリブ海の島々を直撃して大きな被害を与えた。

世界気象機関(WMO)によると、2017年の米国の

ハリケーン被害が推定2650億ドル(約29兆円)に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月27日木曜日

8月の台風数9個 18年は30個超にも

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
姫ザクロ



また、9月7日にマーシャル諸島で発生した

台風22号(マンクット)は、14日には中心気圧

905hPa、瞬間最大風速80mの勢力を備え

スーパー台風に成長して、15日フィリピンの

東部ルソン島に上陸した。

フィリピンでは、報道機関が死者が少なくとも

59人以上、倒壊した家屋が14,000棟以上と

報じている。

2013年11月にフィリピンの中部のレイテ島と

サマール島を直撃した台風30号(ハイエン)は、

衛星観測では最大瞬間風速が105mに達しており、

衰えることなく6m超の高潮を伴って上陸。

このため、沿岸部で高潮による死者6200人以上、

行方不明者1700人以上という大惨事となった。

気象庁によると、今年発生した台風は9月20日

現在で24個で、8月は統計の残る1951年以降では

最多だった60年と66年(10個)に次ぐ9個だった。

WMOのターラス事務局長は熱帯低気圧の巨大

化について、北極などの海氷の減少に伴い

海水面が上昇した結果、大量の湿った空気が

大気中に蓄えられていることが影響していると

指摘している。

また、「総合的にみれば地球温暖化と関連して

いるのは明らかだ」と強調し、今後は最大級の

台風やハリケーンの襲来が増えると予測。

研究者は、地球の温暖化に伴い、気候変動は

予測を超えて加速度的に進行するという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月26日水曜日

北海道胆振東部地震 断層が1・2mずれる

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅  葉



政府の地震調査委員会は,都内で開いた会合で

9月6日に震度7の揺れを観測した、北海道胆振

東部地震について検討会を開いた。

その結果、GPSの観測データなどから地震調査

委員会は、南北方向に長さ15㎞程度の断層が

1・2mずれ動いて起きたとする推定をまとめた。

発生のメカニズムは、断層を境に岩盤が縦方向に

ずれ動く、「逆断層」のタイプだった。

今回の地震の震源の西には、「石狩低地東縁

断層帯」が存在するが、地震調査委員会はこの

断層帯が動いた地震ではないとする見解を

まとめているが、今回の地震がこの断層帯に

及ぼす影響の有無については今後検討する。

また、東北大の遠田晋次教授は、今回の地震が

周辺の活断層に与えた影響を、地震の揺れの

データなどから解析。

その結果、震源地の存在する厚真町の北に

隣接する安平町まで伸びてきている全長66㎞の

石狩低地東縁断層帯・主部」のうち、断層の

南側の深さ15㎞付近の一部に新たなひずみが

加わった可能性があるとし、影響は無視でき

ないため、今後の地震活動に注意が必要と指摘。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月25日火曜日

岐阜 豚コレラウイルス検出 海外から

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ノウゼンカズラ



9月3日から8日にかけて、岐阜県の養豚場で

およそ80頭の豚が死亡。

国の機関「農研機構動物衛生研究部門」で詳しく

検査したところ豚コレラウィルスを検出した。

岐阜県は感染拡大防止に備えて、この養豚場で

飼育されていた豚、610頭を殺処分にしたほか、

この養豚場から半径10㎞以内を「搬出制限区域」に

指定し、区域内にある3か所の養豚場に対して

ブタの出荷や移動を禁止するよう指示すると

ともに、周辺に感染が広がっていないか調査。

農林水産省によれば、豚コレラは高い致死率を

備えており、感染すれば下痢や高い熱などの

症状が出て、多くの場は、数日内に死亡する。

かつては全国的に発生が見られましたが、

ワクチンの普及で減少し、平成4年以降は国内

での発生例はないという。

先月、アジアで初めて中国で感染が確認された

「アフリカ豚コレラ」は、症状が似ているが

ウイルスの分析検査の結果、形が異なり海外

から侵入した別種の豚コレラと判明した。

また、13日に養豚場から7㎞離れた水田の水路で

見つかった野生のイノシシの死骸から、遺伝子

検査で豚コレラウィルスが検出され陽性と判明。

養豚場との関連性が調べられている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月24日月曜日

韓国の自殺率 13年連続でOECD最悪

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




2017年度の日本の自殺率は10万人当たり約

20人と先進国の中では突出した高さを示す。

それ以上の深刻さを備えているのが韓国。

世界保健機関(WHO)の「世界保健統計」では、

人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺率で

28・4人と調査対象となった183ヶ国のなかで

スリランカ35・3人、リトアニア3・7人、ガイ

アナ29人に続いて4番目と異常なレベル。

2008年のリーマン・ショック以降自殺が急増し、

2010年には34・1人と最多を記録した後、最近は

減少傾向にあるとはいえ、高齢化や貧困率の

上昇に加え、経済環境の更なる悪化が予測

されているため、今後や予断を許さない。

自殺率は年齢に比例して増加しており、高齢

者の自殺率は53・3人(2016年)と全体の自殺率の

倍近い異様さを備えた数値で、高齢者の置か

れている生活環境の厳しさが浮かび上がる。

一方、10代から30代の若い人の層の死因の

1位が自殺となっており、想像を絶する厳しさを

備えた競争社会で挫折した若者に残されている

選択肢が自殺となれば尋常な国の姿ではない。

家庭を破壊し、国の将来を担う若者を自殺で

失うことは国の将来にも関わる重大な課題だが、

文在寅は過去の34%から減少傾向にあるが、

全体的な自殺率と高齢者、青少年の自殺率の

推移も見極めて、どのような対策が必要かを

確認する必要があると呑気なものだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月22日土曜日

先進国では日本は自殺大国 20人レベル

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
杜のイケメン



毎年、長かった夏休みが終わりに近くなると

決まって報じられるのが子供の不登校や

自殺に関わる問題だ。

宿題が出来てなかったからだというような

単純な動機ではない深刻さを備えている。

世界的に見れば、日本は自殺者の多い国で

人口10万人当たりで比較すれば、日本の20

17年の自殺者数は2万1321人で、約20人。

米国は13・4人,ドイツは12・6人,英国は7・5人と

先進国の中では日本が突出して高い。

先進国に比較して、自殺率が高いということに

ついて、専門家は経済的な豊かさもさること

ながら、心のゆとり、生活環境などから受ける

ストレスなどの影響を指摘しており、防止に

備えた実践的な取組みの必要性を強調している。

内容では、自殺者数自体は8年連続で減少して

いて、過去最多だった2003年の3万4427人から

15年で2/3にまで減っている。

字シャツ者のうち、無職の人が半分余を占め、

次に勤め人が約3割を占める。

理由の最多が健康問題、次に経済問題、家庭

問題と続く。

政府は、2017年に自殺率減少に備えた自殺

総合対策大綱の見直しを行い、地域レベルの

実践的取組みへの支援強化などを盛り込んだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月21日金曜日

このままでは国がなくなると韓国民

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
クチナシ



2017年の出生者が2年連続の100万人割れと

少子化が進む日本も人口減は国が抱える大きな

問題だが、お隣韓国は現状まま人口減が進行

すると国がなくなるとの嘆きが出るほどに

深刻化しているが解決策は見当たらない。

2017年の合計特殊出生率は、前年の1・17から

更に大きく下がって1・05にまで悪化。

同年の国際比較では、1を割り込んでいるマカオ、

シンガポールに次ぐ世界ワースト3位。

一方で、超高齢社会へのスピードも日本以上に

速く進んでおり、2017年には総人口のうち

65歳以上の割合が14%を超えて「高齢社会」に

突入したのだ。

国連の高齢社会に関する定義では、65歳以上の

人口が総人口占める割合が7%を超えると「高齢化

社会」、14%を超えると「高齢社会」、21%を

超えると「超高齢社会」となる。

国は、少子化阻止に備えて10年間で7兆9千億円

投じたが、結果は悪化するばかり。

加えて、3月に発表された婚姻件数は、12年から

6年連続で減少し続けて、17年には前年比6.1%

減で過去最低の婚姻率を記録し、更に晩婚化は

日本以上。

初婚年齢は09年から日本を上回っており、

20代の未婚率は日本79.7%に対して91.3%に

上るなど、改善に備えた数字は見当たらない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月20日木曜日

消えて行く韓国 出生率1・05 高齢化社会へ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
桔 梗



厚生労働省が発表した人口動態統計によると

2017年に生まれた子どもの数(出生数)は前年

よりも3万人余り少ない94万6060人となり、

過去最少を更新し、少子化傾向が止まらない。

また、一人の女性が生涯に産む子どもの数に

あたる合計特殊出生率は1・43と2年連続で

低下した。

若者人口が多い東京都は、出産増の条件を

備えて居ながら、全国で最も出生率が低く、

昨年は更に出生率を1・21と0-ポイント下げて

おり、仕事と育児を両立させること環境に

課題を抱えていることが浮き彫りになった。

出生数は2年連続の100万人割れで、3万人超の

12年ぶりの大きな減少幅。

過去、最も出生数が多かった1949年の269万

人の3割強にまで減り、小学校の校舎の空き

室が今後も増えて、寂しさが募りそうだ。

出生率がほぼ横ばい状態だったのに出生数が

大きく減ったのは、女性人口そのものの減少が

大きく影響をしているとしている。

出産適齢期とされる15~49歳の女性は約2498

万人と、前年比べ1・3%減少した。

また、このうちで子どもの8割を産んでいる

25~39歳は2・5%と大きく減っている。

晩婚化の傾向を備える中、出生率にも晩婚化の

傾向が見られ、35歳以上で上がったのに対し、

34歳以下は軒並み下がっている。

政府は、子どもを欲しいと考える夫婦らの

希望がすべてかなった場合の出生率(希望

出生率)は1・8になると政府は推計しているが、

出生率が上がらないということは政府が仕事を

していないことの証か。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月19日水曜日

木星に79個の衛星 「逆走」の衛星も

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
セイヨウニンジンボク



最近発表された木製の衛星についての報告で、

新たに一挙に12個の衛星が見つかったという。

これで、木星は合計79個もの衛星を従える

大家族ということに。

地球はお月さんの一つだけ、太陽に近い水星、

金星は衛星がゼロだ。

火星には2個あるが、79個とはけた違いだ。

新たい発見された衛星は大きさが1~3㎞と

小さく、別の天体と衝突して砕けて衛星と

なったようだという。

地球の11倍もの大きさを備えた太陽系最大の

惑星である木星は、重量も318倍もあるため

引力が大きく、近づいてきた小惑星や彗星

などの小さな天体を捉えて衛星にし易い。

木星が従える衛星のうち、「ガニメデ」は太陽系

最大の大きさを備えた衛星で水星より大きい。

また、ガニメデは内部に海を持つ可能性が

指摘されており、欧州が2022年に探査機を

打ち上げる計画だという。

数ある衛星の中には、変り者もおり、9個は

木星の自転方向とは逆に回っているという。

周回している他の仲間とは逆に回っているの

だから、衝突する危険性を備えているわけで

もし、衝突して破壊されれば、更に衛星の

数が増えることにつながりそうだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月18日火曜日

川の街 大阪府の直面する危険な河川津波 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
睡 蓮



2011年の東日本太平洋沖地震で亡くなった人の

9割以上は津波による犠牲者だった。

海岸部の津波に備えた堤防を頑丈にし、高く

するのも必要な防御対策だが、現状では防ぎ

切れないのが河川を猛スピードで遡上してくる

河川津波の恐ろしさだ。

東北大震災の際は、北上川に通常流量の600倍

にもなる途方もない量の海水が押し寄せ、

川を最大で自動車並みの時速40Kmで遡上した。

また、第一波の津波の到達地点では、河口から

49Kmの宮城県大泉で11㎝、また37Km地点の

登米市では43cmと危険高さに達していた。

880万人暮らす大阪府では、都市部に174の

河川が流れており、大きな衝撃を受けている。

大阪府は、川の堤防や水門などが機能しなく

なることを前提に最悪の事態を想定し、河川

津波の影響も考慮して独自に想定を見直した

結果、浸水地域の面積は3倍以上に拡大。

大阪府の想定では、避難が遅れるなど最悪の

場合、犠牲者の人数は国の想定の10倍以上、

最大13万人になると危機感を募らせている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月17日月曜日

中国 豚コレラ感染6省に拡大 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
葎の紫陽花



中国では8月3日に,アフリカ豚コレラが発生の

1例目の感染発生が確認されて以降、各地に

感染が拡大しており、8月末に黒竜江省では、

39頭が感染して12頭が死亡するなど9件の

アフリカ豚コレラが報告されている。

農業農村部の報道官は「8月28日時点で、中国

以外の11国でもアフリカ豚コレラ3235件の

発生が報告されている」とし、周辺国からの

感染防止に備えた体制の強化を訴えている。

8月6日には、中国農業農村部は安徽省新たな

アフリカ豚コレラ(ASF)の感染確認を発表。

アフリカ豚コレラの感染は、8月初めに遼寧省

瀋陽市で確認されてから、河南、江蘇、浙江、

安徽、黑龍江の6省内に急速に広がった。

農業農村部は「中国は世界最大の豚肉生産国と

消費国で、養豚業は中国経済と国民生活に

とって重要な産業だ」とし、感染拡大に備え

体制強化を訴え、警戒感を顕わにした。

豚肉価格は過去1ヶ月間に13%値上がりした。

2017年3月、中国国境から1000㎞離れたロシア

イルクーツクで、アフリカ豚コレラが大流行し、

東欧一部の国にも感染が拡大している。

中国国内世論は、米中貿易戦で中国当局が

米国産豚肉の輸入を制限し、代わりにロシア産

豚肉の輸入を増やしことが原因だとしている。

9月9日、日本でも岐阜県で発見された。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月15日土曜日

ブラックアウト発生で生活も大混乱

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
胡 瓜



地震発生時に、全道への電力供給を担っていた

苫東厚真発電所が備える3発電設備の故障で、

安定した品質の電力が供給できなくなり、

全道に停電が及ぶブラックアウトが発生した。

企業や家庭等で使用される電気は、一定の

周波数(東電より以北では50ヘルツ)を維持する

必要があるため、常に需要量を満たす供給を

維持する必要がある。

もし、供給量が下回ると周波数が乱れ、電気の

品質が落ちて、企業の精密装置などで異常が

発生するため、需要量に満たない場合には

供給を停止するブラックアウトが発生する。

北海道と本州の間には、非常時に備えて津軽

海峡の海底を通る「北本連系線」と呼ばれる

送電線があり、最大で60万Kwまで本州から

電力の供給を受けることが可能になっている。

しかし、北本連系線を使って電力の供給を

受けるためには、北電側では外部からの電源を

使って電圧を調整する必要があるため、道内

からの一定程度の電力が供給できるまで復旧が

進まなければ本州からの電力の供給を受ける

ことができない仕組みになっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月14日金曜日

北海道胆振東部地震で ブラックアウト

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
百日紅



9月6日午前3時7分に発生した平成30年北海道

胆振東部地震では、北海道全道の電力需要の

半分を担う苫東厚真発電所は震度5強の揺れで

3基ある発電設備が全て緊急停止した。

未明で、電力需要の最も少ない時間帯であった

ため、苫東厚真発電所だけの稼働で全道の

必要電力を供給していたため全道が停電する

ブラックアウト状態となった。

5時ごろ再稼働に向けた点検で、3基のうちの

1号機と2号機でボイラーの配管から蒸気漏れが

見つかり稼働出来なくなった。

その4時間後に、残る1基の4号機の再稼働時に

タービンの軸から漏れた潤滑油に火がついた

ため再稼働作業を中断し、全設備が稼働停止に。

北海道電力は、停止した火力発電所の再稼働に

電気が必要なことから、午前5時ごろまでに

水力発電所を稼働させ、発電した電気を他の

火力発電所にも送電を開始した。

だが、苫東厚真発電所の全基、3基の再稼働

不能のため,「砂川火力発電所」などの発電所

稼働により逐次再送電にこぎつけ、翌7日午後

には必要な需要電力量380万Kwの8割の供給に

こぎつけてブラックアウトから逃れ出た。

北海道では、大まかに夜間の需要量300万Kwの

およそ半分の量を震源地に近い苫東厚真発電所に

依存しており、集中依存の危険性が露呈した。

また、泊原発の早期再稼働に備えた検討も

欠かせない課題となっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月13日木曜日

台風21号(1821) 近畿地方に大きな被害

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
モッコウバラ



気象庁が8月28日9時、南鳥島近海で台風21号

(チェービー:韓国名 燕)の発生を発表後、

西北西に進路を取りながら急速に発達し、9月

1日朝には915hPaの勢力を備えるまでに発達。

その後、進路を北東に変えて4日10時に中心

気圧945hPa、瞬間最大風速60m/sの勢力を

保って室戸岬南約60Kmに接近した。

12時に室戸岬から徳島県阿南市に上陸して後、

大阪湾沿いに北上、14時頃に神戸市に再上陸後、

兵庫県内を横断して15時には日本海に抜けた。

強風を伴った21号により、近畿各地に大きな

風邪による被害が発生した。

記録された最大瞬間風速は、大阪・関西国際

空港:58・1m/s、和歌山市:57・4m/s、

彦根市:46・2m/sなど、全国の観測点927

ヶ所のうち99ヶ所で瞬間風速の記録を更新した。

強風に加えて、台風の通過コースが大阪湾の

西寄りであったため、大阪湾の潮位が上昇。

加えて、17時10分が大阪港の満潮時間であった

こともあり過去の記録を30cmほども上回る

329cmの高潮が大阪湾沿岸を襲った。

幸い、水門や防潮堤の高潮の備えた構えが

効果を発揮し、越水などによる被害はなかった。

だが、防潮堤の高さが2・9~5・0mとされる

関西国際空港では、防潮堤の低い1期目工事の

東側が大きく冠水し、地下の電気設備などが

浸水しただけでなく、連絡橋に小型タンカーが

衝突して道路及び鉄道線路が破損して、利用客

など8000人が停電の中、孤立状態に置かれた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月12日水曜日

北海道胆振地方中東部で震度7 2018.9.6.

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




9月6日午前3時8分頃、北海道胆振地方中東部で

M6・7の地震が発生した。

震源の深さは37㎞、安平町で震度6強が観測

された。

大規模な山崩れが各所で発生したが、データーの

入っていなかった隣町の厚真町のデーターを

調べたところ震度7の揺れであったことが判明

したと午後3時半に発表された。

厚真町では、長さおよそ2㎞にわたって山崩れが

発生しており、沿道の民家を埋める被害が出た

ほか、安平町にかけての山地一帯では、各所で

尾根から下に崩れ落ちる山崩れ跡が確認される。

9月7日正午現在、死亡及び安否が確認できて

いない人が40人に上っている。

特に、山崩れの激しかった厚真町での犠牲者が

突出している。

また、この地震で震度5強の揺れを感じた

苫小牧市にある「苫東厚真発電所」の3基の火力

発電設備が緊急停止し、5時過ぎの再稼働時に

2基のボイラーの配管から蒸気漏れてが発見

され、発電停止となり全道が停電するブラック

アウトに見舞われ、航空便を始めとする全ての

交通手段やインフラが止まる異常事態となった。

翌7日には、送電が80%程度回復した。

この地震で揺れの激しかった震度6強の安平町、

震度7の厚真町の西側には石狩低地東縁断層帯

存在し、この断層帯に関連する断層が震源断層と

なった地震と推定される。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月11日火曜日

今夏は世界各国で山火事が多発

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
姫ザクロ



この夏は、日本は命に関わる酷暑続きで、

記録づくめの年になっているが、海外では

暑さに加えて多発する山火事への対応で大変。

観光客も巻き込まれたギリシアの山火事や

スペイン、ポルトガルの山火事など地中海の

沿岸部だけでなく北欧のスウェーデンでは、

例年より10度以上もの高温で、全国で50ヶ所を

超える場所で山火事が発生して、全土が

燃え尽きるほどの惨事に。

世界一の寒い場所といわれるロシアのサハ

共和国でも、30度を超える日が続き、ツンドラ

地帯の森林の各所で山火事が発生した。

例年、大規模な山火事が発生する米国では

今年もカリフォルニア州の山火事は、2017年

12月に1140Km2を焼失したが、この夏も

8月中旬現在で沖縄本島を超える面積が焼失。

既に11人が死亡しており、カリフォルニア州

過去最大の山火事となっているとされる。

米国防総省は、消火活動に軍用無人機の

「リーパー」を投入しているという。

リーパーが備えているセンサーで、地上の

温度などをリアルタイムで詳細に分析して、

現場の消防士に伝え、消え残った火を発見し

延焼を防ぐほか、.火の手が向かう方向を予想

することができるなど成果を上げているという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月10日月曜日

夏場に頻度の高い脳梗塞「ラクナ梗塞」 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
夏  萩



心筋梗塞や脳梗塞は、寒い冬場に特徴的に

発症すると思いがちだが、専門家は夏場こそ

注意が必要だと警鐘を鳴らす。

夏場は、身体も温まっており、血流もスムー

スであり、血圧も下がっていて梗塞を引き

起こすリスクは格段に低いと思ってしまうが、

実際はそうではないようだ。

専門医は、夏場の水分補給不足により、脱水

症状になると血液が濃縮され、これが血管の

閉塞の原因になると警告。

特に、長年高血圧症状を抱えながら放置して

いる人にはリスクが高いという。

特に、注意を呼びかかているのがラクナ梗塞。

ラクナとはラテン語で「小さな穴」という意味で、

ラクナ梗塞とは、脳の深部を酸素や栄養を送り

届ける直径1mm以下の細い血管が詰まる

ことによって起こる小さな脳梗塞をいう。

通常、脳梗塞の大きさは最大でも20mmで、

5mm以下のものが大半を占めている。

ラクナ梗塞では、自覚症状がないままに発症を

繰り返していて、認知症を発症するケースも。

MRI検査で、ラクナ梗塞は見つけられるが、

先ずは、高血圧を放置しないことと、脱水

症状にならないように注意することだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月8日土曜日

今年 のべ猛暑日数が過去最多を更新

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
店頭の生花



8月27日は、全国的に猛暑日だったが、名古屋市

ではこの日、最高気温が36度7分に達し、今年の

猛暑日数が33日となり、108年前の明治43年に

最高気温の統計を取り始めて以来の最高を記録。

また、全国の気温の観測点で35度以上の猛暑日と

なった日数の合計は、6月以降、8月26日までに

延べ6242日となり、平成22年の5014日を

すで上回り、全国の統計を取り始めた昭和51年

以降で最多となった。

この日、関東地方でも厳しい暑さが続き、停滞

している前線の影響で巨大な積乱雲が次々と

発生して、一部は都心の方へ進んできた。

多くの人が、巨大な渦巻く雲や覆い被さって

来るキノコ型の雲などの写真を撮るために

東京タワーや高いビルなどに陣取っていた。

また、気象庁のレーダー解析によれば世田谷区

付近では午後9時までの1時間に約110mmの

猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間

大雨情報」を出すと共に、安全を確保に備え

対策を取るように呼び掛けた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月7日金曜日

酷暑対策にS・タイム導入の愚策 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ガマの穂



政府・与党は2020年東京五輪・パラリンピックの

酷暑に備えた対策として、2年間限定で夏の

時間を2時間繰り上げるサマータイム導入の

愚策の検討をし、秋の臨時国会に提出するという。

時計を早めたところで、真昼間の酷暑の時間帯が

無くなるわけでもなく、涼しくなることもない。

マラソンのために、サマータイムを導入すると

良いなどというバカな輩もおり、命に危険が

及ぶ炎天は、今年に始まったことではない。

そもそも、酷暑の時期に開催を受入れ、挙行

しようとすることが間違いで、愚行だ。

サマータイム導入による各種のシステム変更に

費やされる無駄なコスト、浪費だけでなく

多くの健康問題の専門家は、サマータイムは

人間が備えている体内時計や習慣性を狂わし

決して健康に良くないと指摘している。

日本より高緯度地域の欧米諸国では、夏の

太陽による明るい時間は、日本よりはるかに

長いため、早くから仕事をして、夕方に時間

的なゆとりを持たせる生活は合理性を備える。

だが、EUでは現在導入中のサマータイム制度の

廃止に備えた議論が進んでいるという。

日本で2時間起床時間を早めると、現在5時半に

起床している人は3時半となり、日の出の1時間

以上も前の暗い時間に起きだすことになる。

寝不足に、蒸し暑い昼間、交通事故が増えると

指摘する専門家の話にも耳を傾けるべきだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月6日木曜日

熱波襲来の欧州では悲喜こもごも

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
杜の若鹿



今夏の異常な高温現象は、米フロリダでは

赤潮の大量発生でマナティーなどが多数死亡

するなど深刻な被害が出ているほか、欧州

各国でも熱波襲来による被害が出ている。

世界気象機関(WMO)によると、欧州で続いた

高温は、地球温暖化に伴う気候変動の影響で

大規模な高気圧が停滞する「ブロッキング

高気圧」と呼ばれる現象が原因だという。

メディアは、今回の熱波による死者は欧州で

少なくとも3万人以上となるという。

また、2003年夏の熱波では、欧州全域で

5万2千人以上が死亡したとされている。

一方、北欧では今夏の気温が例年の平均を

6~10度も上回り、水力発電所の貯水量が

激減したため、電力価格が記録的に上昇。

ダム式の水力発電に次ぐ電力供給源として

原発に依存するスウェーデンとフィンランド

では,圧水型原子炉(PWR)と沸騰水型原子炉

(BWR)は共に冷却のために冷たい海水を利用

しているが、海水温が23度を上回ったため

安全性に備えて一部の原発の稼働を停止したり

出力を低下させざるを得なくなった。

畜産農家では、飼料になる穀物の生育に被害が

出たため、餌不足に備えて牛を処分する事態に。

一方で、ワイン用ブドウ生産者は、高温で

ブドウが豊作だと満悦だという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月5日水曜日

ラオスのダム決壊 捜索難航一時中止に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
夏  椿



7月23日、カンボジアやベトナムと国境を

接するラオス最南端のアッタプー県は県で、

韓国企業が施工するラオス・ダム決壊した。

広範な流域が、泥水に覆われ、1ヶ月後時点で

事故の死者は少なくとも46人、行方不明者は

97人に上り、6600人以上が家を失った。

決壊したダムは、「サドルダムD」と呼ばれる

ラオスの国家プロジェクトのダムで、土を

積み上げただけのアースダムだとされる。

決壊時には、日本の黒部ダムの貯水量の25倍に

50億m3もの大量の水が一気に下流に流出し、

7つの村が濁流と泥に襲われ6600人以上が被災。

決壊した際、現場責任者を始め、韓国人の

スタッフ53人は救助に備えた活動すら行わず、

いち早く避難した無責任さも露見。

更に、韓国国内では、早々に責任回避に備え

工事で使った設計図は日本のものであり、

決壊場所は日本の業者が工事したという情報を

流し、責任を日本に転嫁する悪質さも。

事故後も、1週間後に韓国側が派遣した救援隊は、

医療スタッフ15人と支援スタッフ5人から構成

され先発隊を入れても30人程度だった。

今回のダムの国際入札に際しても、韓国の

常套手法の、日本より安く、短期に完成させる

として受注し、手抜きと突貫工事でコストを

圧縮し、工事期間短縮による報奨金で穴埋めを

する工事の進め方が事故に結びついたとされる。

ラオスの担当閣僚も、「基準に満たない低水準の

建設が決壊事故の原因だ」と激怒。

この工事は、韓国政府機関も出資している

官民一体の受注工事でありながら、政府は

責任を丸投げする無責任さで、ラオスの怒りは

収まらず深刻な国際問題化は必至の様相を備える。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月4日火曜日

韓国電力公社は巨額の赤字 脱原発が裏目

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




命に関わる猛暑続きの今夏、残暑も例年以上に

厳しいとの予報も出され、外出も出来ぬ日々。

TVなどでは、熱中症に備えてクーラーを

こまめに使用するようにとの助言。

だが、電気代が高いからとクーラーの使用を

抑制し、熱中症になる高齢者が後を絶たない。

こうした中、少なからず恩恵を受けて、大助

かりなのが関電管内の需要家。

大飯原子力発電所3・4号機の再稼働を受けて、

7月1日から家庭向けが4・03%値下げされた。

今夏の厳しい暑さは、韓国でも同様で過去

最高の40℃超を記録する都市も出ており、

冷房使用による電気料問題は日本以上に深刻。

文在寅は、公約で脱原発方針を掲げ、国内に

原子力発電所24基のうち、10基を2023年から

29年の間に順次廃炉にする方針。

今夏は、24基中16基がフル稼働ながら追付かず

5基を新たに稼働させざるを得ない窮地に。

他方、火力発電所は97%というとんでもない

高稼働率を強いられたままで、どこかで

呼称が出ればブラックアウトも発生しかねない。

既に、安全性確保に備えて、暑いさなかに

点検とか補修とかの名目で地域ごとに停電

対策を取っているとか。

高稼働率に見合う収益増があればともかく、

実態は,国営の韓国電力公社は今年上半期に

8147億ウォン(約800億円)の赤字を出し、過去

6年で最悪の経営状況だという。

原発稼働率が昨年同期比べて15・9%減少に加え、

石油、石炭、天然ガスなどの国際燃油価格の

上昇で赤字が膨れ上がっている。

加えて、7月から文在寅は低所得者向けに

クーラー用電気料金の補助や割引なども実施。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月3日月曜日

中国から米国にドラッグのメイル爆弾

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
杜の男前



8月に公表された米国の疾病管理予防センターの

資料によれば、2017年に米国内で7万人以上が

薬物摂取が原因で死亡した。

そのうち68%がヘロインよりも30倍以上強力な

効能を備えた麻薬性・合成鎮痛剤であるオピ

オイドによるものとされる。

麻酔や鎮痛剤として使われる合成オピオイドは

一般的に、フェンタニルと呼ばれる成分から

合成され、ヘロインの50倍、モルヒネの100倍の

鎮静作用を備えている。

米国内に蔓延するフェンタニルの大半が、最近は

普通国際郵便に潜ませて中国から送られていると

され、米当局は摘発に力を入れるが追い付かない。

ヘロインなどよりも、遥かに微量で同等の

効能を備えているため、封入されたフェンタ

ニルを摘発は至難とされ、米国当局者は米国に

向けられた「アヘン戦争」だと表現している。

2017年には、2万人以上のアメリカ人がフェン

タニルにより命を奪われたとされるが、米国

内では、処方箋があれば鎮痛剤として合法的に

手に入り、パッチや点滴で投与される。

また、市中では錠剤やオキシコドンなど他の

オピオイド系鎮痛剤として流通している。

フェンタニルは、他のオピオイド系鎮痛剤より

遥かに強力であるため、麻薬密売人は少量の

フェンタニルを混ぜるだけで、強力な薬物と

販売し、市中に蔓延させている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年9月1日土曜日

米フロリダ州  水質汚染で大規模な赤潮

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




今夏の猛暑は、日本だけでなく世界各国でも

自然環境に大きな問題を引き起こした。

豊かな自然環境を備えた地域とされる米国の

フロリダ州では、例年、赤潮の原因となって

いる内陸の湖の水質が気温の上昇により悪化し、

更に、南西部の沿岸でも藻の一種の有毒な植物

プランクトンが異常に増殖して大規模な赤潮が

発生して、マナティーやウミガメなど多数の

海洋生物の死骸が海岸などに打ち上げられた。

内陸湖の汚染された水質改善に備えた対策も

進まず、更に、沿岸部の160㎞にも及ぶ範囲で

赤潮による被害が拡大しているとされる。

一方、北欧での猛暑は内陸の山火事
だけでは

なく、例年は海水浴客で賑わうバルト海に

面したポーランドでは、海水温の上昇で大量の

微生物の「シアノバクテリア」が発生。

このため、保健当局は健康への被害防止に

備えて50ヶ所余りのビーチを閉鎖。

このバクテリアに触れると発疹が、また身体に

入れば消化器官に異常を引き起こすという。

バルト海の海がバクテリアの赤い色に染まり

海水浴客には海にも入れない夏となった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?