ページ

2008年9月22日月曜日

元気なリュウキュウアサガオの花

初秋の富士山  油絵  10号




見慣れた朝顔の花も、花数が減ってきて、花の大きさも

小さくなってきました。

所々に、実をつけていて、中には薄茶色に成熟している

ものもあり、晴天が続くとはじけて、種子が飛び出して

来るかもしれません。

数が減ってきた朝顔の花に比べて、特に目に付くことが

多いのがリュウキュウアサガオの花です。

オーシャンブルーの鮮やかな色は衰えることも無く

毎朝、次々と花を開いています。

勢いのよいのは窓の格子をを覆い、樋を伝って屋根に

まで這い登っているものもあります。

遠くからでも目立つ鮮やかなブルーは、名前の通り

南西諸島の海の青を思い起こさせてくれます。

毎年、同じ家の同じ所で見かけますので、ニホンアサ

ガオなどの種子で増える一年草ではなくて、茎葉で

増えて行くタイプなのでしょう。

南の国生まれなのに、毎年、何日かは氷点下になる

この土地で根を下ろし、増えて行く力には驚かされます。

想像以上に耐寒性も備えていて、環境への順応性を

持っているのでしょう。

以前、泉州の公園では、石段沿いに数十坪に渉って

リュウキュウアサガオの花が咲き誇っているのに

出くわしました。

きっとその場所は、日当たりも良く、土地も合っていて

住み心地の良い場所だったのでしょう。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
 
 安全と安心の非常持出袋の準備は?

0 件のコメント: