ページ

2011年4月30日土曜日

ワカメも消えていった

残雪の山  油絵







毎日、朝食に常食としていた瀬戸内産のワカメが

スーパーの棚から消えた。

1週間ほどした4月初めに「岩手産」と表示した

ワカメが売られていたので買って帰った。

百貨店の食品売り場では「三陸産」と表示した

ワカメが売られていたが、地方の大きくないスー

パーで岩手産に出会えるとは意外だった。

多分、三陸地方からの供給が途絶えて、関西から

関東へ流れてしまったのだろうし、一気に不人気と

なってしまった三陸産の商品が入れ替わりに関西

地方の田舎までやって来たのだろうと勘ぐっている。

それも3日間ほどで売り切れてしまった。

大手スーパーで探していたら、三陸産のカット

ワカメが売られていたのでこれを購入して辛抱。

全国のワカメの79%を供給していたとされる

三陸産のワカメが消えるとなると、地場のワカメや

海外産のワカメと付き合わざるを得ないようだ。

親潮の海流からして三陸沖では放射性物質の

危険性も備えていないので、産地の早期復活と

慣れ親しんだ商品が棚に戻ることを願っている。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月29日金曜日

公園の遊びにも時間制限が。

白樺林  油絵






福島第一原子力発電所の事故は、避難地域の

住民のみならず、避難対象地域外である周辺

地域住民も、日常生活や学校生活でも安全に

備えた規制や勧告で不自由さを味わうことに。

国の指針では校庭の放射線量上限値は、1時間

当りが3.8マイクロシ-ベルト(μsv)です。

国際機関が示す年間の「人工放射線量」の限度は

1msvですから、3.8μsvなら263時間です。

既に、一部の小中学校では、屋外での遊びや

クラブ活動で1時間の制限が加えられています。

更に、今度は子供たちの遊び場である公園でも

同じ基準が適用され、自由に遊べなくなりました。

地域によっては原発から数十キロ離れていても

基準値に近い数値を示す校庭もあるようです。

福島県は指定地域では学校だけでなく、公園も

同じ基準で評価し、1時間以内としています。

同じ公園でも場所によって数値にばらつきがあり

実測した人のデーターでは、地上近くと1mの

高さで0.3μsv程度、またコンクリートと土の面、

更に芝生面では可なり高い差が出るそうです。

安全に備えて、被曝量を計算しながらゴルフを

する必要が出て来るやも。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?




















2011年4月28日木曜日

加速する日本離れ

早春の里川  油絵




中国や韓国では、日本産の食料品の輸入が

禁止されると共に、日本食への敬遠も甚だしく

日本料理店では閑古鳥が鳴いている。

放射線物資が付着したり、含まれたりしている

ことへの警戒感からだが、風評も甚だしい。

放射線放散による危険性の全くない京都や奈良の

観光地でも、宿泊客が半分になっており、期待の

海外からの観光客が激減している。

アメリカや中国で日本からの部品を輸入している

自動車関連企業などの中には、日本国内の部品

製造工場が被災して、部品が届かず休業も発生。

こうした企業では日本に頼らず、外国からの

部品調達に切り替える動きも進んでいる。

また、被災した企業の中には国内での再建を

あきらめて、将来に備えて海外への転出組も。

福島原発事故の後処理が進まないと、日本国内

からの脱出する企業も増えて、益々空洞化が進む。

野菜や魚の日本製品離れは一時だが、工場と

なれば事態は深刻だ。

日本の将来に備えた信頼性のある復興政策を

政治に期待したいが、未だ先が見えない。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?




















2011年4月27日水曜日

M7以上の余震の発生確率は10%未満に

山の黄葉  油絵





4月24日の日曜日が過ぎて、大きな余震の

心配は少し減って、大げさな備え必要なし?

気象庁は4月21日から24日までの3日間に

M7以上、最大で震度5強以上の大きな余震が

発生する確率が10%あるとして警戒を呼び

掛けてきましたが、発生せずでやれやれでした。

24日からはどうなるのだと言うことになりますが

M7クラスの余震の発生の確率が10%未満と

低くなるが、ゼロではないので引き続き警戒を

怠らないように注意を呼び掛けています。

実際に地震が発生するかしないかは、結果で

判ることであって、発生の予報ではない。

2009年に、今後30年間に、宮城県沖でM7

以上の地震の発生する確率が99%とされ、

仙台市が震度6弱の揺れに見舞われる確率は

約70%と発表されていました。

巨大地震は、2年を待たずして発生しましたが

震源地は予測されていなかった場所で、予測を

超えた巨大さでした。

予測や想定通りに地震は発生するものではなく、

また、予知できないことが、今回ではっきりと

思い知らされただけに、備えよ常にということです。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月26日火曜日

計画停電を15%に引き下げ

ハワイの夕日  油絵




福島原発事故の影響で、福島第1、第2原発が

備えている900万Kw以上の発電能力が失われ

東電管内ではk計画停電を実施する羽目に。

故障などの遊休中の火力発電所の稼働や東北

電力、北海道電力、更には周波数の異なる中部

電力からの電力融通、大手の製造企業が備え

自家発電装置の稼働などで、当初25%とされて

いた夏の需要期の節電計画量を15%の引き

下げで対応が可能となった。

しかし、大企業には不測の事態に備えて25%の

節電を依頼する予定だとか。

15%となれば、先ずクーラー温度を1~2度

上げ、昼間の家電機器による掃除・洗濯・電磁気

料理などを出来るだけ減らし、夜間に行うことで

達成が可能とされている。

バケツの水に足をつっ込み、うちわをばたばた

させながら仕事をした時代の再体験も良いかも。

無駄を省き、節約に心がけることは美徳だが、

過ぎれば心を貧しくし、日本経済を委えさせ、

発展を阻害する可能性を備えている。

電力不足の直接的な影響が及ばない関西以西は

東北・関東の落ち込み分を上乗せした生産と

消費の活性化が「お国のため」となる。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?


















2011年4月25日月曜日

サクラが散ってしまった

赤い花畑と青い山脈  油絵






週初めの大風と雨で頑張っていたソメイヨシノの

花が全部散ってしまった。

続けて咲いていた九重桜も無残に。

代って登場して来ているのがボタンザクラの仲間。

こちらはソメイヨシノの淡麗さと打って変わって

妖艶さを備えている。

紅豊が終わり関山が満開に。

純白の花、白妙や淡いピンクが掛った松月も

今が盛りと咲いている。

奈良八重桜は未だつぼみは固いが、連休の

初めにはちらほら咲きになりそう。

七本目の御衣黄を見つけたが、いづれも1,2輪

蕾を膨らませているので連休には楽しめそう。

桜前線は、東北の被災地に達していそうだ。

TVでも紹介していたが「滝桜」も、地震に負けず

今年も元気に花を咲かせているようだ。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?



















2011年4月23日土曜日

インフルエンザが流行に

東尋坊  油絵





4月22日に国立感染症研究所が発表したインフ

ルエンザの流行に関する報告では、この時期と

しては過去2番目に多い患者が出ています。

特に注目されるのは、最近比較的少なかった

B型ウィルス感染者が半数を占めていることです。

新型を含めA型が主流を占めていたために、

B型に対する免疫を持っている人が少ないことも

患者が増加してる要因のようです。

全国にある約5000ヶ所の登録医療機関からの

報告では、17日までの1週間に訪れた患者数は

1医療機関当りの平均では6.42人と前月より

増加し、.3週間ぶりに増加に転じています。

特に多いのは、石川県の20.69人、長野県の

19.63人、宮崎県の19.53人ですが、これらの

県の周辺の福井県や福岡県、佐賀県などでも

多くの患者が出ています

地震被災県の宮城県などの正確な人数は把握

されていませんが、青森県、秋田県、山形県では

前の週より大幅な患者数の増加が見られます。

まだ寒くて、不純な天候が続き、また避難所などで

体調維持が難しい環境での生活を強いられている

人々にとって感染防止に備えた体制が必要です。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?


















2011年4月22日金曜日

M8クラいいもスの余震の発生も

樹氷  油絵






3月11日の巨大地震から1ヶ月半になろうとして

いるが、未だ断続的に余震が続いている。

一ヶ月に当る11,12日には震源域の南端に

近い福島県浜通りでは、震度6弱を含む震度5

以上の余震が4回も発生し、M4以上が連日

20回を超える大揺れが続いた。

震源となったプレートの境となる海溝より陸側で

余震が多発していて未だ備えが欠かせない。

この大地震で、震源海域の岩盤が24メートルも

東南東に移動したことが観測された。

圧されていた陸側の岩盤が開放されて伸びた

ことになり、伸びた箇所の岩盤が割れたり、断層を

起したりと、岩盤の破壊で地震が起こっている。

今、心配されているのが本震の震源地の東側
海溝よりも東側の圧して来ているプレート内部に

大きなエネルギーが解放されずに残っているので

大きな地震が発生する可能性を備えているいう。

もし発生すれば、M8クラスとなり、再び10メー

トルにも達する津波が襲って来るとされる。

今回の地震を上回るM9.1だったスマトラ沖

地震では、2004年12月の地震から、5年ほど

経った2010年10月にM7.7の余震が発生した。

いつ来るか判らぬ大きな余震への備え必要だ。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?






















2011年4月21日木曜日

食料不足に備えて

秋の渓谷  油絵






60数年前の戦中戦後の食料不足時代の苦しみを

懐かしくすら思う年配者もすくなかろう。

コメは多収穫米を、野菜はより大型にと品種改良も

専門機関だけでなく一般人も耕した庭の小さな

畝で、より多くの食べ物を得る努力をしたものだ。

それがいつか飽食の時代となり、一抱えもある

カボチャやスイカなどは見かけなり、小振りで

うまい味覚を備えているかを競うようになった。

そうした中、大根の王様、桜島大根と長さの王の

守口大根を掛け合わせて誕生した「桜守(おうもり)

大根」を産み出した高校生のニュースがあった。

収穫された桜守大根は、重さが9.3Kg,長さが

141.8cmあり、平均的な桜島大根の重さの

約1.4倍、長さでは約1.7倍の142cm。

一人では持ち運びに苦労する巨大さを備え

お化け大根が誕生したのだ。

試食した結果では味も悪くなく、これからも、ギネス

ブックに載る桜島大根の記録の31.1Kgに挑戦

するために栽培研究を続けるという。

記録もさることながら、食糧難時代に備え

栽培を普及させる活動も欲しいと願う。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月20日水曜日

韓国でも買い溜め

黄葉の林  油絵





巨大地震による断水が続く地域での水不足は

毎日の生活で被災者に一層の苦痛を強いている。

水だけは供給が細ることのないように万全の

体制を備えて供給を維持しなければならない。

ペットボトル入りの水の製造企業では、製造能力

一杯のフル生産が続いており、この時期としては

例年の2倍以上の製品が出荷されているだろう。

企業が備えているフル生産能力で製造しても

依然として関西でもスーパーの棚が寂しく、一人

1本と購入制限が続いている。

水道水が不安だとする関東の居住者の心理が

依然として水の買い溜めに走らされているようだ。

韓国では福島原発事故後、放射線漏れの影響に

備えて農林水産食品部では一部の日本商品の

輸入禁止をしたが、今度は禁止外の畜産・乳製

品や水産物についても放射線検査を開始した。

また、一般のスーパーでは、産地不明の水産物

などについては売り場に放射線測定器を備えて、

商品の放射線測定をし購買客を安心させている。

また、その一方では品質の良さから人気の高い

日本製品の紙おむつやミルクを買い溜めるため

多くの客が殺到している逆の現象も出ている。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?




















2011年4月19日火曜日

竜巻注意報発令

山水蓬莱図  油絵





週明け早々に前線の通過に伴い大荒れに。

各地に竜巻注意報まで出されているが、これ

ばかりは予め備えのしようが無い。

部分的に咲き残っているソメイヨシノも、この嵐で

全て吹き飛ばされてしまい、シーズンオフ。

海の向こうのアメリカでは竜巻被害が深刻に。

4月14日ごろから、アメリカ南部地域に5州を

中心に竜巻が50個余りも発生し、各地で大暴れを

して、既に39人もの死者が発生している。

2008年2月にも大きな竜巻被害が出ており、

この時には57人もの犠牲者がでている。

アメリカの竜巻はスケールが大きく、日本人の

藤田博士が作ったスケール表が用いられている。

スケール0からスケール6まであるが、今回の

最大と推測されている風速35mはスケール1だ。

スケール5や6ともなれば、風速は毎秒100mを

超え、自動車などは木の葉のように捲きあげて

空に飛び交う力を備えている。

何百キロもある岩なども吹き飛ばすほどだから

通り過ぎた後には、建物も何も残らない凄さだ。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月18日月曜日

買いだめに走った咎めは?

花と塔  油絵






巨大地震から1ヶ月余りが経って、地震の規模の

大きさだけでなく、我々の日常生活や生産工場が

必要とする部品や資材の調達にも支障が出ている。

近くのスーパーに行っても、以前はいつでも買えた

常食の食料品や嗜好品が棚から消えて久しい。

工場の生産ラインが被害を受けたのだろう。

時折出て来るペットボトルの水も、未だに一人に

1本と制限付きだ。

安全に備え、水道水を避けペットボトルをペットに

する人も増えたのだろうが、商品がある時に買って

おこうと未だ買い溜めも続いているようだ。

在京のあるスーパーの統計では、地震後の5日

間にペットボトルの水が31倍も売れたという。

入荷量も3倍になっていたが、それでも欠品続き。

断水や汚染水の影響もあることは理解はできるが

米が10倍も売れて品切れになったというのは

将に不安にかられた買い溜めだ。

2倍以上も入荷しているのだから、通常なら店の

備えも十分で棚に米が有り余っているはずだ。

保管の効かない精米を貯め込んで、挙句は

味の落ちたご飯を食べ続ける咎めが待っている。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月16日土曜日

岩盤の割れは茨城県沖まで

桜並木  油絵






気象庁の記録では、大地震発生前の3月9日の

正午前に、三陸沖を震源としてM7.2震度5弱の

地震が起こり、この後、10日にかけてM5~M6

台の地震が9回も発生していた。

この段階で、大地震に繋がる予兆や大きな異常

事態の発生への備えが出来なかったのと思う。

11日の三陸沖で、本震後には1週間にM5~

M6台の地震が9回も発生している。

地震域も広がり北は岩手県沖から南は茨城県沖

まで南北500Km、東西200Kmに亘る広大な

地域となり、大きな余震が262回も発生。

最近はこの地震域の南端に当る福島県から茨城

県の沿岸部に余震が集中している。

ここは、南からのフィリピンプレートが潜り込んで

来て、今回の地震帯になった海溝の下へ。

いはば、この潜り込んだプレートが壁になって

岩盤の割れの広がりが止まっていることに。

暫くはひずみが溜っているこの地域で岩盤の

割れや破砕が続くようで、余震の備えが必要に。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?





















2011年4月15日金曜日

軽度認知障害の人を助ける

黄葉の林と渓流  油絵




一般的に言われる「ボケ」が出て来て、今までとは

異なった異常行動をするようになれば、周囲の

人も認知症やアルツハイマーの症状を疑えます。

異常行動以前の段階で、「物忘れがひどくなった」、

「同じことを何度も繰り返す」、「同じことを何度も

聞く」ことなどが目立つ段階は軽度認知障害の

レベルで、認知症に進む可能性を備えています。

最近になって、早い段階で軽度認知障害の 人に

適切な機能回復訓練を施せば、60%程度の

人が健常な状態に機能回復することが判りました。

訓練をもってしても、認知症が進行した人も10%

前後存在したようですが、その他の人の殆んどの

人は進行が止まったようです。

軽度認知障害の 診断基準は、本人との会話、

記憶力、判断力、理解力などについての設問に

答えることで障害のレベルが判定されます。

また、機能の障害の回復訓練には、グループで

料理をすること課程が組み込まれているのは

驚きでしたが、料理はボケ防止や回復にとって

有効な要素を備えているようです。

その他は、ゲーム、クイズなどと共に体操や

ダンスなの課程があります。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?




















2011年4月14日木曜日

危機乗り切りは家庭の節電がカギに

雲海  油絵




福島原発事故による直接的な影響は、放射性

物資に関連する被害者だけでなく、電力不足を

通じて、東京電力の受給者に広く、大きな影響

与え、この夏は苦労を強いられることに。

毎夏、東電管内では数百万Kwの電力不足が

問題とされてきたが、原子力発電所の稼働率の

アップを中心に、限度一杯に発電能力を上げても

不足する分を、東北電力の女川原発や、北海道

電力、更に中部電力など周辺の電力会社からの

応援でやりくりをして来ており、もともと必要量を

カバーできる余裕を持った備えは無かった。

原発事故による不足分の1000万Kwのうち、

1/3程度は一般家庭の節電に頼らざるを得ない

ことになり、政府は節電方法の指南書まで用意

して節電への取り組みの指導に乗り出した。

先ず対象はクーラーである。

使うなとは言わぬが、こまめにフィルターを掃除

して、設定温度を1度高くすることで目標の1/3。

家電や電気機器類の遊休電力や待機電力を

無くし、コンセントを抜くことや、冷蔵庫をむやみに

開けないことも大事なポイント。

掃除や洗濯、電磁調理器を使う料理などは

需要のピーク時を外して夜半にどうぞ。

夜も眠れなくなれば、更に暑い夏になりそう。

 
 健康と安心のメタボへの備えは?