ページ

2011年7月9日土曜日

生憎の雨だった七夕

赤い花畑と青い山脈  油絵




今年の七夕の夜は生憎の雨で、天の川での

織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)のデートを

祝福することができなかった。

と言うより、天帝は雨の日は天の川も増水して

渡れないからか、2人のデートを許さないとか。

民家の軒先や商店街の通り筋などには笹竹に

飾りと共に子供たちの願いが書かれた短冊が

下げられていたが、商店街では笹竹のそばに

短冊とンを備えた机が置かれ、通る人が自由に

願い事を記入して吊り下げられるようにしていた。

今年は東日本大震災のこともあり、短冊の多くには

被災者への励ましや一日も早い復興を願う

短冊が多くみられた。

雨天であっても願いは聞き届けてもらえただろう。

少し離れた川沿いの民家のある一角に小さな

祠があり天棚機(たなばた)姫神が祀られている。

かっては7月15日に、川や海から水の神がやって

来るので、水辺に設けた棚に備えつけられた

機織り機で乙女が神聖な織物を織って捧げる

行事が行われた場所だとか。

日本古来からのお盆行事であったものに、中国

から伝わった行事が重なって、供物の棚と飾りの

幡から棚幡>たなばた>七夕となったとか。

判るようで判らない七夕祭りだが。

 健康と安心のメタボへの備えは?























0 件のコメント: