ページ

2008年12月20日土曜日

落ち葉の絨毯道

赤富士  油絵  10号



12月に入ると一気に林の中の道は枯葉絨毯の道に

なり、モミジなどの葉が混じると下を見て歩くのも変化が

あって楽しいものです。

クヌギなどの比較的濃い茶色の葉やケヤキの薄い黄色

がかった色の葉などが、量的に多いナラ類の落ち葉の

に混じって、落ち葉絨毯の色合いをまとめています。

中に白い、薄い色の葉が落ちているところもあり、また

まだ、色があせていないモミジがあったりすると、色合いに

華やかさが加わり、写真をとっている人も見かけられます。

時に、ひと際大きな葉のホウの葉が落ちていることが

ありますが、なぜか、ホウの葉は裏側の白い面を上に

して落ちていることが多いので、林の中に落ちていると

ホウの木があることが直ぐにわかってしまいます。

朴葉ミソに使える綺麗なものがないかと探しましたが

表面は汚く変色したものがほとんどで、綺麗なものは

やはり、枯れてしまう前に採らないと駄目なようです。

しかし、ホウの木は真直ぐに上に伸びているので、

ハシゴや柄月のハサミの備えがないと手に入れるのは

難しいでしょう。

少し切通しになっているところや幾重に曲がっている

道では、風の吹く方向によって、落ち葉が多く溜まって

いる場所があると、決まったようにハイキングの人は

足で落ち葉を蹴り上げながら、感触を楽しみながら

歩いています。

カサカサと軽やかな枯葉の音は非常に魅力的です。

初冬の森林ハイクの楽しみの一つですね。


0 件のコメント: