
12月も半ばを過ぎて、安穏に今年も年末を迎えられると
思っていたら、欧米では大寒波に襲われて大混乱に。
100以上の死者が出ているとの報道も。
ワシントンでは、大雪で動きが取れず、空港が閉鎖される
だけでなく、政府機関もお休みに。
更に厳しいのがヨーロッパ。
連日のマイナス気温で、こちらも交通機関に大きな支障が
出ており、マイナス20度を下回る寒さが続いた内陸の
ポーランドやウクライナでは多くの凍死者が出ている。
週明けの21日になっても、依然としてヨーロッパでは
寒波の影響で交通機関には大きな混乱が出ている。
この寒波が、年末頃に歓迎しない客として日本にも
やって来るかも知れず、早めの備えも必要だろう。
日本国内も同時期に、大きな寒気団がやって来て、日本海
側では大雪になり、開業に備えて、準備を整えて待って
いたスキー場には、一足早いクリスマスプレゼントになった。
欧米を襲った記録的な大雪や寒気は、昨年の中国の
中南部を春節前に襲った大雪を思い出させる。
故郷でお正月を迎えるために帰郷に備えて準備していた
出稼ぎの農民工たちを足止めにし、広州駅では60万人とも
伝えられる人たちで溢れ、事態の収拾のために温家宝
首相が駅頭で混乱の沈静化に当らねばならぬ事態に。
こうした異常気象による被害を少しでも抑えるための
COP15(気候変動第15回締約国会議)も、中国を先頭と
する反対集団の圧力で、何ら具体的な合意は得られなかった。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
健康と安心のメタボへの備えは?
Windows 7 Ultimate アップグレード
マイケルを悼む DVD
Javari.jp レディース
0 件のコメント:
コメントを投稿