ページ

2019年7月20日土曜日

鹿児島を襲った「平成5年豪雨」(1993年)

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
睡 蓮



1993年(平成5年)は、全国的に異常気象に

見舞われた年だった。

北日本では冷夏に、西日本は長雨で5月に梅雨

入りしたものの、梅雨明けもないままに夏に。

特に、鹿児島県では6月の降水量は、平年の

1・9倍に、7月は3・5倍に達した。

8月1日、6日に梅雨前線による集中豪雨

その後も台風による豪雨災害が続いた。

1993年8月に、2度にわたり鹿児島県北部と

中部にある鹿児島市を集中豪雨が襲った。

*「8・1豪雨」 1993年8月1日午後から鹿児島県

姶良郡を中心とした地域で猛烈な雨が数時間

降り続き、溝辺町では1時間当り最大104mmの

降水量を観測した。

溝辺町での一日の雨量は450mmに達した。

この豪雨で、鹿児島県中央部の各地で死者

23名が出た。

*「8・6豪雨」 1993年8月6日午後から鹿児島市を

中心に1時間当り最大99.5mmの猛烈な雨が

数時間降り続いき、鹿児島市の雨量は、1日で

259mmに達した。

鹿児島市内を中心として死者・行方不明49名、

家屋の全半壊は467戸の被害が出た。

また、鹿児島市北部の竜ヶ水駅付近では沿線

約30か所で土石流が発生して、約」2500人が

乗る列車3両が閉じ込められた。

国道3号を始め、幹線道路が寸断されたため

住民らは、船で脱出した。

*8月10日 台風7号による豪雨災害

鹿児島市の対岸、垂水市でがけ崩れなどの

被害が発生。

*9月3日 台風13号による豪雨災害

金峰町、川辺町(県南部)で山崩れや土石流災害。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









0 件のコメント: