ページ

2008年11月28日金曜日

田んぼのカラス

平山郁夫 流沙浄土辺  油絵 10号



刈取りが終わって、半月ほども経っている田んぼに

カラスが2羽、しきりに餌をついばんでいました。

少し先には、飛んで移動しているスズメの姿も見えま

したから、10羽程度のスズメのグループもやって来て

いるのでしょう。

スズメと同じようにこぼれたモミを探しているのかなと

少し奇異に感じました。

刈り取り直後であれば、イナゴやバッタなどの昆虫も

多く居ますし、水が残っている場所などでは、時には

カエルなども見かけますが、この時期ではそのような

カラス向きの昆虫などは居ないように思えたからです。

大きな図体のカラスが、スズメとモミを取り合っている

とは思えないからです。

近くには、ヤマガキやおいしそうなテラガキかヒラガキ

らしいカキの木もあるのですが、カキには飽きてしまった

のかもしれません。

川の合流する場所で中州になっていて、葦や雑草が

生えている場所は、鳥たちにとっては、人間に煩わされる

ことの無い条件を備えているので、カルガモやコサギ、

時にはアオサギやマガモももやって来ています。

ここでも、カラスの姿を見ることが少なくありません。

それぞれに、目的としている餌の対象は違うのでしょうが

カラスは嫌われていることが直ぐわかるような、遠慮を

しない勝手な行動をしています。

 「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
 
 安全と安心の非常持出袋の準備は?





0 件のコメント: