ページ

2019年1月27日日曜日

米国東部 ハリケーンが運んできた「巨大蚊」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ホトトギス



2018年9月中旬、ハリケーン「フローレンス」が

米国東部のノースカロライナ州とサウスカロ

ライナ州を襲い、ケープフィアー川の水位が

約12mも上昇し、内陸のカンバーランド郡の

郡庁所在地であるファイエットヴィルは1945年

以来となる最悪の洪水被害に遭った。

ハリケーン通過後、カンバーランド郡を含む

ノースカロライナ州の27郡では直径約2cmも

ある巨大なの「プロソフォラ・シリアタ」が

大量発生し大騒動となった。

この蚊に刺されると、血を1ガロン(約3.8ℓ)も

吸われそうなことから、通称「ガリニッパー」と

呼ばれている巨大蚊だ。

牛の皮をも貫通するほどの針(小顎)を備え

いるため、ヒトが刺されると肌のかなり深い

ところまで針を突き刺すため、燃えるような

痛みを感じるという。

このガリニッパーは、米南東部全域で少数が

見つかるが、もともとはミシシッピ・デルタの

沼沢地に生息していた種とされている。

一般の蚊は、殺虫剤と人口密集地における

人間による土地開発の影響で、小型化して

繁殖ペースを速めて生き残って来たが、ガリ

ニッパーは違う道を選んだ。

巨大なメスは、低地の草原に大量の卵を産む。

ほとんどの卵は干上がって1~2年で死滅する。

しかし大雨が降ると、生き残っている卵が

すぐに孵化して大発生するのだ。

干上がっている草地で、次の洪水発生に備え

時を待ち、洪水と共に次の世代へつなぐ。

温暖化の影響で、洪水の頻度が増えれば、

ガリニッパーは毎年でも人を襲うことになる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










0 件のコメント: