ページ

2014年3月25日火曜日

琵琶湖で津波は発生するのか?

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
山中の滝



滋賀県は琵琶湖で発生する津波について独自に

行った解析による想定を公表した。

琵琶湖湖底には5つの断層が在り、活断層の

琵琶湖西岸湖底断層は南北2つからなり、南部が

動いた場合、規模は最大M7.6に達して、有人の

沖ノ島には最高、4.9mの津波が押し寄せる。

ここを震源とした1185年の文治地震で、北岸の

西浅井町の塩津港に津波が押し寄せた痕跡が

発見されている。

だが、県の想定では300年以内に発生する

確率はゼロ。

湖底断層北部で発生した場合、規模は最大で

M7.2で、長浜市に3mの津波が押し寄せる。

こちらも、発生確率は1~3%と低い。

福井県から京都府、滋賀県にかけては、三方

五湖の東から南に伸びる日向(ひるが)断層と

更に南の花折断層が連なっている。

1662年の寛文地震では北の日向断層に続いて

花折断層が動く双子の地震となり、41万人が

住んでいた京都市内を中心に大阪府、奈良県

特に滋賀県の琵琶湖周辺では大きな被害が出た。

福井県を含むこの地域では、最も注意を必要と

するのが、2つの活断層が動く双子地震だ。

 備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





W. ヒューストン DVD


マイケルジャクソン DVD


Javari.jp レディース




0 件のコメント: