ページ

2022年10月31日月曜日

MEGA 予測 11月上旬までに「連続大地震」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お 堂 の 花



国土地理院は、全国約1300ヶ所に電子基準点を

GPS観測による地表の動きのデータを公表。

このデータを分析して、地表の動きを捉え

1週間ごとの上下動の[異常変動]、長期的な

上下動の[隆起・沈降]、東西南北の動きの

[水平方向の動き]という3つの主な指標を

総合的に分析し、地震を予測する研究者が

11月上旬までに、全国で3ヶ所にこれまでに

ない大きな地震発生の予兆があると発表。

①関東甲信地方周辺

 11月9日まで  規模 M5.0±0.5

9月中旬に、山梨の大月周辺が大きく隆起する

一方で静岡の駿河湾周辺の沈降は拡大したため、

歪みが溜まっている。

2021年10月の千葉県北西部地震(M5.9)の

震源エリアも周辺地域と違って依然沈降して

おり、要注意。

②東北地方から北海道

 11月8日まで 規模 M6.0±0.5  

根室半島から釧路までの広い範囲で、沈降して

いるのに対し、それ以外の地域は隆起している。

上下差が拡大しているため、要注意。

10月以降に、福島県沖や宮城県沖で震度3の

地震が相次いでいるが、まだエネルギーは

放出され切っていない。

③ 九州地方

 10月31日まで M6.0±0.5

この1か月「異常変動」が集中して見られ、

[南西諸島警戒ゾーン]も最新のAI(人工知能)に

よる危険度判定で上位となっている。

日本は、全土で地殻変動が大きく、どこで

地震が発生しても不思議ではないとされる。

だが、大きな災害には結びついて欲しくない。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月29日土曜日

北極圏が新たなパンデミックの温床になる

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
百  日  紅



カナダ・オタワ大学の研究チームによる、

高緯度北極圏の試料分析から、地球温暖化と

氷河融解に伴って北極圏が新たなウイルスの

パンデミックの温床となることが明らかに。

研究チームは、2017年5月~6月に北極圏北部で

最大の容積を持つヘイゼン湖の土壌と湖沼

堆積物の試料を採取した。

採集試料のRNAとDNAを解析して、既知の

ウイルスやその宿主となる動物、植物、

真菌類と一致する固有の特徴を特定。

さらに、独自に開発した処理方法を用い、

ウイルスの溢出のリスクが、氷河の溶解流出に

よってどのような影響を受けるのかを算出した。

その結果、氷河からの融氷水がより多く含ま

れる水路で採取した試料ほど、このリスクが

大きいことが示された。

[ウイルスの媒介者や貯蔵庫となる種の生息域が

気候変動によって北上すれば、高緯度北極圏は

パンデミックが出現する温床となるおそれが

ある]と警鐘を鳴らす。

北極圏は気候変動の影響をもっとも受けやすい

地域の一つ。

過去20年間で、北極海の冬季の氷の3分の1が

消失している。

これにより、動物やヒトがますます北極圏

近くで生活する機会が増えることになる。

北極圏からウィルスが漏れ出しが多くなる

一方、動植物の生息域の北上も伴うため、

北極圏からのウィルスによる影響が増加する。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月28日金曜日

ロシア動員令 歩行者や障害者など手当り次第

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



プーチンはウクライナ戦線で失った9万人とも

される死傷者の穴埋めに、部分的動員令を命令。

30万人を目標とした、22万人がやっととか。

100万人とも言われる国民が既に国外に出て、

多くの有能な人材に加え、徴集対象となる

若者も多くが国外へ脱出した。

また、徴集逃れに自ら骨折や病状を悪化させ

たり、更には医者に偽の診断書を書いてもらう

方法が多発しているとされる。

業を煮やした政府は、強制動員を始めた。

報道では、リハーサル中のミュージシャンや

配達中の作業員、路上の酔っ払い、更には

モスクワのホームレス施設からも数十人が

新兵として強制徴集されたという。

これらの新兵は、数日間の訓練の後、前線に

補充兵として送り込まれている。

前線で捕虜になったり、投稿した新兵から

軍内部の苦境が明らかにされているという。

前線には、逃亡兵監視の兵士も配置され、

前線離脱兵は後ろか狙撃される。

ロシア軍の兵站線は、統制が取れておらず、

完全に崩壊しているとの指摘も。

規律を第一とする軍隊が、規律を失えば

鉄砲を持った[烏合の衆]に成り果てると厳しい。

プーチンは19日、一方的に併合したウクライナ

4州に戒厳令は連れしたが、戒厳令で破壊された

施設やインフラ復旧に、市民の動員が可能に。

また、前線への狩りだしが目的との指摘も。

既に、ウクライナは冬将軍の到来の季節。

十分は防寒具もなく糧食も支給されるまま

極寒の前線の塹壕に籠り通すのは至難の業。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月27日木曜日

10月20日 全国44都道府県で1週間平均増加

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
まだまだ暑いよ





8月10日に、1日当りの新規感染者数が25万人を

超え、19日に26万1029人のピークを記録し、

全国各地で過去最多更新が相次いだ後、

緩やかな減少に転じた。

9月末には、1週間当たりの平均新規感染者数が

4万3000人になり、10月に入っても漸減を維持。

10月11日に、2万5688人と底を打った後、

ごく緩やかに上昇し続け、18日に3万5752人と

約1万人増となり、ピークとなった後横ばい

傾向が続く。

こうした中で、厚生労働省の発表数値では

7週間の減少傾向が続いた後、10月20日には

1週間平均による比較で全国の新規感染者数が

1・22倍と増加に転じた。

一日当たりの、全国の平均の新規感染者数は

およそ3万4000人と、先週からおよそ6000人

増え、徳島県、鹿児島県、沖縄県を除く

44の都道府県で前の週より多くなった。

人口当たりの感染者数最多は、山形県で

10月20日までは1・41倍で、更に増加が続く。

首都圏ではおおむね、1・1倍強で安定している。

大阪府は、1・25倍、兵庫県は1・35倍と

首都圏や中部圏より多くなっている。

北海道は、1・42倍と高い一方、沖縄県は

0・80倍と低い数値が維持されている。

専門家は、これまで減少傾向が全国で続いて

きたが、下げ止まりの状況が見えてきた。

新規感染者の数が横ばいで推移していくのか、

増加に転じて第8波につながるのかはまだ

判断できる状況ではないとしている。

海外からの観光客の入国制限も大幅に緩和され

本格的な秋の行楽シーズンに入り、年末年始

へと人出の多い時期に入る上、海外各国では、

すでに感染者の急激な増加が見られるので

第8波に繋がらぬよう予防に留意が必要だ。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月26日水曜日

ロシア ミサイル在庫切れ イランから無人機

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サフランモドキ



戦場に近い東欧からの情報では、やはり

ロシアはミサイルの在庫が乏しくなり焦りが

甚だしいようだ。

特に、高度半導体を使用する高精密ミサイルを

ウクライナ侵攻前には1844発保有していた。

だが、10月12日時点では、609発にまで減った。

高精密ミサイルに使用される半導体は、欧米の

輸出禁止で手に入らず、追加生産が出来ない。

特に、地上発射型ミサイルの備蓄量は、侵攻前の

14%程度にまで低下したという。

ロシア製のミサイルは命中精度が低く、4割は

不発か横道に逸れる代物だという。

これが市民に多くの犠牲を出す原因にもなる。

地上発射型ミサイルについても、中低程度の

半導体なら入手が可能だが、多くの精密部品は

西欧やウクライナからの輸入に頼っていたから

大量生産による早期補充は困難だろう。

いはば、既に弾切れ状態に陥っているのだ。

西欧側の情報では、先端兵器の枯渇でロシア

軍は、既に前線にも影響が出ているとされる。

北部戦線などで敗走したときに残してきた

戦車や武器、弾薬が、使い慣れているウクラ

イナ軍の即戦力となり、Zマークを消した

戦車がウクライナ国旗を立てて、ロシアへの

攻撃軍に加わっているという。

ロシアは、海外の代理企業やエリート層を

通じて武器集めに必死だとされ、闇市場で

武器や部品を買い漁っているとされる。

弾薬は、ロシア製武器を使う北朝鮮から

融通してもらっているとされるが、中国からは

米国の制裁が怖くて中国が出さないとようだ。

イランからは、無人機を2400機購入した、

既に連日前線に投入され、民間被害も発生。

兵士不足も深刻で、囚人兵は武器を手に脱走し

強盗団に早変わりしているとの情報も。

新規徴集兵は、統率が取れていないうえ、

兵服にも不足が出ており、これから必要となる

防寒服が行き渡っていないというから恐ろしい。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月25日火曜日

韓国 ロボット部品も対日依存が深刻

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
彼 岸 花



2019年7月、日本政府が実施した半導体素材の

主要3品目に対する輸出規制に対応すべく、

半導体素材3品目だけでなく、日本からの

輸入に依存する主要な産業資材・部品100品目の

早期国産化を目指す方針を発表した。

更に、新たにロボットやエネルギー、ソフト

ウエアなどの分野を加えて計338品目の研究

開発を重点項目とし、年間1800億円ほどの

予算を計上して支援策を打ち出した。

10月14日に、韓国ロボット産業振興院の国政

監査結果で、ロボット駆動部の国産化率は

15%に過ぎず、48・8%を日本に依存している

ことが判明し、騒ぎが大きくなっている。

問題化した国会議員は、特にロボットの原価の

半分以上を占める基幹部品のサーボモーターと

減速機は日本が世界の市場をほぼ独占している。

韓国の対日依存度はそれぞれ65・1%と76・0%に

達すると指摘している。

半導体3素材と同様な問題化だが、こちらは

韓国の開発力、技術力の遅れ、弱さが原因。

韓国製ロボットの平均国産化率は43%程度で、

センサー関連27%、ソフトウェア関連24%、

制御関連44%となっているが、基幹部品の

自立度が顕著に低いことが問題だと指摘。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月24日月曜日

北朝鮮 27回目のミサイル発射 夜半に1発

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




米国を始め、世界の注目がウクライナに向いて

いる間にと考えてか、北朝鮮のミサイル発射が

加速、頻発している。

最初は、新しく開発したミサイルの実験や

実射テストであったであろうが、10月に

入って発射されているミサイルは、金正恩の

憂さ晴らしの戯れになって来ているようだ。

潜水艦発射型弾道ミサイル(SLBM)発射に

似せた池の中からの発射や10月14日午前1時

半過ぎの真夜中の1発などは、眠れないから

一つ打上げるか?の27回目の発射だった。

打上を重ねることで、ミサイルの製造場所、

保管場所や運搬手段、ルートなどが監視

衛星により確定されることに繋がり、イザと

いう時の攻撃場所を教えているようなもの。

こうした加速するミサイル発射に対抗し、

防御の対応を強化する目的で韓国軍は、10月

17日から28日までの期間、軍事演習を開始し、

米軍も参加するという。

金正恩は、これにさらに反発して、新たな

軍事的挑発を行う可能性も指摘されている。

10月8日には、北朝鮮軍は150基の軍用機を

出動させて南下し、軍事境界線に接近した

ため、韓国空軍は保有する最先端のステルス

戦闘機F35Aで、スクランブルを行った。

ところが出動したF35A戦闘機の機関砲には

実弾が装填されておらず、代わりに練習弾が

装填されていたという。

文在寅の指示で、F35A用の実弾は1発も

保有していないことが明らかに。

北朝鮮は、寄せ集めの軍用機で、150機と

しながらも40機程度、まともな飛行訓練を

していないのでまともな編隊飛行も出来ず

バラバラ、おまけに墜落する機体も出ている。

どっちもどっちの戦争ごっこだったようだ。

韓国軍が、北朝鮮の中距離弾道ミサイル(IRBM)

発射への対抗措置として10月4日に発射した

弾道ミサイル[玄武2]が発射後にUターンして

基地内に落下する恥を晒したが、5日にも同様に

北朝鮮に対抗して発射した地対地ミサイル

[ATACMS]2発のうち1発が行方不明に。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月22日土曜日

キノコのシーズン 火炎に注意 焚火は厳禁

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
キバナコスモス



10年ほども以前に、訪れたことのある山中の

公園で真っ赤な枝サンゴのようなキノコ

見つかり、猛毒の[カエンダケ]で大騒ぎに。

子供たちも野外学習やリクレーションで

よく訪れる公園の林で発見された。

ナラ枯れが一帯に広がっている時期であった

ため周辺各所で発見が相次いだ。

もともとカエンタケは原生林のような自然の

林に発生する珍しいキノコだった。

近年、カシノナガキクイムシ(カシナガ)が

ミズナラ・カシワ・コナラ・クリ・シイ・

カシ等の樹木に穿入し、樹幹内部でナラ菌を

培養・繁殖することで樹木を枯死させる

[ナラ枯れ]が北上して、東北地方にも被害が

拡散している。

[ナラ枯れ]で枯死した樹木の周辺では、

しばしばカエンダケの群生が発見される。

カエンタケは、夏から秋にかけて発生する

赤やオレンジ色のキノコで、人の手指や

トサカのような形をしている。

触ると皮膚にかぶれを起こす。

食べると、下痢や嘔吐、消化器不全や脳神経

障害などを引き起こす。

最近は、ソロキャンプブームでキャンパーが

山林周辺で火を焚くことが多くなった。

だが、指定場所以外での焚火は厳禁。

山林周辺の土壌中には、松の木を枯らす

茶色いキノコの[ツチクラゲ]の菌が潜む。

ツチクラゲは、キノコの一種で、普段は

胞子の状態で土の中でじっとしているが、

山火事などで土の温度が上がると、競合する

菌類が減ったり死滅したりすると同時に、

高温が引き金となってツチクラゲの胞子が

発芽して周辺に広がり活動を活発化させる。

ツチクラゲは、松の木を枯らし、枯れた松

には、マツ枯れ(マツ材線虫病)の病原である

マツノザイセンチュウを媒介するマツノ

マダラカミキリが衰弱木に産卵し、マツ

枯れを拡散させることになる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月21日金曜日

[はやぶさ2]採取のサンプルに1滴の炭酸水

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
牡鹿



2020年12月に、小惑星探査機「はやぶさ2」が

小惑星「リュウグウ」から持ち帰った5・4グラム

余りの砂や小石のサンプルのうち、合わせて

およそ0・5グラムが本格的な分析を担当する

国内の大学や研究機関の8つの研究グループに

引き渡された。

2020年12月に、[はやぶさ2]が、小惑星

[リュウグウ]から持ち帰った岩石のサンプルは

国内の大学や研究機関の8つの研究グループに

引き渡され、それぞれの専門分野で分析・

研究が進められていた。

これまで、[リュウグウ]のサンプルからは、

アミノ酸が検出されたほか、リュウグウが

形作られる前の天体に大量の水があったと

考えられることなどがこれまでに判明している。

東北大学の研究チームは、リュウグウを

形成する鉱物にある小さな穴の内側に水分が

含まれていることを発見した。

この水を分析した結果、二酸化炭素を含んだ

[炭酸水]で塩や有機物も含有していたことが

判明し、地球に小惑星などが落下したことで

水や有機物をもたらしたとする仮説を補強

する成果だとしている。

また、サンプルの硬さや熱の伝導性、磁気

などの分析をもとにリュウグウの形成過程を

およそ45億年前からコンピューター上で再現。

その結果、リュウグウになる前の天体は、

直径100キロほどと推定され、太陽から遠く

離れた場所に存在しおよそ8億年前、直径

10キロほどの別の天体が衝突してバラバラに

なったあと、一部が再び集まって現在の形に

なったと推定してる。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月20日木曜日

小惑星に探査機ぶつけ、軌道変更に成功

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
百日紅



9月22日、米紙は米航空宇宙局(NASA)が、

二重小惑星軌道変更試験(DART)ミッションで

惑星防衛技術を試験したが、米下院宇宙・

航空工学小委員会は、小惑星の軌道変更実験が

[歴史的成功]を収めたと発表した。

発表では、DART探査機が小惑星[ディモル

フォス]に衝突する瞬間の画像が公開された。

小惑星ディモルフォスの軌道が変われば、

人類が宇宙空間にある自然の天体の動きを

変化させた初の事象となるとして結果が

注目されていた。

NASAは、10月11日に無人探査機DART。

(ダート)を小惑星にぶつけて軌道を変える

ことに成功したと発表した。

重量が約550KのgDARTは、9月26日に地球から

約1100万Km離れた位置で、DARTより約900

万倍重い直径約160の小惑星ディモルフォスに

体当たりした。

ディモルフォスは衝突前、別の小惑星

周囲を11時間55分の周期で回っていた。

衝突後は軌道が変わり、周期が32分短く

なって11時間23分になったことを、地上の

望遠鏡による観測で確認した。

NASAは実験前、ディモルフォスの周期が

1分13秒以上短くなれば成功と判断する、

と説明していたが、その基準の25倍以上、

周期が短縮されたことになる。

衝突で生じた破片がディモルフォスの表面

から噴出し、その勢いが軌道を変える後押しに

なったとみている。

NASAの長官は[人類にとっての大きな分岐点と

なった。宇宙から何かが飛来してきても、

NASAは対応する準備ができているという

ことを示した]と述べた。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月19日水曜日

ラニーニャ現象続き冬は早く、厳しい寒さに

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
少しだけ



2022年は年初からラニーニャ現象の発生で

4月にはインドで45・1℃、パキスタンでは

47℃を記録したとの報告、夏にはモンスーンの

影響で大洪水、中国は各所で44℃を記録する

全土がになった。

日本も30℃を超える日数が各地で過去最多。

10月に入っても30℃を超える日が出る。

ラニーニャ現象は、暑さをもたらすだけでは

なく、厳しい寒さも引き起こす。

今冬は、冬の訪れが早く、また例年以上に

厳しい寒さになるという。

年間の寒暖を均せば平年並みと言うことか。

気象庁の長期予報では、ラニーニャ現象が

続く影響で、残暑が長引き、冬の訪れは

早い見込み。

爽やかな秋は短く、11月には、すっかり。

木枯らしの季節になるという。

この先、10月中旬を過ぎるくらいまで残暑が

ぶり返す残暑の厳しい日が続くとする。

[ラニーニャ現象]は、太平洋赤道域の日付

変更線付近から南米沿岸にかけて、海面

水温が平年より低くなり、その状態が1年

程度続く現象のこと。

このため、太平洋赤道域では、貿易風と

呼ばれる東風が吹いているため、通常、

暖かい海水は西側のインドネシア付近に

吹き寄せられる一方、東側の南米沖では、

海の深い所から冷たい海水が沸き上がっている。

この影響で、大気にも影響を及ぼし、世界

各地で気圧配置などがいつもとは違った

状態になり、日本では暑い夏となり、日本

近海での台風の発生数も増え、勢力も強める。

備 えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月18日火曜日

ドイツ 脱原発一時棚上げ 3基は継続使用

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




2011年の東京電力福島原子力発電所の事故を

教訓として、ドイツの当時のメルケル首相は

脱原発政策に踏み切った。

17ヶ所で稼働し、国内の電力の約4分の1を

供給していた。

日本と同程度の原発による電力供給比率だった。

以後、段階的に廃炉化を進め、2021年5月現在、

稼働している原発は6基のみとなっていた。

原発による電力供給減少の穴を埋めて余り

あるエネルギー源をロシアからの天然ガスの

供給で産業界も潤っていた。

ドイツの首相経験者が、ロシアのエネルギー

産業の重役として収まり、バルト海の底を

這う海底天然ガスパイプラインシステムを

構築し、ロシアから直接、ドイツまで天然

ガスを引き込んでくるノルドストリームを

完成させ、安価なロシア産ガス供給をも

仕切るEUでのエネルギー源を左右する国に

までなっていた。

ロシアのウクライナ侵略開始により、EU諸国は

一致団結してロシアからのエネルギー源購入の

廃止に踏み切ることとなり、ドイツは最後まで

逡巡したが、新政権がロシアからの決別を決定。

このため、ドイツは2020年時点で石油34%、

天然ガス55%、石炭45%をロシアからの輸入に

依存度していたため大きな打撃となった。

ロシアからの天然ガスへの依存が、原発廃止

政策の裏付けとなっていたが、見直しを迫ら

れる事態となり、政権に加わる反原発の

緑の党も、原発継続容認に踏み切った。

2021年末までに3基は廃止されて、残る3基は

2022年末までに原子力法上の閉鎖期限を迎え、

廃止される予定であったが、一時棚上げに。

切迫している電力用エネルギー源の不足に

備えた非常用電源として残存させる方針に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月17日月曜日

ハリケーン[イアン] フロリダ半島を横断

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
インドハマユウ



9月19日、カリブ海の東方、ウィンドワード

諸島の東の北大西洋上でハリケーンの卵の

熱帯波が観測された。

21日に、トリニダード・トバゴ上空を通過し、

カリブ海南東部に入り、9月22日にはベネズ

エラ北部のABC諸島と南アメリカの北海岸に

接近し、ハリケーンへの発達の兆候を観測。

9月23日の早い段階で熱帯低気圧に指定された。

9月24日早朝に風速は18m/sに達したので、

ハリケーン[イアン]と命名された。

9月27日08時30分頃、急激に勢力を増した

イアンがキューバ西部に上陸し、平均風速は

およそ56m/s(1分平均)に達していた。

強風で多くの家屋が倒壊し、洪水も発生。

27日夜には、イアンは[カテゴリー4]の勢力に。

中心気圧は942hPa、最大風速(1分平均)は69m/s、

台風の強さでは、最も強い[猛烈な]台風に相当。

米東部時間28日午後3時過ぎ、米フロリダ州

南西部に上陸しフロリダ半島を横断した。

このため、フロリダ州では暴風雨による

大きな被害が発生し、1000年に一度とされる

降雨による大洪水が発生した。

10月3日までに100人を超える死者が出ている。

今年の大西洋では、8月には1つも熱帯低気圧が

発生しなかったが、9月に入って4つが発生した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月15日土曜日

東京都 首都直下地震の危険地区ランキング

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お 堂 の 花



東京都は、発生が懸念されている首都直下

地震の発生による建物倒壊や火災発生の

危険性などを町(丁目)ごとに評価し、5段階に

ランク付けした[地域危険度]を地4年半ぶりに

更新して公表した。

都内では建物の耐震化や不燃化が進み、

全体の危険度は低下しつつある一方、荒川、

隅田川沿いや品川、大田、中野、杉並各区の

一部では危険度が高い地域が広がっている

ことが浮き彫りになった。

既に市街地を形成しているか、今後10年以内に

開発される見通しの[市街化区域]の5192町

(丁目)が調査対象で、同じ揺れの強さに

遭遇した場合を想定して算出。

[建物倒壊危険度][火災危険度][総合危険度]の

3種類でランク付けをした。

総合危険度では、最も危険度が高いランク5は

85ヶ所存在した。

1位は都電荒川線の町屋駅前駅の南西側に

ある荒川区荒川6(前回3位)。

2位も荒川線町屋二丁目駅北側の荒川区町屋4

(同1位)。

3位はJR北千住駅東側の荒川沿いにある

足立区柳原2(同11位)。

荒川や隅田川が近い荒川、足立、墨田、

葛飾など23区東部の6区の街がランク5の

うち4分の3を占めた。

危険度上位には、品川区南西部、大田区

中央部、中野区、杉並区東部なども含まれる。

総合危険度で、相対的に最も安全とされた

場所は12カ所あった。

中央区浜離宮庭園や葛飾区水元公園、多摩

動物公園がある日野市程久保7など、大規模

公園の付近が目立った。

建物倒壊危険度の高い地域は、比較的弱いと

される地盤の上にあり、古い木造の建物が

密集している23区東部などに分布している。

墨田区京島2と京島3、足立区柳原2の順で

危険度が高かった。

火災危険度の高い地域は足立区柳原2、

荒川区荒川6、墨田区京島2の順で高く、

耐火性の低い木造住宅が密集している

前回2018年2月の公表時に比べ、都全体の

傾向として建物倒壊の危険は約2割、火災の

危険は約5割減少し、ほとんどの地域で

危険性は下がっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月14日金曜日

ビルの上層階ほど揺れが大きい 長周期地震動

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
彼 岸 花



2023年2月から、気象庁は超高層ビルを

ゆっくりと揺らす[長周期地震動]について

緊急地震速報の発表の対象に加える。

[長周期地震動]は、大きな地震の際に発生し、

揺れの地震動が衰え難くいため、震源から

離れた地域でも、超高層ビルをゆっくりと

大きな周期で揺らすのが特徴。

気象庁は、2000年以降に、立っていることが

困難になるほかキャスター付きのオフィス

機器などが大きく動き、不安定なものは倒れる

ことがある[階級3]以上の長周期地震動を伴う

地震は、2011年3月の東北地方太平洋岸地震に

加え、2004年の新潟県中越地震や2016年の

熊本地震など合わせて33回観測されている。

2011年の東日本大震災では、震源から遠く

離れた東京や大阪の超高層ビルも大きく揺れて、

揺れ幅は最大で2メートルに達した。

エレベーターが止まったり、壁や天井が崩れ

たりする被害が出たほか、家具やオフィス

機器が転倒や移動するなど、超高層ビルの

屋内の危険性も明らかになった。

国土交通省によりますと、高さ60mを超える

超高層ビルは全国に数千棟あり、東京都内を

中心に年々増加していて、高さ200mを超える

オフィスビルの建設も相次いで予定されている。

2021年時点で、20階以上のタワーマンションが

全国で1427棟存在し、うち3割余が東京に集中。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月13日木曜日

値上げの10月 欧州の電気・ガス代上昇に驚愕

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
オニユリ



日本国内では、10月から食品などを中心に

およそ7000品目もの商品が値上げされる。

最近では例のない多種多様な商品の一斉値上げ。

ビールでは、年末年始の分までと10ケース

以上も買い込む人がTVで紹介されていた。

だが、一転集中の手当ては可能でも、何百と

いう消費品目対象では不可能で諦めムード。

だが、これから応えてくるのが電気・ガスの

値上げで、すでに東京電力は2023年4月から

順次値上げをすると発表している。

家庭によっては、14%ほどの値上げになる。

電気料金は、基本的には最低料金である基本

料金に、使用量に応じた電力量料金と使用する

燃料費の上下に伴う調整額の加減算額と太陽光

発電などによる再生可能エネルギー発電促進

賦課金で、現在3.45円/kWhが加算されている。

その他、新電力などでは別途の料金加算がある。

しかし、日本では輸入石炭や石油、LPGの

大幅な国際価格の上昇にも拘らず、値上げ率が

2割程度に収まりそうだ。

だが、ロシアの天然ガスに依存する欧州諸国は

実情が全く異なる。

ロシアからのエネルギー依存で経済発展が

支えられ、快適な生活が維持されて来たドイツ

では、電気料金が一気に14倍にもなった。

このため、ドイツ国内の企業では操業維持が

出来ず、国外脱出を図る企業も出てきたが

ロシアにエネルギーを大きく依存する欧州

諸国では、どことも電気・ガス料金上昇は

何十%の上昇では済まない。

英国では、標準世帯の電気・ガス料金負担額が、

昨年よりおよそ3倍にもなり、インフレ率押し

上げの要因になっている。

欧州の人々にとって、この冬をどのように

過ごすのかが最も重大な問題に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月12日水曜日

ハリケーン[フィオナ」カナダ東海岸を直撃

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
百 日 紅



今年の台風シーズンで9月までには、数個の

台風が接近し、うち14号は九州を縦断した後、

日本海沿岸部沿いに北上し、新潟県から東北

地方を東に抜ける最悪のコースを取った。

上陸前の中心気圧が920hPaであったため、

過去に例がない被害の想定が出される猛烈台風

だったが、幸い上陸後に急速に衰えたのかは

判らないが、騒ぎほどの被害発生はなかった。

このレベルのハリケーンが、9月下旬に相次いで

カナダや米国を相次いで襲った。

9月18日、ハリケーン[フィオナ」がカリブ海の

米自治領プエルトリコ南西部に上陸した。

プエルトリコでは、壊滅的な洪水が発生。

フィオナは上陸時は[カテゴリー1]の勢力

だったが、急速に勢力をを強め、バハマ諸島

東部に達したときは[カテゴリー3]にまで発達。

この影響で、タークス・カイコス諸島とバハマ

諸島南東部では、猛烈な暴風に見舞われた。

この後、[フィオナ」は米本土東部海岸沿いに

北上し、強い勢力を保ったまま温帯低気圧と

なってカナダ東部の大西洋岸を直撃した。

24日未明、北海道の北端、宗谷岬より少し北の

緯度に位置する、カナダのノバスコシア州に

上陸したが、気象局によると、この時地上での

観測記録は、931.6hPaという凄まじく低い

気圧が観測され、最大瞬間風速は約49.7m/sを

記録している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月11日火曜日

ロシアのミサイル Uターンして爆発 韓国軍も

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
彼 岸 花



ロシアのウクライナ侵略に伴う戦場の様相が

SNSで世界中に拡散されているが、ロシアに

よる攻撃で破壊された住宅や、悲惨な死傷者の

姿などの映像がリアルに伝えられてきて、

やりきれなさに苛まれる。

だが、”これは見事”と手を打った映像があった。

ロシア国内?のミサイル基地から発射された

ミサイルの噴射煙が2~3本、糸を引いて残る

中で発射されたミサイルが、発射後に大きく

弧を描いてUターンして、発射地点近くに

着弾して火の手が上がる映像だった。

高度な半導体不足で、高性能ミサイルの製造が

止まってしまい困っているとされるロシアに、

Uターンする設計を組み込んだ半導体を供給して

使用させたら、愉快だなと一人で想像を楽しむ。

同じような事件が、韓国軍で発生したが、

こちらは度重なるお粗末さにあきれるばかり。

10月4日7時過ぎ、北朝鮮が発射したミサイルの

うちの1発が、青森県上空を通過しておよそ

4600Km飛行して太平洋に落下した。

この距離は、丁度米軍基地があるグアム島

までの距離に相当する。

4度目となる日本国土上空を通過したミサイル。

全放送局がJアラートの情報を流す事態に。

韓国合同参謀本部の発表では、これに対抗し、

警告を与えるために韓国軍と駐韓米軍は、

5日の夜11時頃に日本海側の韓国軍の江陵

基地から韓国軍の弾道ミサイル「玄武-2C」

1発とATACMS2発、駐韓米軍のATACMS2発が

北朝鮮沖方向の日本海に向けて発射された。

最初に打った韓国軍の「玄武-2C」は、発射

直後から異常飛行を始め、Uターンして戻って

来て、発射地点から1Kmほど離れたゴルフ場に

”着弾”したが、700mほどの近くには民家も。

爆発の報告はないが、これでは日韓合同訓練

では、ミサイル発射訓練は危険そのものだ。

射程距離が300kmの韓国自慢の玄武2ミサイル。

このミサイルの墜落事故は初めてではなかった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月10日月曜日

北朝鮮 エスカレートするミサイル発射

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




9月下旬に、日本海で米原子力空母ロナルド・

レーガンが参加して米韓および日米韓による

合同訓練が行われた。

その原子力空母ロナルド・レーガンが、10月

4日に北朝鮮が中距離弾道ミサイルの発射を

強行したのを受けて、再び日本海に展開すると

いう極めて異例の決定が5日に公表された。

6日早朝、北朝鮮は低い高度を変則軌道で

飛ぶロシア製のミサイルの改良型を含む2発の

短距離弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射。

この時刻には、国連の安全保障理事会が、

北朝鮮による4日の弾道ミサイル発射を受けて

緊急会合が開かれているさ中だった。

日米韓を始めとする多くの国が、国連決議にも

違反する度重なるミサイル発射に対して非難が

集中する中での暴挙。

だが、例によって中国とロシアの国連次席

大使はいずれも、[朝鮮半島周辺でアメリカが

日本や韓国と軍事演習を行い緊張を高めた

結果だ]などと主張し、欧米各国に反発。

既に今年に入って、24回、合計40発を超える

弾道ミサイルを発射している。

6月5日までの推計で、この日までに発射された

大陸間弾道ミサイル(ICBM)6発、中距離弾道

ミサイル1発、短距離弾道ミサイル26発の

計33発のコストが、4億~6億5000万ドル

(約580億~約940億円)にも上るという。

10月6日時点では、概算で700億~1100億円にも

達する金額をミサイル発射に要していることに。

これだけの金額を、国民へのコロナウィルス

感染予防のワクチン接種に使えば、国民への

1~2回分の接種に相当する金額であり、また、

今年不足しているとされる食糧86万トンの

購入が可能であり、飢えから救うことができる。

10月16日から開催される中国共産党の党大会の

終了後には、7回目となる核実験を強行するの

ではないかとの懸念も強まっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月8日土曜日

人民元安による通貨危機 一帯一路参加国に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サ ル ス ベ リ 



9月5日のオフショア相場で、1ドル=6.9344元と

7元に近づく下げ相場となった。

中国経済の失速による失望売りが要因だとする。

人民元が、2年ぶりとなる安値まで下落している

上に、この先、更なる一段安が見込まれている。

人民元は、8月に月間ベースで6ヶ月連続下落し、

年内にさらに下落して、心理的な節目である

1ドル=7元を超える元安になる見通しだ。

人民元安によって、中国経済への依存度の高い

新興国の通貨に影響する懸念が出て来た。

中国への輸出競争力維持のために、自国通貨

切り下げに追込まれるとされる。

今年4月に、デフォルト(債務不履行)を宣言した

スリランカに続き、バングラデシュ、ラオス、

パキスタンなど、中国経済の裏庭の南アジア

諸国が連鎖的に国家危機に陥っている。

一帯一路で中国経済と深く関わっている、

これらアジア諸国だけでなく、経済で繋がりが

大きい韓国ウォン、台湾ドル、タイ・バーツ、

マレーシア・リンギット、南アフリカ・ランド、

更に、メキシコ・ペソ、ハンガリー・フォリント、

ルーマニア・レイ、トルコ・リラなどの通貨にも

大きな影響が及ぶと見られている。

これら諸国の経済危機が深まれば、中国へも

影響が波及せざるを得ない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月7日金曜日

中国四川省でM6・8の地震 成都市でも混乱

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



中国地震局は9月5日、四川省西部、カンゼ・

チベット族自治州瀘定県で、午後0時52分

(現地時間)、M6・8の地震が発生したと発表。

震源は同省成都市から南西に226Kmの山岳

地帯で、深さは16Km。

6日までに65人の死亡が確認されたが、震源地

一帯は山岳地帯であるため救援活動が難航し、

被害者数は増加するとされる。

2008年5月には、北に隣接するアバ・チベット

族チャン族自治州汶川県を震源とするM8・0の

四川大地震が発生し、約8万7000人の死者・

行方不明者を出した。

これらの地震はともに、チベット高原の西端部に

ある標高5,000m級の山が連なる龍門山脈の下を

走る龍門山断層を震源とする地震。

四川省の省都成都市でも、大きな揺れにより

土砂崩れやビルの倒壊が相次ぎ、水道や電気など

インフラ設備にも被害が出た。

人口2100万人の成都市では、9月1日に新型

コロナウィルス感染者発生によるロックダウン

実施されていた。

7日に新規感染者116人が確認されたのを受けて、

4日に続き再延長されたが、今回は延長期間の

発表がなかった。

ロックダウン中の地震発生の際、高層住宅の

住民などは居室から街路への脱出を試みたが、

出入り口が施錠されて、外へ出られず至る所で、

外出を阻止する警備員との間で衝突が発生した。

地震に因る不安と終わりが見えない強圧的な

ロックダウンにより、住民の不満は募るばかり。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月6日木曜日

韓国 限界企業がOECD6番目 また徳政令を

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サ ル ス ベ リ 



韓国全国経済人連帯会議(全経連)が行った

OECD諸国における限界企業分析(2021年度)

報告では、2021年の韓国の限界企業の比率は

18・5%と、加盟国のうち6番目に高かった。

OECD加盟25ヶ国の平均は15・2%で、これより

3・3ポイント高かった。

例によって、日本との比較では限界企業の

比率が最も低い日本3・2%と比べて5・8倍も

高いと悔しがる。

限界企業とは、事業で得た利益で利息も

支払えない企業のことで、自己資本が少なく

借金・借り入れ比率が高いことが大きな原因。

過去何年にもわたり、貿易黒字を誇り、積み

上がる外貨準備高に酔って、世界10位の国力を

備え、G8としてG7仲間入りを吹聴して

いたが、世界経済の流れが変わり、中国経済が

暗転し、半導体市場が逆転しだすと一転して

6ヶ月連続で貿易赤字に転落し、通貨ウオンは

暴落状態になり、通貨危機が懸念される有様。

文在寅による40%アップにもなった最低賃金。

中小企業は、窮地に追い込まれ借金地獄に。

家計負債と自営業負債が、GDPの220%超。

これからも続く政策金利上昇で、政府は

既に銀行借り入れの元利金返済期限延長や

利息免除などの徳政令を出している。

米国からの政策金利上昇の大波に成す術が

なく、韓国政府は自営業者などに融資満期は

3年間、元利金返済猶予は1年間ずつさらに

伸ばす一括措置を検討差ざるを得ない事態に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月5日水曜日

世界食糧計画 来年は食料不足の可能性強調

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



国連の世界食糧計画(WFP)は、ロシアによる

ウクライナの港湾封鎖により、小麦の輸出が

阻止されて、ウクライナ産小麦に依存してきた

中東やアフリカ諸国で衝撃が走った。

WFPでは、8月に入ってウクライナからの

農産物の輸出が再開されたことを評価している。

しかし、[来年は世界の人口を養うために

十分な食べ物がない状況に陥る可能性がある]と

危機的な状況は決して終わっていないと訴える。

戦場となっている穀倉地帯のウクライナ東部

地域では、農地や農業インフラが破壊されて

いる上、農業が盛んな東部が戦いの前線と

なっていることで、農家も兵士となって戦闘に

加わっており、人出不足になっている。

また、今年の秋から来年にかけての穀物の

収穫量は、豊作だった昨シーズンの1億トン

あまりに比べ、3割以上落ち込む見通しとする。

さらに、今夏は国土の3分の1が洪水で水没した

パキスタンや酷暑で干ばつに見舞われた中国

長江流域、同様のヨーロッパの干ばつといった

異常気象も、世界の食料供給にマイナスの

影響を与える可能性があると指摘。

加えて、世界の肥料の多くを生産していた

ロシアからの輸出が滞り、肥料の価格が

高騰で、世界中の農家が十分な肥料を買え

なっていることもマイナス要因となる。

WFPは、今年は農産物の価格の上昇で食料を

買えないことが問題だったが、来年は世界の

人口を養うために十分な食べ物が不足する

状況に陥る可能性があると懸念を表明する。

その上で、来年のG7議長国の日本に対し、

食料危機をG7の主要な議題に据えるべきだと

して先進国の支援の必要性を強調している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月4日火曜日

台風第15号(タラス) 寿命は1日でも大災害に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
月  桃



9月23日9時に室戸岬の南約300kmで発生した、

台風第15号(タラス)は、北へ毎時20kmで進んだ。

同日15時現在、室戸岬の南南東約170kmにあり、

中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は

18m/sと小さく、引き続き北へ毎時25km進む。

24日3時には尾鷲市の東南東約70kmに達して、

同日9時には東海道沖で温帯低気圧になった。

15時には、石廊崎の西約30kmと本土に接近後、

沿岸に沿って房総沖を北上した。

この台風の接近により、愛知県や静岡県では

線状降水帯が発生し、特に静岡県では長時間に

わたり、記録的な大雨となり洪水が発生した。

静岡市で、24時間降水量416・5ミリを観測。

これは、9月の1ヶ月分の降水量の約1.5倍の量。

24日午前6時までの24時間降水量の日最大値が、

静岡市で416.5ミリとなり、その他県内各所で

観測史上1位の値を更新した。

台風第15号(2215:タラス)は、寿命が1日と

今年発生した台風の中で、台風である期間が

最も短い台風となった。

このほか、今年では台風2号(メガ)が1日6時間、

6号(トラセス)が1日9時間、7号(ムラン)が

1日18時間、など寿命が1日そこそこの台風が

既に4個発生している。

これは、海水面温度の高い地域が日本列島の

近くにまで北上して来ており、そこで発生した

台風が、勢力が強くなる前に列島近くの海水面

温度の低下や上陸で急速に衰えたことによる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月3日月曜日

コロナ感染者全数把握の簡略化 26日から

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



9月26日から、新型コロナウイルス感染者数

全数把握の簡略化に伴い、各都道府県単位で

行われてきた市町村別の感染者数の公表が

難しくなった。

市町村別の公表をやめると地域の感染状況が

見え難くなるという指摘がり、対応が分かれる。

重症化リスクが高い人については、従来通り

詳しい報告の対象としている。

東京都は、詳しい報告の対象外となった

感染者の性別や住所、ワクチンの接種状況、

都外検体、それに感染経路などについて把握

できなくなった。

一方、新規感染者の数、死亡者や重症者の数、

それぞれの年代別の内訳については、これまで

どおり、公表することにしている。

新型コロナの全数把握の見直しを受け、東京都は

報告の対象外となる軽症者などからのオンライン

登録を受け付けるセンターの態勢を拡充し、

健康観察を続ける。

感染したが無症状であった場合、或いは感染

したが発熱が軽く、リスクが低い陽性であった

場合は、みずからオンラインで「陽性者登録

センター」に登録しない限り、感染者リスト

にはアップされない。

全数把握の簡略化に伴う保健所の業務が減った

分を、重症化しやすい患者への対応や、梅毒

などほかの感染症を予防する業務を強化する。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年10月1日土曜日

韓国古里原発 放射性物質排出量は世界最多

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お 堂 の 献 花



2016年3月に、韓国国民の党が[国連科学委員会

(UNSCEAR)が国連総会に提出した『2000年

放射能被爆報告書』と韓国水力原子力から

受け取った資料『古里原子力発電所放射性

廃棄物排出放射能量』を分析した。

その結果、1990~1997年の8年間に古里原子力

発電所1~4号機から排出された大気中のヨード

131の量が、当時世界で稼動中の原発430余機の

うちで最も多かったことが判明したと公表。

この期間に古里原子力発電所1~4号機から

排出されたヨード131の量は29.6254ギガ

ベクレル(G Bq)と、2番目に多かった米国の

ハッチ1~2号機の19.91ギガベクレルに較べて、

1・5倍、10ギガベクレル多く、3番目に多く

排出したウクライナのダンジネス1~2号機の

13.608ギガベクレルの2倍以上、16ギガベク

レル多く排出していた。

当時の日本の全22基の原発では、ヨード131が

小数点以下6位までの数値だったのに比べて、

韓国の古里原発は2962万倍も多く排出していた。

釜山市郊外に立地する古里原発から、九州や

山口県までは200Kmほどしか離れていない。

大気中に放出された韓国からの汚染物質は、

直接西日本の各地に降り注いでいるのだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?