ページ

2018年10月31日水曜日

温暖化で毒を持った雑種フグが急増

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




日本では、現在、食用に提供が許されている

フグの種類が22もあるという。

一般的に知られている、トラフグやマフグ、

サバフグなどのほか、日本海側に多いゴマフグ、

太平洋側に多く住むショウサイフグが、それ

ぞれの地域では一般的に食用に供されている。

とはいえ、これらのフグも内臓や皮などに

毒性の強いテトロドトキシンを備えており、

安全性の管理は各都道府県で行っている。

フグの調理資格は、都道府県がそれぞれの

地域で漁獲されるフグの種類を対象にした

調理法や知識の習得に備えた講習会などを

通じて、調理資格を与えているという。

だが、集散地の山口県や大消費地の北九州、

京阪神や首都圏などでは試験にパスしなければ

フグの調理資格は取得できない。

一方、北海道ではフグ調理の実務経験が

なくても、講習を受講するだけでフグの

調理資格がもらえるという。

最近問題化しているのは、海水温の上昇などで

日本海側に多く住むゴマフグが北上して、

太平洋側に入り込み、種類不明の雑種が多く

見つかるようになっているという。

その他にも、様々な雑種が増えて、それぞれの

種類が備えている特徴が混在するようになり、

分別が難しく、誤食の危険性が非常に高まって

来ているとして専門家が懸念を示している。

国が、フグ調理資格について、積極的に関与

して安全性を守る必要があると指摘。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月30日火曜日

韓国の大気汚染 米中貿易戦争で悪化?

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
コスモス



10月も半ばになって、北海道や東北地方からの

美しい紅葉の様子が伝えらるようになった。

紅葉は、最低気温が8℃以下になると始まると

されるが、韓国では陰鬱なスモッグのシー

ズンの始まりとなる。

ソウルでは10月初旬までは、微細粉塵PM2・5

などの計測数値、大気質指標(AQI)は8に

止まっていたが、中旬になって急上昇した。

16日には、子供や高齢者、呼吸機能に疾患の

ある人は長時間の屋外活動の停止が必要な

150を超えた。

韓国国立環境科学院は、大気汚染の原因と

なるスモッグの発生は、毎年11月から5月まで

続くが、これは昼夜の寒暖差により引き起こ

される大気の停滞によるもののほか、偏西風に

のって流れてくる中国由来のものだと説明。

また、気象情報センターでは、韓国の秋冬に

観測される高い毒性を備えたPM2・5のうち、

中国由来は6~7割、最高で8割に上るという。

一方、中国当局は2017年、北京市や天津市、

河北省の暖房燃料を石炭からガスへの変更で、

大気汚染は前年より15%改善したとしている。

だが、2018年については、米国との貿易摩擦の

影響による景気の悪化やガスの不足に備えて

暖房用の低品質の石炭使用や国有企業の鉄鋼

生産量抑制措置などを取らない方針のため、

大気汚染は逆戻りで、韓国へのスモッグの

流入も激しくなると予測している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月29日月曜日

ずんぐりむっくりな弥生人 遠洋航海術が

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
杜のオヤジ



NHKの番組で、長崎県の離島の宇久島や

平戸島などで発掘された弥生遺跡から、一般

的な弥生人が備えている骨格に比べて、ずん

ぐりむっくりなマッチョな弥生人の骨格が

出土し、その謎に迫る番組があった。

北九州から近い鳥取県の青谷上寺地遺跡遺跡

から出土した5000点を超える弥生人の骨からは

マッチョな骨格はなく、背が高くて彫が浅く

長い顔つきを備えた弥生人が想定されている。

マッチョな体格の人骨が出土した北九州の

遺跡からは、1000㎞以上も離れた沖縄近海で

しか採れないゴホウラ貝で造った腕輪が出土

していることや、沖縄への経由地に当る位置の

鹿児島県南端の高橋貝塚の弥生時代のゴミ捨て

場から北九州で造られた須玖式土器が出土して

いることなどから、マッチョな弥生人は専ら、

手漕ぎの船での、沖縄までの長い遠洋航海で、

交易を行っていたことで、ずんぐりむっくりな

体格を備えるようなったと想定されている。

継続的に運動や作業を続けると、筋肉だけでは

なく骨格にも大きな変化を生み出す例だ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月27日土曜日

スラウェシ島地震 津波の高さ11m超に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




2018年9月28日に、スラウェシ島中部のパル市

近郊を震源として発生したM7・5の地震で、

国家防災庁は10月10日、パル市東部を襲った

津波の高さは最大で11・3mで、海岸から468m

内陸まで達していたと発表。

また、地震と津波による死者は10日現在で、

2045人、避難者は8万人以上とし、地震発生後

既に10日以上たっているため生存の可能性が

低く、10日で捜索活動を終了するとした。

山口大の研究グループによる「地球観測衛星

だいち2号」による観測データの解析から、

建物の倒壊や地滑りなどの被害で地表が大きく

変形したエリアは、パル市を中心に南北約

150㎞に広がっていることが判明した。

さらに、北部方向では海底にも伸びていると

判断され、海底で地滑りが発生して津波を

発生させたと推測している。

米国地質調査所国立地震情報センター(USGS)は

震央は、パル市の北方78㎞で、この地点では

スラウェシ島北西沖からパルを通り、南南東に

延びている左横ずれ断層のパル・コロ断層が

存在すると発表している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月26日金曜日

インドネシアや南太平洋で大地震が続く

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
塔頭の柿



インドネシアの北方に位置する島々から東へ

ティモール島、フィージー島から南へ下がり

ケルマデック諸島からニュージーランドに

かけては地震多発地帯で、今年に入ってから

でも、大きな地震が相次いでいる。

9月28日、スラウェシ島の中央部、パルを

震源とするM7・5の大地震が発生した。

この付近を横断するパルーコロ断層が動いた。

インドネシアでは、ロンボク島北部を震源と

して7月から8月にかけてM6~M7級の地震が

連続して発生している。

2018年7月から8月にかけて、インドネシアの

ロンボク島でM6~7級の大きな地震が相次ぎ

観光客で賑わう島に大きな打撃を与えた。

更に、9月28日夕刻には、スラウェシ島中部

パル市を近くを震源とするM7・5の地震が

発生し、6mにも達する津波で大被害が出た。

2004年12月26日に、スマトラ島北西沖の

インド洋で発生したM9・1の巨大地震以降、

スンダ海溝西部を震源とした大地震が、毎年の

ように発生したが、現在もこの余波が続いて

いるようだ。

インド・オーストラリアプレートが、ユーラシア

プレートの下に沈み込む部分のプレートの

一部とされて、不安定な状態にあるスンダ

プレートにのるインドネシアでは、2004年の

地震発生以降、大地震が相次ぐ不安定さが続く。

一方で、太平洋プレートが沈み込んでくる

オーストラリアプレートとの境界では,9月に

大きな地震が続いて発生している。

9月7日、フィージー諸島でM8・1の深発地震が

発生し、10日にはニュージーランドの北方の

ケルマデック諸島付近でM7・5の地震が発生。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月25日木曜日

輸入食品 てんかん発作の寄生虫リスク 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




最近、中国国内で寄生虫被害が続出している

との報道があったが、原因は動物肉や魚介類の

生食によるケース多いようだ。

特に、問題とされているのが、線虫などが

体内に入り込んだ後に移動して脳内に居座り

するためにてんかん症状を発症するケース。

生肉や魚の刺身を食べことが原因とされ、

脳内から10㎝や26㎝にも達する線虫が摘出

されており、件数も少なくないようだ。

回虫など寄生虫、蠕虫(ぜんちゅう)による

単細胞の寄生虫、「原虫」による感染は、直接

口に入れた食物に含まれていた寄生虫の卵や

幼虫が体内で孵化、成長して血管内を移動し、

脳内に棲みつくことが一般的のようだが、

その他、汚染されている水を飲むことによる

感染も少なくないという。

中には、民間療法を信じて生きたカエルを

丸呑みした結果、腫物を発症して、激しい

腹痛に襲われたという信じられない例もある。

国立感染症研究所は、海外では寄生虫への

感染防止に備えて、生ものは取らないことや

生水を飲まないことの注意を呼び掛けている。

この他、輸入感染症として、キムチに入って

いる回虫卵による寄生虫の感染や中国産の

ドジョウによる顎口虫症や養殖カンパチが

原因のアニサキス症発症の例もある。

また、日本国内では、今で回虫に対する

検診や駆虫治療は昔のこととなっていて、

一般病院では処置マニュアルも充分に備え

いず、駆虫薬も保険の対象外が多いという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月24日水曜日

米中貿易戦争 中国の国内混乱の行方

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




中国は、対米徹底抗戦を選択した。

既に、株式市場では下落し始め、海外資本は

縮小や脱出の準備に入り、輸出産業を中心に

先行きの不安が広がる。

国内では、仕事が減って失業者が増加し、

物価が上がり生活に困窮する人が増加する。

社会不安に備えて国内の監視や締付が一層

強化されて、国民の不安と不満は高まる。

中小企業レベルの町工場で製造されいた玩具や

家具、衣料や雑貨品などが受ける打撃は

労働者の生活に直結しているだけに、不平や

不満は直接的に政府に向けられる。

インフラや鉄道建設加速では解決できない

この日常生活レベルでの混乱解決に備え

対策が、締付だけでは暴動にも繋がりかねない。

外貨の逃げ出しで外貨準備高減少も加速し、

外貨減少阻止に備えて、海外投資は勿論、

海外旅行での持ち出し規制も強化される。

一帯一路での資金のバラマキをしている場合

ではないが、余剰在庫や労働者のはけ口の

ために、元ベースでのアフリカなどへは進出が

一段と加速する動きが出てきそうだ。

一方で、日本へは爪を隠し、面を被って手の

平を返したようにすり寄りが始まるだろう。

先ずは、日中会談では相手の手を読み、

安易にスワップの話などには乗らぬことだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月23日火曜日

米国 対中制裁関税第3弾発動へ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ヤマブキ



9月17日、トランプ大統領は対中制裁関税の

第3弾となる2000億ドル(約22兆円)の発動に

踏切り、当初は10%だが、中国がもしこれに

報復した場合に備え、報復すれば残り全ての

輸入品に25%の関税を掛けると表明。

これに対して中国は翌日、600億ドル(約6兆

7000億円)相当の米国からの輸入品に対し追加

関税を掛けると報復を表明した。

中国が米国からの輸入額はおよそ1300億ドル。

内8割ほどの輸入品を課税対象としたが、

他方、米国の中国からの輸入額は、5000億

ドルを超える額にのぼっており、課税対象額は

まだ約半分ほどだ。

中国にはあと残りに余裕がないが、米国には

更なる打撃を与えられる十分な余裕を備える。

しかも、中国にとっては対米輸出額が、全

輸出額のおよそ1/4を占めており打撃は大きい。

この様な不利な条件下で、習近平が選んだのは

勝ち目がなく、泥沼化する徹底抗戦だった。

世界の工場は、じりじりとシャッター工場に

占められて、労働者が道にあふれる。

米国向けの輸出品生産に備えて中国国内に

進出していた企業の中國脱出から始まって、

投資も当然ながら減少する。

既に、株市場では下落が著しくなってきた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月22日月曜日

食料不足に苦しむ人増加 8億2000万人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




国連食糧農業機関(FAO)が、9月11日に発表した

報告では、過去3年間で食料不足で困っている

人が増加傾向にあり、2017年末現在、全世界で

8億2100万人以上に上ると推計されるとした。

全世界人口の9人に1人が飢えていることになる。

この水準は、飢餓削減に備えて努力をして

来たが、10年前の水準に戻ってしまったことに。

地域別には、南米のブラジルやアフリカで

状況悪化が目立ち、その原因としてFAOは、

干ばつや豪雨による洪水など、近年の異常

気象により農作物の減収が挙げられている。

飢えが原因で発育に障害が出ている5歳未満の

子どもの数は、推計ではおよそ1億5100万人に

達していて、5人に1人の割合になる。

特に、インドやバングラデシュなどの南アジア

ではその割合が55%にも達するとされる。

FAOは、各国政府に対し、幼い子どもや女性を

中心に栄養不足改善に備えて、質の高い食料が

行き届くよう配慮すべきだとしている。

また、食料不足の原因となっている異常気象に

関して、対策強化を急ぐよう促している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月20日土曜日

韓国経済 機関車の財閥が失速

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
酔 芙 蓉



韓国では、大企業は増々大きく、肥大化する

傾向は止まらず、2017年には売上高上位10社の

韓国GDP比で44・3%に相当する金額になった。

2015年には、41・5%だったものが、2年間で

2・8ポイント上昇している。

同様の比較では、日本の場合は24・6%、また

米国の場合は11・8%に止まる。

2017年に、財閥上位10グループが生み出した

収益の総計は、2017年の韓国の国民総生産

(GDP)の2/3、66%に相当する偏重さだ。

だが、巨大な経済力を備えた財閥が雇用者

比率は韓国人労働者の7%に過ぎない。

最大企業のサムスン電子の2017年の売上高は

2242億ドルで、GDP比14・6%を占めており、

2位の現代自動車が売上高902億ドルでGDP比

5・9%を占め、両社だけで20・5%を占める。

しかし、文在寅は財閥改革に備えた施策を

繰りだし、4割も存在する非正規雇用者の

正社員化や最低賃金引上げを進める。

2017年上半期の営業実績では、12月決算の

500社余りの企業の営業利益は前年同期比で

8・6%プラスと順調そうだが、巨大な収益力を

備えているサムスン電子を除けば伸びは僅か

0・2の伸びに止まり、純利益は7・3%の減少。

2位の現代自動車は、大きく落ち込んで37%の

減少で、営業利益で金利を支払える限界に

まで業績が悪化している。

サムスン電子も、スマホや半導体の伸びが

頭打ちで、今期下半期から業績が落ち込むと

され、機関車が失速する韓国経済は、来年は

黄信号から赤信号に変わりそうだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月19日金曜日

キノコのシーズン 毒キノコに注意を

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ム ク ゲ



暑い夏が過ぎて、涼しさが感じられる頃に

なるとキノコのシーズンが始まる。

キノコ好きの人は、待ち焦がれていた山へ

分け入る季節だが、毎年、同じように毒性を

備えたキノコの誤食による事故が発生する。

今年も、既に9月に誤食による事故死が発生。

三重県で食用になるキノコの「クロハツ」と

間違えて「ニセクロハツ」という毒キノコを

食べた75歳の男性が中毒死した。

消費者庁は10月4日、本格的なキノコシーズン

入りを前にして、誤食防止に備えて注意を

呼び掛けた。

消費者庁によると、2012~17年の期間に、

毒キノコの誤食事例が年間16~57件発生。

患者数は、44~166人出ていると公表。

誤食事例では、ヒラタケやシイタケに良く

似た外見を備えているツキヨタケによる事故が

最も多いという。

過去10年間に,650人余りが誤食で食中毒を

起こしているというから注意が必要だ。

ツキヨタケは、ブナやナラ等の枯れ木に群生

して、外観はヒラタケに似ているが、柄の

付け根の部分が固いことと、柄の部分から

傘を二つに割ると,柄の部分が黒いこと。

その他、注意が必要な毒キノコに、シメジに

似た外観を備えたクサウラベニタケがある。

道の駅などで、毒キノコが間違って販売

されている事例もあるので注意が欠かせない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月18日木曜日

築地市場からネズミの引っ越し

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
酔芙蓉



10月06日に83年の長い歴史の幕を閉じて、

築地市場は2km余り離れた豊洲市場へ移転。

この長い期間、脈々と仕事を続けて来た業者と

共に生活を続けて来た仲間がネズミ。

商売の神様、大黒様のお供とはいえ、業者に

とっては厄介者だ。

ネズミ駆除の専門業者によれば、築地市場には

少なくとも数千匹のネズミが暮らしていた。

この長年の仲間、厄介者が生活の糧を失い

行き場がなくなって大問題だという。

豊洲市場へ連れて行ってもらえなかったため

それぞれが、再出発に備えて行き先を探す

必要が出て来たのだ。

11日から更地化に備えた解体工事が始まると

共に築地からの転居が加速する。

このため、周辺地域では歓迎しない移住者の

阻止に備えて、行政から支給された駆除用品

などで防衛に大騒動だという。

電線を伝い、排水溝を潜ってやってくる忍者を

相手に、当分は夜もゆっくり休めないことに。

その内、銀座のクラブやバーに新参客として

ソファに座っていることが常態化するかも。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月17日水曜日

インドネシア ロンボク島で地震が相次ぐ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
献  花



最近ではバリ島と変わらぬ人気を得ている

東隣の島、ロンボク島で地震が相次いでいる。

7月29日のM6・4の地震では、震源地に近い

富士山に近い高さと容姿を備えたリンジャニ山

(3726m)登山を楽しんでいた観光客数百人が

登山道のがけ崩れなどで一時閉じ込められた。

2回目の8月5日のリンジャニ山の北を震源と

するM6・9の地震では、多くの住宅や商店、

モスク、スーパーなど数万棟が倒壊して500人

近い死者が出て、数万人が負傷した。

その後も震源が東方向に移動しながら、余震が

続いて、8月19日午後10時56分(日本時間午後

11時56分)に東ロンボク県の北東30㎞沖の深さ

10㎞を震源とするM7・0の大きな地震が発生。

米地質調査所(USGS)によると、この地震の

半日前にM6・3の最初の地震が発生し、ほぼ

12時間後にM7・0の地震が発生し、その後も

M5・9とM5・3の大きな余震が続いて起きた。

インドネシア国家防災庁は8月21日に、一連の

地震による死者が計515人に達したと発表した。

ロンボク島の一連の地震は、島のジャワ海を

東西に走るフローレス断層によるものであり、

震央が東に移動しながら、東隣の島、スン

バワ島との間のアラス海峡を超えてスンバワ

島方向へ移動した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月16日火曜日

ずんぐりむっくりな弥生人 遠洋航海術が

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ペンタス



NHKの番組で、長崎県の離島の宇久島や

平戸島などで発掘された弥生遺跡から、一般

的な弥生人が備えている骨格に比べて、ずん

ぐりむっくりなマッチョな弥生人の骨格が

出土し、その謎に迫る番組があった。

北九州から近い鳥取県の青谷上寺地遺跡遺跡

から出土した5000点を超える弥生人の骨からは

マッチョな骨格はなく、背が高くて彫が浅く

長い顔つきを備えた弥生人が想定されている。

マッチョな体格の人骨が出土した北九州の

遺跡からは、1000㎞以上も離れた沖縄近海で

しか採れないゴホウラ貝で造った腕輪が出土

していることや、沖縄への経由地に当る位置の

鹿児島県南端の高橋貝塚の弥生時代のゴミ捨て

場から北九州で造られた須玖式土器が出土して

いることなどから、マッチョな弥生人は専ら、

手漕ぎの船での、沖縄までの長い遠洋航海で、

交易を行っていたことで、ずんぐりむっくりな

体格を備えるようなったと想定されている。

継続的に運動や作業を続けると、筋肉だけでは

なく骨格にも大きな変化を生み出す例だ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月15日月曜日

食料不足に苦しむ人増加 8億2000万人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




国連食糧農業機関(FAO)が、9月11日に発表した

報告では、過去3年間で食料不足で困っている

人が増加傾向にあり、2017年末現在、全世界で

8億2100万人以上に上ると推計されるとした。

全世界人口の9人に1人が飢えていることになる。

この水準は、飢餓削減に備えて努力をして

来たが、10年前の水準に戻ってしまったことに。

地域別には、南米のブラジルやアフリカで

状況悪化が目立ち、その原因としてFAOは、

干ばつや豪雨による洪水など、近年の異常

気象により農作物の減収が挙げられている。

飢えが原因で発育に障害が出ている5歳未満の

子どもの数は、推計ではおよそ1億5100万人に

達していて、5人に1人の割合になる。

特に、インドやバングラデシュなどの南アジア

ではその割合が55%にも達するとされる。

FAOは、各国政府に対し、幼い子どもや女性を

中心に栄養不足改善に備えて、質の高い食料が

行き届くよう配慮すべきだとしている。

また、食料不足の原因となっている異常気象に

関して、対策強化を急ぐよう促している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月13日土曜日

韓国経済 機関車の財閥が失速

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
活 花



韓国では、大企業は増々大きく、肥大化する

傾向は止まらず、2017年には売上高上位10社の

韓国GDP比で44・3%に相当する金額になった。

2015年には、41・5%だったものが、2年間で

2・8ポイント上昇している。

同様の比較では、日本の場合は24・6%、また

米国の場合は11・8%に止まる。

2017年に、財閥上位10グループが生み出した

収益の総計は、2017年の韓国の国民総生産

(GDP)の2/3、66%に相当する偏重さだ。

だが、巨大な経済力を備えた財閥が雇用者

比率は韓国人労働者の7%に過ぎない。

最大企業のサムスン電子の2017年の売上高は

2242億ドルで、GDP比14・6%を占めており、

2位の現代自動車が売上高902億ドルでGDP比

5・9%を占め、両社だけで20・5%を占める。

しかし、文在寅は財閥改革に備えた施策を

繰りだし、4割も存在する非正規雇用者の

正社員化や最低賃金引上げを進める。

2017年上半期の営業実績では、12月決算の

500社余りの企業の営業利益は前年同期比で

8・6%プラスと順調そうだが、巨大な収益力を

備えているサムスン電子を除けば伸びは僅か

0・2の伸びに止まり、純利益は7・3%の減少。

2位の現代自動車は、大きく落ち込んで37%の

減少で、営業利益で金利を支払える限界に

まで業績が悪化している。

サムスン電子も、スマホや半導体の伸びが

頭打ちで、今期下半期から業績が落ち込むと

され、機関車が失速する韓国経済は、来年は

黄信号から赤信号に変わりそうだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月12日金曜日

輸入食品 てんかん発作の寄生虫リスク 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ヒガンバナ



最近、中国国内で寄生虫被害が続出している

との報道があったが、原因は動物肉や魚介類の

生食によるケース多いようだ。

特に、問題とされているのが、線虫などが

体内に入り込んだ後に移動して脳内に居座り

するためにてんかん症状を発症するケース。

生肉や魚の刺身を食べことが原因とされ、

脳内から10㎝や26㎝にも達する線虫が摘出

されており、件数も少なくないようだ。

回虫など寄生虫、蠕虫(ぜんちゅう)による

単細胞の寄生虫、「原虫」による感染は、直接

口に入れた食物に含まれていた寄生虫の卵や

幼虫が体内で孵化、成長して血管内を移動し、

脳内に棲みつくことが一般的のようだが、

その他、汚染されている水を飲むことによる

感染も少なくないという。

中には、民間療法を信じて生きたカエルを

丸呑みした結果、腫物を発症して、激しい

腹痛に襲われたという信じられない例もある。

国立感染症研究所は、海外では寄生虫への

感染防止に備えて、生ものは取らないことや

生水を飲まないことの注意を呼び掛けている。

この他、輸入感染症として、キムチに入って

いる回虫卵による寄生虫の感染や中国産の

ドジョウによる顎口虫症や養殖カンパチが

原因のアニサキス症発症の例もある。

また、日本国内では、今で回虫に対する

検診や駆虫治療は昔のこととなっていて、

一般病院では処置マニュアルも充分に備え

いず、駆虫薬も保険の対象外が多いという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月11日木曜日

キノコのシーズン 毒キノコに注意を

備えよ常に! 備えあれば憂いなし



暑い夏が過ぎて、涼しさが感じられる頃に

なるとキノコのシーズンが始まる。

キノコ好きの人は、待ち焦がれていた山へ

分け入る季節だが、毎年、同じように毒性を

備えたキノコの誤食による事故が発生する。

今年も、既に9月に誤食による事故死が発生。

三重県で食用になるキノコの「クロハツ」と

間違えて「ニセクロハツ」という毒キノコを

食べた75歳の男性が中毒死した。

消費者庁は10月4日、本格的なキノコシーズン

入りを前にして、誤食防止に備えて注意を

呼び掛けた。

消費者庁によると、2012~17年の期間に、

毒キノコの誤食事例が年間16~57件発生。

患者数は、44~166人出ていると公表。

誤食事例では、ヒラタケやシイタケに良く

似た外見を備えているツキヨタケによる事故が

最も多いという。

過去10年間に,650人余りが誤食で食中毒を

起こしているというから注意が必要だ。

ツキヨタケは、ブナやナラ等の枯れ木に群生

して、外観はヒラタケに似ているが、柄の

付け根の部分が固いことと、柄の部分から

傘を二つに割ると,柄の部分が黒いこと。

その他、注意が必要な毒キノコに、シメジに

似た外観を備えたクサウラベニタケがある。

道の駅などで、毒キノコが間違って販売

されている事例もあるので注意が欠かせない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月10日水曜日

インドネシアや南太平洋で大地震が続く

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 白 萩



インドネシアの北方に位置する島々から東へ

ティモール島、フィージー島から南へ下がり

ケルマデック諸島からニュージーランドに

かけては地震多発地帯で、今年に入ってから

でも、大きな地震が相次いでいる。

9月28日、スラウェシ島の中央部、パルを

震源とするM7・5の大地震が発生した。

この付近を横断するパルーコロ断層が動いた。

インドネシアでは、ロンボク島北部を震源と

して7月から8月にかけてM6~M7級の地震が

連続して発生している。

2018年7月から8月にかけて、インドネシアの

ロンボク島でM6~7級の大きな地震が相次ぎ

観光客で賑わう島に大きな打撃を与えた。

更に、9月28日夕刻には、スラウェシ島中部

パル市を近くを震源とするM7・5の地震が

発生し、6mにも達する津波で大被害が出た。

2004年12月26日に、スマトラ島北西沖の

インド洋で発生したM9・1の巨大地震以降、

スンダ海溝西部を震源とした大地震が、毎年の

ように発生したが、現在もこの余波が続いて

いるようだ。

インド・オーストラリアプレートが、ユーラシア

プレートの下に沈み込む部分のプレートの

一部とされて、不安定な状態にあるスンダ

プレートにのるインドネシアでは、2004年の

地震発生以降、大地震が相次ぐ不安定さが続く。

一方で、太平洋プレートが沈み込んでくる

オーストラリアプレートとの境界では,9月に

大きな地震が続いて発生している。

9月7日、フィージー諸島でM8・1の深発地震が

発生し、10日にはニュージーランドの北方の

ケルマデック諸島付近でM7・5の地震が発生。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月9日火曜日

インドネシア ロンボク島で地震が相次ぐ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アゲハチョウ



最近ではバリ島と変わらぬ人気を得ている

東隣の島、ロンボク島で地震が相次いでいる。

7月29日のM6・4の地震では、震源地に近い

富士山に近い高さと容姿を備えたリンジャニ山

(3726m)登山を楽しんでいた観光客数百人が

登山道のがけ崩れなどで一時閉じ込められた。

2回目の8月5日のリンジャニ山の北を震源と

するM6・9の地震では、多くの住宅や商店、

モスク、スーパーなど数万棟が倒壊して500人

近い死者が出て、数万人が負傷した。

その後も震源が東方向に移動しながら、余震が

続いて、8月19日午後10時56分(日本時間午後

11時56分)に東ロンボク県の北東30㎞沖の深さ

10㎞を震源とするM7・0の大きな地震が発生。

米地質調査所(USGS)によると、この地震の

半日前にM6・3の最初の地震が発生し、ほぼ

12時間後にM7・0の地震が発生し、その後も

M5・9とM5・3の大きな余震が続いて起きた。

インドネシア国家防災庁は8月21日に、一連の

地震による死者が計515人に達したと発表した。

ロンボク島の一連の地震は、島のジャワ海を

東西に走るフローレス断層によるものであり、

震央が東に移動しながら、東隣の島、スン

バワ島との間のアラス海峡を超えてスンバワ

島方向へ移動した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月8日月曜日

サムスン電子と現代自に依存する韓国

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 901-73 ムクゲ ムクゲ



韓国の2017年12月決算企業536社の今年の

上半期の営業利益は前年同期比8.6%増、

純利益は1.3%増と一見堅調だった。

だが、サムスン電子を除くと、営業利益は

僅か0・2%の伸びにとどまり、純利益は逆に

7・3%の減少となり、韓国企業の業績の実態は

事実上後退していた。

サムスン電子の営業利益は約3兆円、純利益は

2兆3000億円と12月決算上場企業全体の1/3

強をしめている。

また、サムスン電子に次いで収益力を備え

現代自は、逆に上半期の営業利益は37%減と

振るわず、LGディスプレーや現代重工業、

韓国電力公社などは赤字に転落。

韓国の財閥、大企業10社の売上高は韓国の

国内総生産(GDP)の半分近くを占めており、

サムスン電子と現代自2社だけでGDPの20%を

占めて、韓国経済への巨大は影響力を備える。

因みに、2017年の売上高上位10社の売上高

合計は6778億ドル(約75兆5000億円)と、GDP

比で44・3%に達している。

日本の場合は、上位10社の売上高合計は24・6%、

米国では11・8%にとどまる。

今年度下半期は、サムスン電子に主力半導体に

陰りが見える中、次の世代に備えた製品が

見当たらず、現代自は売上減少が続き苦戦。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月6日土曜日

革新的な石炭火力発電の開発が進む

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




9月6日午前3時過ぎに発生した北海道胆振東部

地震では、震源地に近い苫東厚真発電所は

地震の激しい衝撃を受けて発電設備にも大きな

損傷が発生し、道内の電力供給が大混乱した。

苫東厚真発電所には、3基の石炭燃焼による

発電装置を備え、総出力は165万Kwで、うち

3号機は70万Kwの発電能力を備える道内最大と

なる北海道電力の主力機。

日本では、電気エネルギーの約3割は石炭に

発電に依存しているとされ、世界では4割が、

特に中国ではエネルギー源の7割は石炭だ。

原子力発電設備新設が不可能な日本では、

今後共石炭発電依存は避けられない。

今、注目されているのが中国電力大崎発電所

構内で出力166,000Kwの実証試験が行われて

いる酸素吹IGCC設備。

高品質を備えた瀝青炭を使用せずに、より

品位の低い石炭の亜瀝青炭まで広く使用可能で、

粉末状にした石炭を、酸素と共に炉内にを吹き

込み、粉末状の石炭を蒸し焼きにして一酸化

炭素と水素を主成分とする可燃性ガスを生成。

この燃料ガスを精製して燃焼し、ガスタービンを

回し発電するとともに、ガスの排熱を回収して

蒸気を発生させ、蒸気タービンでも発電する。

この新技術が、最終目標としているのは、

石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)と二酸化

炭素(CO2)の分離・回収技術を組み合わせた

革新的な“低炭素”石炭火力発電を実現すること。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月5日金曜日

中国 深刻な水質汚染と飲用水

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 901-73 ムクゲ ムクゲ



中国には約14億人、世界人口の約2割の人が

暮らしているが、国内から得られる水資源は

世界の7%の量しか存在しない。

また、都市部の地下水の9割が汚染されており

飲用に適さず、湖沼や河川の水の7割が汚染。

更に、水道水の配給地域の水質検査では

安全基準をクリアしている地域は全体の半分。

ほとんどの都市の給水配管の素材は劣悪で、

国際基準を備えていないという。

劣悪な上水供給状況に加えて、下水道も垂れ

流しが一般的になっているため、河川や湖沼の

水質汚染が深刻で、赤色から黄色、白から

黒へととりどりの色に汚染された水が各所で

流れており、改善できる限界を超えている。

水質汚染に加えて、土壌汚染も深刻で、既に

耕作適地の1/6が重金属などで汚染されており

収穫されるコメの1割はカドミウム汚染米だ。

こうしたことから、毎年90万人の奇形児が

生まれ、2013年に中国環境保護部は、がん村が

中国国内に247ヶ所存在し、23の省と5つの

自治区に広がっていることを公表している。

国務院は、全国の水質改善に備えた行動計画を

立案したが、目に見えて自分自身にプラスに

ならなければ、協力しない中国社会なので

水質汚染の回復には時間がかかりそうだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月4日木曜日

夏は血栓症になり易い 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




血栓症は、運動が鈍る寒い時期に発生する

症状とは言い切れず、夏場にも発症が多い。

夏バテで、息切れやめまい、胸の痛みなどを

感じたときは、迷わずお医者さんに行くこと。

特に、息切れがひどかったり、じっとして

いても呼吸が荒い症状があれば、「肺塞栓症」の

可能性があると専門医は注意を喚起している。

注意すべきは、夏バテや脱水症(熱中症)に

よる症状と早合点して休息させているうちに

血栓症で重要な「血栓を溶かす」初期治療が

手遅れになってしまう危険性が高いことだ。

未治療だと、30%の死亡率で、突然死の

原因にもなると指摘している。

夏場は、水分の摂取不足で血液が濃くなり、

「ドロドロ血」が出来易く、血管の詰まりを

起こして、「梗塞」または「塞栓」を起こす。

脳の動脈が詰まれば脳梗塞、心臓の動脈が

詰まれば心筋梗塞となる。

また、足の静脈にできた血栓が、肺動脈を

詰まらせると、「肺塞栓症」となる。

足の静脈で、むくみや痛みが起きるものを

「深部静脈血栓症」と呼んでいる。

専門誌で、平均気温が32℃より高くなると

27~29℃の時に比べて、脳梗塞の死亡率は

1・66倍になるとの報告もあり、暑い夏場に

「夏血栓」の危険性が高まるということだ。

「肺塞栓症」は、「エコノミークラス症候群」と

しても知られている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月3日水曜日

北海道胆振地方中東部 札幌市で液状化発生

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




北海道胆振地方中東部で、札幌市清田区を

中心に地震直後の調査では10個余りの住宅が

液状化現象により大きな被害を受けた。

専門家の調査では、10棟以上の住宅が傾き、

道路に大きな陥没が発生して寸断された現場は

被害の広がり方や、液状化した土砂の特徴など

から、昭和50年代に宅地の造成で埋め立て

られた場所に被害が集中していることが判明。

この現場一帯は、かっては沢が存在した地域で

埋め立てた土砂が液状したと指摘。

また、現場付近では水道管が破裂したため

噴出した土砂が道路を埋め、住宅内にも流入。

また、航空機用のコンテナーが流されたり、

乗用車の車輪が埋まる深さまで土砂が堆積した。

2011年3月の東北地方太平洋沖地震の際に

千葉県浦安市では大規模な液状化が発生した。

東京湾沿岸部の軟弱地盤地を埋め立てて宅地

造成をした住宅地で大きな被害が発生した。

浦安市中町と新町を中心に、約3,700棟の建物が

半壊以上の被害を受け、上水道管で600ヶ所

以上で漏水が発生、600戸以上が1ヶ月近い

都市ガスの供給停止となった。

この時の液状化により噴出した土砂の量は

約75,000m3にも達したとされている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月2日火曜日

韓国庶民の借金地獄 その先は

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




韓国紙は、最近、生活が厳しいという人が

増えてきており、20年前の通貨危機や10年前の

リーマンショック後の危機の際と過去の2つの

危機と同じような状況を備えてきているという。

発表された統計の中で、注目されるのは、先ず

保険の解約件数が急増していることだとする。

保険会社が、今年上半期に解約により加入者に

払い戻した金額が12兆9000億ウォン(約1兆2900

億円)と前年同期比で21%も増加している。

収入減により、生活費の補填に備えて解約した

もので、そのほか保険約款貸付も9%増に。

保険関連で資金を調達するのは、自分の保有

資産の取り崩しと考えればよいが、深刻なのは

カードローン会社からの借り入れの急増。

十分な担保力を備えない庶民が、普通銀行の

窓口からの借り入れを断られて、やむを得ず

飛び込んだのがカードローンによる資金調達。

主要カード会社7社の今年上半期のカード

ローン総額は17%増となり、21兆ウォン(約2兆

1000億円)に迫る急増ぶりだ。

カードローン金利は年率14~15%にもなる。

銀行の定期預金や積立預金の取り崩し、保険の

解約、更にはカードローンによる借入。

これら不況型の資金捻出の増加は、不況が

深刻化しつつある経済環境での現象だ。

雇用の創出に備えた目標を立て、方策を発表

してはいても、7月の新規雇用者数は僅かに

5000人増にまで落ち込み、仕事もない環境だ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年10月1日月曜日

2018年敬老の日 100歳以上6万9785人に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
フジバカマ



厚生労働省が発表した2018年9月15日現在の

全国の100歳以上の高齢者数は、昨年より

2014人多い6万9785人だった。

人数では、48年連続で過去最多を更新しており、

うち女性が88・1%とほぼ10人中9人を占める。

人口10万人当たりの100歳以上の高齢者数は

全国平均で55・08人。

都道府県別では、島根県が6年連続で最多の

101・02人で、次が鳥取県の97・88人、3位に

高知県の96・50人が続く。

決して、温暖な気候条件を備えた地域が長寿に

適しているとは言えないようだ。

反対に少ない方では、埼玉県の32・90人で

29年連続の最少となり、次いで愛知県36・78人、

千葉県39・34人の順になっている。

国内最高齢は、女性が福岡市の田中カ子さんで

115歳、男性は北海道足寄町の野中正造さんで

113歳となっている。

野中さんは、英ギネス・ワールド・レコーズ社に

世界最高齢の男性と認定されている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?