ページ

2018年7月31日火曜日

台風12号、異例の西進 西日本横断

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ナツハギ



沖ノ鳥島南東で発生した台風12号(1812:

ジンダリ:ひばり)は、7月25日に沖の鳥島

近海に接近、998hPa、最大風速18m/s。

27日には、北北西に進路を取りながら小笠原

諸島に接近し、28日には八丈島東方の海上に

あって、進路を北西に取るようになった。

通常は、日本列島の上空を西から東に吹く

偏西風などの影響を受けて、東寄りに進むが

偏西風が列島の北に上がった後に、列島の

南に南下してきた「寒冷渦」に影響されて西に

進路をとった。

冷たい空気が閉じ込められている低気圧である

寒冷渦は、反時計回りに回転する渦に引き寄せ

られて台風12号は寒冷渦の周りを回って

西進する異例の進行となった。(藤原効果)

八丈島付近で西に進路を変えたのち、29日

29日午前1時ごろ、三重県伊勢市付近に上陸。

中心の気圧は975hPa、中心付近の最大風速は

35m、最大瞬間風速は50m。

上陸後は、伊勢街道に沿うように西進して

2時半ごろ奈良市を通過して4時過ぎには

大阪市を抜けて瀬戸内海へ、8時ごろ姫路市沖。

寒冷渦の回転力から抜けると共に、瀬戸内海

西部で台風の西進スピードが鈍り、本体に

伴っている雨雲による降雨時間が長くなる。

29日昼前後には、7月上旬に豪雨禍に遭った

ばかりの岡山県や広島県、愛媛県に再び

大量の降水をもたらす不運となっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月30日月曜日

世界の食品ロスは年間13億トン

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ユ リ



日本国内の年間食品ロスは、総務省の推計では

約621万トンに達したと報告されている。

そのうちの45・4%が家庭から出されている。

政府は、家庭から出る「食品ロス」の量の削減に

備えて2030年度までに2000年度と比べ半減

させる目標を初めて設定した。

一方、全世界で年間廃棄される食品ロスの量は

13億トンとされる。

仮に、全世界の人口が72億人で、日本の人口が

1・2億人とすれば全世界の60分の1。

13億トンの60分の1は約2170万トンとなり、

世界の平均の3分の1以下の量。

世界では、8人に1人が飢えに苦しんでいると

されるから約9億人。

日本人だ出す食品ロス量は、相対的に比較

すれば少なく、食料の豊かな生産国や消費国で

非常に高い比率で食品ロスが発生しており、

カロリーベースで食料自給率が3割未満の

日本人は、世界から見れば食べ物を大切にする

習慣を備えている民族だと言えそうだ。

だが、農業国であるフランスでは、2016年2月に

「食品廃棄禁止法」が法律が施行され、スーパー

などは売れ残りや賞味期限切れ食品の廃棄を

禁止し、廃棄量に合わせて罰金が徴収される

厳格な法規制があり、余った食品は貧困層へ

届ける団体への寄付が義務づけられている。

欧米では、余剰食品の再利用が民間でシス

テム化されている地域が多いが、日本では

企業の施設への寄付が一般的なレベルだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月28日土曜日

韓国 来年度10・9%最低賃金引上げ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ペルビアナ



韓国では、文在寅の公約により2018年度から

最低賃金が一気に10・9%引上げられ、資金力を

備えない弱小企業や個人企業は、人員削減か

廃業を迫られる事態に追い込まれている。

引上げられた最低賃金額は、7530ウオン

(約753円)で、首都のソウルだけでなく過疎

日本の場合は、各都道府県単位で決められて

おり、最高が最高が東京都の958円で、以下

神奈川県 956円、大阪府 909円までが

900円台、北海道で810円と下がり、低い方

では東北眉間、青森、岩手、秋田県が738円、

九州では福岡県が789円だが、他の県と沖縄

県は737円と全国の最低額となっている。

また、全国加重平均額は848円。

23018年の韓国の最低賃金 753円は既に

日本の多くの県の額を上回っている。

文在寅は、2年後の2020年には最低賃金を

1000ウオン(約1000円)にするとの公約を掲げて

おり、来年度の引上げに備えた協議が続いく。

最近、伝えられるところでは10・9%の引上げが

決まったようで、8350ウオン(約835円)と

日本の全国平均と大きな差がなくなる。

日本の低い県に比べ100円近い差となり、日本

から出稼ぎに行こうかとなるが、韓国民に

とっては大きな社会問題になっている。

非正規雇用者に依存する個人企業や弱小企業

などでは既に経営が成り立たず、廃業や倒産が

相次ぎ、更に10%余の引上げとなれば、中小

企業では合理化に備える時間的な余裕も資力も

追い付かない企業が続出し、倒産旋風が吹く。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月27日金曜日

加工食品ロス 3分の1ルールが問題に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 田植え 垂仁陵



総務省の2014年の推計による日本国内での

食品ロス総量は、621万トンとされる。

発生する部門別で、レストランやコンビニなど

事業所関連では、339万トン。

一方、家庭関連では、282万トンとなっている。

政府は、食品ロスの削減に備えて、ファミレス

などへの指導を強めてきたが、それでもなお

外食産業関連では120万トンと35%を占める。

売れ残りや食べ残しが中心だ。

事業部門のロスの42%を占める食品製造業

関連では、返品や食品業界に根強い“3分の1

ルール”という商習慣による納品期限切れ商品。

日本の加工食品の流通では、食品の安全性

維持に備える目的から、製造されてから賞味

期限に至るまでの品質保持期間を3分割して

製造から小売店までの期限の「納品期限」、

小売店から消費者の手に渡るまでの「販売期限」、

消費者が食べるまでの「賞味期限」を期限を

暗黙の取引期限としている。

仮に、賞味期限が90日と設定されると、製造

業者は製造日から30日以内に小売店に届けられ

なければ期限切れとなり廃棄処分される。

気候や市場の売れ行きの変化で、製造業者の

倉庫から出荷されることなく廃棄されることも。

食品の製造業界での、賞味期限の設定方法は、

製造した商品が、津城の保存状態で安全性が

備えられているとす期間までの品質試験の

検査結果の日数の7割程度を期限とするようだ。

仮に、食べても安全な消費期限が10週間と

すると、賞味期限切れ後、なお3週間は安心

して食べられることになるが、この期間は製造

業者に問い合わせないと消費者には判らない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月26日木曜日

家庭の食品ロス 30年度までに半減目標

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
柏葉紫陽花



6月に政府は、食べ残しなどにより廃棄される

「食品ロス」を減らすため、2030年度までに

2000年度と比べロス量の半減目標を立てた。

今回は、家庭からの食品ロスを削減対象と

しており、2015年度の推計で289万トンの

廃棄があり、2000年度に比べ33%減少したが、

その後は横ばいが続くとする。

この半減目標は、国連が将来の食料不足に

備えて3年前に採択した「持続可能な開発

目標」を踏まえたものと説明している。

ロスの内容は、食事の食べ残し、購入品を

消費し切れずに捨てたものや賞味期限切れで

廃棄したものがある。

日常生活で実感するのは、何よりも無駄に

なりそうなもの、安いから、取敢えず買って

おこうというような予定にない料理計画から

外れたものは買わないことだ。

更には、無駄な廃棄を減らすためには、賞味

期限と消費期限の違いを正しく理解することだ。

食品の安全な消費に備えて、味や健康を損なう

ことなく安全に食べられる期限が賞味期限。

定義では、消費期限は、定められた方法で

保存した場合に、品質が劣化し易く速やかに

消費すべき食品(製造または加工後およそ5日

以内で品質が劣化するもの)について、腐敗、

変敗などの劣化に伴う衛生上の危険が発生

するおそれがないと認められる期限とある。

食品の種類や加工状況で品質の安定期間に

差があるため、一律的ではない。

賞味期限は、期限を過ぎても食べられるし、

期限経過後、暫くは消費上問題は生じない。

加工食品の中には、3ヶ月、或いは半年を

経ても問題が生じない商品も存在する。

賞味期限=消費期限ではない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月25日水曜日

土用の「一の丑」は大盛況だったようだ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
キンギョソウ



7月20日は、土用の「一の丑」の日。

今年もうなぎ屋さんは大賑わいだった。

どのお店でも、今年はお客の入りに不安が

大きかったようだ。

年初から、シラスウナギの不漁と品不足が

大きく報じられていたため、ウナギ離れに

備えた対策に苦労を強いられていた。

大幅な品単価の値上がりのお詫びや断わりの

張り紙や説明が目立つとの報道も。

でも、2割や3割の値上がりはなんのその、

この猛暑に負ければ元も子もないとばかり、

平賀源内信者で賑わい早々に暖簾をしまう店も。

丑の日の3日前に入った店では、席について

間もなく、まだ日が高い5時過ぎに暖簾を

取り込んだのには驚いた。

丑の日に備えた準備もあったかも知れないが

国産ウナギの品不足や価格の高騰が、やはり

影響しているような雰囲気だった。

だが、この日のニュースでは国産の養殖

ウナギが売れないとの業者の嘆きが報じられた。

人気の高い宮崎県産の養殖物が、例年の3割

程度しか出荷されていないというウナギ余りの

ニュースだった。

大きな要因は、1Kg当たり1300円もの値上がり。

卸値が、昨年は4073円だったのが、今年5月には

5378円となり、約1300円高とうなぎ上り。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月24日火曜日

小惑星 「リュウグウ」壊れた破片集まり?

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
カサブランカ



6月27日、地球から約3億Km離れた小惑星

「リュウグウ」の上空,2万Kmに到達している

「はやぶさ2」は、備えている機器で観測を

開始し、様々な情報を送り続けている。

「リュウグウ」の形状は、直径がおよそ900mの

駒形をしており、地表には大小さまざまな

岩石が存在し、中には100mから200mもある

巨大な岩石も確認できるという。

13年前に、初代「はやぶさ」が着陸した「イト

カワ」に似た外観を備えていることから、

リュウグウはイトカワと同様に、他の天体と

衝突して分解した小惑星の破片が集まって

誕生した可能性が高いとしている。

水や有機物の存在が期待されているが、現在は

誕生の過程はわかっていない。

誕生の過程がわかれば,内部の構造も予測が

可能となり、岩石類の採取に備えた着陸地点の

決定の判断にも関わるため、今後の観測で

状況を明らかにしたとしている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月23日月曜日

耐性菌による死者が、1000万人に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アカンサス 



細菌やウイルスなどの病原体によって引起こ

される疾病を感染症よぶが、近年、こうした

感染症発症の原因となっている細菌に、薬剤が

効かない耐性を備えた耐性菌が増えている。

ヒトの疾病の治療だけでなく、畜産や養鶏、

養魚、更には蔬菜や果樹などに多くの抗生

物質や抗菌薬が用いられて、耐性を備え

細菌が増加し、ヒトの疾病治療の大きな障害に。

2016年9月には、インドで感染症に感染後に

帰国から米国に帰国した70代の女性から検出

された耐性菌は、米国で利用可能な26種類の

全ての抗生物質に耐性を持っていた。

抗生物質大国の中国では、香港や浙江省の

大学の研究者らは、5人の患者が手術後に

肺炎を発症し、全ての患者が抗菌剤の利かない

同じ新型スーパー耐性菌に感染いていたことを

確認している。

細菌を、殺す方法には現在、細胞の核酸の

合成を強制的に阻害させる方法、 細胞壁を

合成するのを阻害する方法のほか、細胞膜を

直接傷付けて破壊する方法の3通りがある。

この中で、最強の手段が細菌を破壊する

薬剤で、その中で抗菌薬の最後の切り札として

使用されるのが、カルバペネム系抗菌薬だ。

年々、薬剤に対して強い耐性を備える耐性菌が

増加して来ており、現状のままだと近い将来、

耐性菌による死者が、1000万人に達するという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月21日土曜日

6割強の医師が効果のない抗生物質を投与

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
シモツゲ



どのような強力な効き目を備えた抗生物質や

抗菌薬を投与しても、まったく効果がない

スーパー耐性菌に感染している患者の話が

時折報じられることがある。

抗生物質大国中国やインドだけでなく、日本や

米国でも患者が見つかっている。

英の研究機関は、現状のまま抗生物質や抗菌

剤を使用し続けると、2050年には全世界で

1000万人が耐性菌により死亡すると指摘。

昔から、風邪に効く薬を発見すればノーベル

賞がもらえると言われるほど、風邪治す特効

薬は存在しない。

風邪引きの患者は、早く直りたいがために

医師に、効果がない抗生物質の投与を求め

勝ちだが、これに対して12.7%の医師が、

高価な薬を「希望通り処方する」としており、

50・4%の医師は、効果がないことを説明しても、

患者が納得しなければ投与するとしている。

一方、効果がないことを説明して投与しないと

する医師は、32・9%にとどまる。

患者は、風邪が治るとの安心感、医師には

報酬、そして無駄の付けは国民へ、の構図。

WHOは、耐性菌の増加阻止に備えて、食用

家畜への抗生物質や抗菌剤の投与を控える

ように警告を出している、また日本では耐性

菌を持っていたネコに噛まれた女性が死亡

したことから、ペットが持つ耐性菌の調査を

するとしたが、人への対応は後回しの感。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月20日金曜日

西日本に記録的な豪雨 9府県に特別警報

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ササユリ 白毫寺



7月3日、台風7号(プラピルーン)が対馬海峡を

通過し日本海を北上したが、台風に伴う南方

からの湿った空気の流れ込みで、北九州の

福岡県、佐賀県、長崎県に大雨特別警報が出た。

丁度、1年前の2017年7月5日午後、福岡県

筑後地方北部で次々と積乱雲が発生し、筑後川

沿いに発達しながら朝倉市から大分県へと

東へと移動して線状降水帯が形成された。

この豪雨により、40人の死者が出た。

今回の豪雨では、台風の通過に伴って西日本に

延びた梅雨前線に向かって、豊後水道や紀伊

水道、伊勢湾に沿って水分を含んだ空気が

流れ込み続けて、風上側に新しい積乱雲が

列をなして発生する「バックビルディング

現象が発生して、広島県、岡山県、鳥取県、

兵庫県、京都府、更には岐阜県にも大雨特別

警報が出される異常事態となった。

特に、広島県と岡山県、更に愛媛県にも土砂

災害などにより多くの死者が出る広範囲に及ぶ

記録的な大災害となった。

7月14日現在で、死者、行方不明者が240人を

超える大災害となっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月19日木曜日

千葉県で震度5弱 スロースリップが続く

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ムラサキカタバミ



7月7日夜、千葉県で震度5弱の揺れを観測する

地震が発生した。

震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは66Km.

千葉県長南町で震度5弱を、千葉市内では震度

4弱の揺れを観測した。

千葉県東方沖の周辺では、6月から東から滑り

込む太平洋プレートと陸地側のプレートの境界

附近がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と

呼ばれる現象が原因の地震の発生が続いている。

専門家会議が、注意を呼び掛けた翌日の6月

12日朝、千葉県東方沖を震源とするM4・9の

地震が発生した。

その後も、スロースリップ地震は続いており

今後も、活動の高まった状態が継続すると

考えられるため、引き続いて注意が必要。

6月26日には、東北地方から中国地方までの

3ヶ所で、独立した3つの地震が発生した。

26日午後5時ごろ、広島県北部を震源とする

M4・9、震源の深さ10Km、広島県と島根県で

震度4の揺れを観測する地震が発生。

午後7時46分ごろには、千葉県南部を震源と

する、M4・4、震源の深さ30Km,震度4.

更に、午後8時過ぎ、岩手県沖を震源とする

M4・3、震源の深さ50Km、大船渡市や釜石

市で震度3の揺れを観測。

短時間の間に、震度3~4の3地震が連発した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月13日金曜日

習近平 6月23日退役軍人デモを武力で鎮圧

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ガザニア



6月19日から24日にかけて、数万人と報じ

られる退役軍人が、昨年に続いて今年も

処遇改善を求める集会を強行した。

過去2年間の要求集会は、北京市内の共産党の

組織が入るビル周辺で行われたが、今年は

長江沿いの江蘇省鎮江市で行われ、香港紙は

5~6万人が鎮江市庁舎に集結した。

当局は、当初抗議活動を容認し、混乱防止に

備えた1万人の武装警察が治安維持のための

厳戒警備にあたっていたが、鎮江市政府周辺で

退役軍人と警備の武装警察が衝突し、当局の

武装警察および軍の出動依頼を受けて、23日

午前3時40分ごろ、2万人の武装警察および

解放軍が退役軍人デモ鎮圧に備えて出動して

実力行使をしたため周辺は修羅場となった。

多数の退役軍人に負傷者が出て、2000人以上が

拘束されて、学校施設などに監禁された。

現在、退役兵士安置条例で、12年以上の兵役者

には軍が就職口を手配するが、12年未満の兵役者

及び義務兵は自力で就職先を探さねばならない。

彼らには、退役後に備えた自主就業手当と呼ば

れる一時退役年金が支払われる。

金額は、兵役1年当り4500元が基準で、10年

服役して4万5000元(約76万5000円)のみ。

現在、中国には5700万人の退役軍人がいる。

彼らの不満に正面を向いて受け止めず、後輩の

解放軍下部組織の武装警察や軍が出動して

彼らの権利や尊厳を暴力で踏みにじる対応が、

習近平政権の最大の危機に結び付くかも。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月12日木曜日

中國 退役軍人が待遇改善要求で北京集結

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
マツバギク



6月8日から10日間にわたり、数万人のトラック

運転手がストを行い、話題になった中國。

トラック運転手のストは、流通への影響

大きいが、今、中国国内で習近平体制を揺る

がす可能性を備えた大きな問題が、退役軍人に

よる大規模抗議運動。

2016年10月、1万人以上の退役軍人が北京市の

軍事委員会ビルを包囲してデモを行い、退役

軍人の待遇改善を求めたことが報じられた。

この事件で、国防省は日常生活で困窮し、

仕事などで問題を抱える退役軍人に対して、

共産党と政府、中央軍事委員会は、退役軍人の

生活条件向上に備えた優先的な政策を講じて

いるとし、一部の退役軍人の一時的な生活の

問題は解決される、と表明を出した。

2017年2月、2万人とも数万人ともされる退役

軍人が共産党中央規律検査委員会が入る北京市

中心部のビル周辺に集まり、退役軍人に対する

福利政策を改善するよう習近平中央軍事委員会

主席に要求する集会を開いた。

習近平は、既に陸軍の兵力30万人を削減する

方針を発表しており、これにも不満を抱く

退役軍人の処遇は、一つ間違えば現役の軍人

にも精神的に、また教条面でも大きな影響を

与えるため、頭の痛い問題となっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月11日水曜日

中國 トラック運転手 数万人がスト

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
カーネーション



6月上旬、中国各地の高速道路や幹線道路、

料金所に動かぬトラックが列を作り、大きな

混乱に巻き込まれたという。

理由は、ガソリン価格の高騰、警察当局の

理不尽な取り締まり、道路通行料の恣意的な

徴収、政策の朝令暮改などの改善を求めたもの。

中国の流通を担っているのは、3000万人いると

される1人企業のトラック運転手。

もう我慢できないとして、立ち会がったスト

ライキ組織者の呼び掛けに、参加者は全国で

数万人規模に達したと推測されている。

また、10間にわたるスト期間中の離脱者阻止に

備えて「勝手に営業再開する運転手に対して、

トラックの破壊も辞さない」と締付を図っている。

全国的な規模拡大や他の業種への拡散阻止に

備えて、中国メディアはストライキについて

報道規制を敷き、ネット上の情報も削除。

だが、トラック運転手によるスト情報は、既に

密かに拡散しており、タワークレーン車の運転

者も賃上げを求めて各地で同時デモを行った。

全国的なトラック運転手のストライキは、

国内の物流に大きな影響を与えるだけでなく、

日用品や食料品の供給に直接結びついている

ため、物価への影響の可能性も備える。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月10日火曜日

2018年の地震動予測 北海道東部が上昇

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
花壇の草花



6月26日、政府の地震調査委員会は、全国の

活断層や海溝型の巨大地震に関する最新の

研究成果などに基づき、今後30年以内に震度

6弱以上の激しい揺れに襲われる確率などを

推計した、全国地震動予測地図を公表した。

発表された今年の予測では、北海道沖の千島

海溝の評価の見直しで、「今後、M8・8程度

以上の巨大地震が起きるおそれがある」との

地震活動の評価が出されたことをうけて、

千島海溝沿いの北海道東部地域の釧路市などを

中心に、前回より大幅に確率が上がったほか、

関東や太平洋側でも、引き続き高い確率に。

2017年4月に公表された前回の予測と比べて

 根室市で78%と15ポイント上昇、

 釧路市で69%と22ポイント上昇

 帯広市で22%と9ポイント上昇。

また、首都直下地震や南海トラフの巨大地震

などが想定されている、関東地方や太平洋側で

引き続き確率が高くなっている。

 千葉市が85%と最も高い

 横浜市が82%、水戸市が81%、

 静岡市が70%、東京都庁(新宿区)が48%、

 名古屋市が46%、大阪市は56%。

中央構造線断層帯の活動評価が見直された

松山市は46%と2ポイント上昇した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月9日月曜日

「海洋プラごみ」大阪G20で討議

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
バンビ



ヒトの血液中や脳内にも容易に入り込み、

障害を引き起こす恐れを備えている直径が

0・02~0・08mmの微小なマイクロプラス

チック粒子が、日本近海でも多量に存在する

ことが突き止められた。

その多くは、海岸部の二枚貝などの体内だ。

東京湾や沖縄県の座間味島に棲む貝類の体内

には、大量に蓄積されているという。

過去の調査で、韓国沖や北極海でも採集された

海水1ℓ中に最大1万2千個にも及ぶマイクロ

プラスチックが含まれていると報告されている。

こうした人類の健康を脅かす元凶となっている

海洋のプラゴミ対策が、6月8日からカナダ東部

シャルルボワで開催された先進7ヶ国(G7)首脳

会議でも問題提起された。

安倍首相は、海洋プラゴミ問題はG7や先進国

だけの努力で解決できるものではなく、途上国を

含む世界全体の課題として対処する必要があると

述べて、来年、大阪で開催されるG20で議長国で

ある日本が主導して取りまとめると強調した。

首相は、日本のプラゴミ漂着の現状ついても

環境省が行った現状把握に備えた調査を公表。

奄美に漂着したプラゴミの72%が中国製、

12%が韓国製であり、日本製は1%だった。

日本海側の対馬や五島だけでなく、太平洋

沿岸部の種子島や串本(和歌山県)でも中国製と

韓国製が42~57%を占めたと報告した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月7日土曜日

首都圏に影響を及ぼす活断層群の不気味

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
バンビ



大阪北部地震は、内陸部のひずみ集中帯に

潜んでいる活断層が連動してM6・1の地震を

発生させたことが突き止められた。

今回の地震への関連性が指摘される大阪北部の

「有馬-高槻断層帯」に加えて、大阪中央部を

南北に縦断する上町断層の存在が不気味だ。

首都圏では、埼玉県の深谷断層帯や綾瀬川断層、

越生断層、埼玉県から東京都に至る立川断層帯、

更に、千葉県の鴨川低地断層帯、神奈川県の

伊勢原断層や三浦半島断層群などの活断層が

存在している。

4000~1万人の死者を出した安政江戸地震

(1855年、M6・9~)や明治東京地震(1894年、

M7・0)の震源は、東京湾北部の活断層による

直下型地震だとする推定もある。

大阪北部地震発生の前日の6月17日には、

群馬県渋川市でM4・7、深さ約20Kmを震源と

する震度5弱の地震があった。

茨城県南部を震源とする内陸型の地震も頻発

しており、千葉県東方沖で続くスロースリップ

地震と共に、巨大な海溝型地震の予兆では

ないかとの不気味さを感じさせる。

首都圏は、首都直下型の地震に加え、海溝型の

地震の影響も高いため気が許せない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月6日金曜日

大阪北部地震 2つの断層が同時に動く

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ヤマフジ



6月18日の大阪北部地震から1週間、地震の

被害のまとめでは、高槻市でブロック塀の

倒壊で通学途上の小学4年生の女の子が犠牲に

なったほか、小学生児童の登校の見守に向かう

男性もブロック塀の犠牲になるなど5人が死亡。

負傷者は348人、住宅の損壊被害は、関西の

2府2県で、8024棟余となっている。

また、25日午後3時までに、震度1以上の

揺れを観測した地震は40回、うち18日は21回、

19日は12回に達している。

東京大学地震研究所が、臨時に各所に設置した

地震計による、これら余震のデータ解析から

震源がM6・1の本震の震源の北側と南西側に

集中していることなどから、今回の地震は

このエリアにある2つの断層がほぼ同時に

ずれ動いて起きたと見られることが判明した。

北側にある断層は長さが約4Kmで、地下の

岩盤が縦方向にずれ動く「逆断層」タイプ。

一方、南西側にある断層は長さが約4Kmで、

岩盤が横にずれ動く「横ずれ」タイプだった。

いずれの断層も深さ10Kmから13Km付近に

かけてずれ動いたと推定されている。

地震波の分析から、先ず北側にある断層が

ずれ動き、それとほぼ同時に南西側の断層が

動いて、今回の地震が起きたと推測している。

この地域は、東から圧される力で、地表には

現われない断層が多く存在する歪集中帯

されており、複数の断層が関係して活発な

地震活動が続いているため注意が必要と指摘。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月5日木曜日

関東甲信 22日早い梅雨明け 猛暑が心配

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
初夏の紅葉



気象庁は、6月22日に沖縄地方の梅雨明け

宣言を出したのを皮切りに、6月26日には

奄美地方も梅雨明けしたと発表した。

沖縄地方は、平年並みの梅雨明けだったが、

奄美地方は平年より3日早く、昨年並みの

梅雨明けだった。

6月29日、気象庁は「関東甲信が梅雨明けしたと

みられる」と発表した。

関東甲信の梅雨明けは、去年より7日、平年より

22日も早くなっており、統計を取り始めて以来

最も早い梅雨明けとなった。

鬱陶しい梅雨からいち早く解放されたのは

有り難いことだが、問題は今年の梅雨の期間、

関東付近に前線が停滞することが少なかったよって

ことで降水量が少なく、特にダムのある関東

北部では、6月9日から28日までの20日間の

降水量がところに平年の4割から7割程度に

止まっていることだ。

飲用及び農業用の水不足に備えた対策に、早速

取組む必要に迫られている。

梅雨明けが早まった理由として、気象庁は

6月下旬以降、赤道付近の北西太平洋の海面

水温が平年よりも高く、対流活動が活発に

なっているため、この付近で上昇気流が強まり、

これに伴って日本の南東海上の太平洋高気圧の

勢力が強まって平年より早く北に張り出した。

このことで、他の地域よりも高気圧に最も近い

関東甲信付近が高気圧に覆われたのが原因。

この後も、高気圧が覆い続けると予想される

ことで、水不足に加え例年以上に長期間の

暑さに備えた対策も欠かせないことになる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月4日水曜日

今年は2回ある土用の丑の日 さて値段は

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
バ ン ビ



気象庁の長期予報では、今夏は例年よりは

暑さの厳しい夏になりそうだと発表していた。

夏バテ防止となれば、ウナギとなる。

今年は立秋が8月7日で、直前の18日間の

土用の期間に丑の日が7月20日と8月1日の

2日訪れる。

庶民の口から遠ざかって行くウナギ。

今年の夏はどうなのだろうか。

今年の市場への供給に備えて、昨年度に池入れ

された稚魚・シラスの量は前年とほぼ同量との

ことなので、量的には減ることはない。

店頭での値段が心配なのだが、今年はシラスの

漁期入りの時期の捕獲量が昨年の1/100だと

騒がれていたため、相場は強そうだが。

そもそも何故、夏バテに土用のウナギなのか

では、言い伝えでは、江戸時代に夏バテに

防止に備えるには、丑の日にウの字の付く

ものを食べれば良いとされて、うどんなどが

食さていた。

商売がはやらないウナギ屋が、平賀源内に

相談したところ、本日は丑の日の張り紙を

店先にしろと言われたのが始まりとか。

夏バテ防止には、うどんよりやはりウナギの

方が効き目がありそうなので、今年も鰻丼を

楽しむことにするか。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月3日火曜日

訪日観光客 今年は3000万人突破が確実に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ギンリョウソウ



観光庁が、4月に発表した2017年度の外国人

旅行者数が前年度比19・9%増の2977万人と

なり、過去最高を更新したと発表した。

政府は、観光客の取り込みに備えた施策を

繰り出しているが、年度では3000万人突破に

今一歩のところまで迫った。

5月中旬の発表では、4月25日現在、今年度に

日本を訪れた外国人旅行者が累計ですでに

1千万人を突破したとの推計を発表しており、

2018年度の3000万人突破は確実に。

東京五輪・パラリンピックが開かれる2020

年に訪日外国人旅行者を更に1000万人増の

4000万人とする目標を掲げている。

一方で、宿泊施設の絶対的な不足が課題に。

対応策として民泊の拡充で対応を狙うものの

制度が備える厳しさ、融通の利かない厳格さ

から業者や開業希望者からは大きな不満が。

一方、日本と同様に観光立国を掲げる韓国は

2016年に年間で1700万人超と過去最高を記録

したものの、2017年度は米国の最新鋭地上

配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル

(THAAD)」の配備に反発した中国からの客が

48・3%急減した影響もあり、年間の外国人

観光客は前年比で22・7%減の1334万人に。

これに対して韓国民からは、THAADだけが

問題ではなく、野放しのぼったくりも問題で

我々にも歴史的、文化的価値を備えていると

思うものがない国に、外国からわざわざ来て

くれるはずがないと手厳しい。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2018年7月2日月曜日

日本でも微小プラ粒子大量に蓄積

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ギンリョウソウ



近年、日本海沿岸を中心に年間およそ50万トン

ともされるごみが漂着し、環境を破壊している。

この漂着ゴミの70%がプラスチックごみだ。

放置されたプラゴミは、やがて物理的な力や

化学的な分解を通じて細分化される。

一般に、5mm以下の大きさになったものは

マイクロプラスチックと呼ばれて海水中を漂う。

最近、北極海の海水中から多くのマイクロ

プラスチックが検出されて、韓国沖や北海と

変わらぬ汚染度を備えていることが判った。

検査報告では、海水1ℓ中に最大1万2千個にも。

こうした地球規模の海洋汚染が問題化する中、

体内に取り込まれる危険性を備えた直径0・02

~0・08mmのごく小さなマイクロプラスチック

粒子が、東京湾や沖縄県の座間味島の海岸の

二枚貝の中に大量に蓄積されていることが

突き止められた。

動物プランクトンと同程度の大きさを持った

微細なマイクロプラスチックは、貝や魚類を

通じて容易に人体内にも取り込まれる。

プラスチックごみ削減に備えた取り組みが

世界的な課題になっているが、加えて一次的

マイクロプラスチックとされる化粧品や歯

磨きに使用されるプラスチック由来の表面を

磨くために添加されるスクラブ材。

使用禁止に向けた動きも出てきている。

また、大きなサイズの二次的マイクロプラス

チック、いわゆるプラゴミは、2010年の排出

量では中国が断トツの1位で年間、353万t,

2位 インドネシア129万t、3位 フィリピン

75万t、4位 ベトナム 73万tなどアジアが圧倒。

アメリカは20位で11万t、日本は30位の6万t。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?