ページ

2022年9月30日金曜日

上海協力機構会議開催 中ロ首脳が会談したが

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
柏葉紫陽花



ウズベキスタンで開かれていた上海協力機構

(SOC)首脳会議で、9月15日にプーチン大統領と

習近平国家主席が会談した。

2月4日の北京冬季五輪開幕時に、両首脳は

会談し、[限りない友情]を誓い、両国の関係は

中ロ枢軸とまで言われるほどに高まった。

だが、習近平にとっては不意を突かれた形の

プーチンによるウクライナ侵略開始で、不信を

持ち始めたとされる。

プーチンのキタキツネと習近平の天安門タヌキの

腹の探り合いの会談となったようだ。

SOCを主導する習近平が、9月14日のサマル

カンド空港到着時には、ウズベキスタの

大統領らが出迎えたが、翌15日のプーチン

到着時には、格下の首相が出迎える差別化。

15日の中露首脳会談では、プーチンは習近平が

ウクライナ侵略に、疑問と懸念を抱いている

ことを理解している、ここで詳細に説明したい

とし、習近平がバランスの取れた対応をして

くれていると評価するなどと、習氏を褒めたが、

習近平は終始、不機嫌で怒っていたという。

更に、夕食会をボイコットして早々に帰国。

これでは、中国に期待した支援を頼み込む

話も出来ず、お互いの協力関係を確認するのが

精一杯の首脳会談だったとされる。

戦況が切羽詰まって来ているプーチンにとって

武器弾薬の支援要請や戦略核の使用などに

ついても相談したかったのではとされている。

プーチンに残された選択肢は、ロシア産の

兵器を使用する北朝鮮からの弾薬の支援、

また、北朝鮮軍、10万人程度の派兵要請だと

伝えられるが、派兵は国連の制裁決議違反と

なるが、プーチンは今やなりふり構はぬ窮地。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月29日木曜日

過去4番目の最強の台風14号(ナンマドル)

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
オオカラカサダケ



9月14日に小笠原近海で発生した台風14号

(2214:ナンマドル:ミクロネシアの有名な

遺跡名)は、周辺海域の表面海水温が27℃以上と

言う高温であったため、急速に発達しながら

西進し、16日3時現在では、大型で強い台風に

成長し、日本の南を毎時15kmで進み、中心

気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/s。

17日9時には、急速に発達して大型で猛烈な

台風となり、南大東島の東約190kmを北西へ

進路を変え、毎時20kmで屋久島方向へ進む。

中心気圧は910hPa、中心付近の最大風速は

55m/sだが、最大瞬間風速は75m/sの成長。

18日12時現在、大型で非常に強い台風の14号は、

屋久島付近にあって、北北西へ毎時25kmで進む。

中心気圧は925hPa、中心付近の最大風速は

50m/s、最大瞬間風速は70m/s。

気象庁は、19日にかけて九州にかなり接近し

上陸するおそれがあり数十年に一度しかない

ような大規模な災害の発生の可能性があるとして

鹿児島県に暴風と波浪、高潮の特別警報を発表。

18日午後5時ごろ、鹿児島県指宿市付近上陸

九州全域が暴風域に入った。

19日8時現在、北九州市付近に達し、北北東へ

向きを変えて毎時15kmで進む。

中心気圧は970hPa、最大風速は35m/。

その後、日本海に出て19日16時現在、出雲市の

島根半島に上陸し、初の島根県上陸となった。

また、日本海に出て日本海沿岸部に沿って

北東に進み、20日午前4時過ぎに佐渡島を

かすめて新潟市付近に再上陸し、東北地方を

横断し、午後に太平洋へ抜けて温帯低気圧に。

九州上陸時には、観測史上4番目の中心気圧の

低さで最強クラスの勢力を保っていたが想定

よりも陸上寄りの進路を取り、勢力を弱めた

まま列島を横断した。

気象庁の予報課長は、本で読んだことがない

ような記録的な台風だとして厳戒を呼び掛けた。

ロシアにより破壊されたウクライナの街の

情景が頭に浮かび、住民の無事を祈らざるを

得ない状況だったが、現地からは洪水以外には

大きな災害の報道もなく安堵。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月28日水曜日

9月中旬の専門家会議 感染者数減少第7波収束へ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



新型コロナウイルス対策について助言する

厚生労働省の専門家会合が開かれた。

9月21日に報告された内容では、全国の新規

感染者数はことし2月の第6波のピークを下回る

感染レベルになっていて、多くの地域で今後も

減少が続くとみられるとした。

療養者や重症者、亡くなる人の数の減少も

続いており、医療体制については一部で負荷が

続いているものの状況の改善がみられるとした。

季節性インフルエンザについては、秋以降、

例年より早く流行し、コロナと同時に流行する

ことが懸念されると指摘した。

今後必要な対策として、オミクロン株対応の

ワクチンについて、2回の接種を終えた12歳

以上の全ての人に10月半ばをめどに接種を開始。

全国一律での全数届出の見直しが来週から

始まるのに際し、重症化リスクの高い人を守る

ための保健医療体制の強化や発生届の対象外と

なる軽症者などが安心して自宅療養できる

環境整備が必要だと指摘。

また、不織布マスクの正しい着用や消毒、

換気の徹底をはかること。

のどの痛みやせきなどの症状があるときは

外出を控えることなどを呼びかけた。

9月21日の全国の新規感染者数は6万9832人と、

連休入り前の8~7万人台から漸減傾向が続く。

死者数は、概ね平均で100人前後と、こちらも

200人前後から急減している。

専門家会合で示された資料では、20日までの

1週間の新規感染者数は、全国では前の週と

比べて0.71倍と減少傾向が続いている。

首都圏では、おおむね0・8倍前後、関西圏で

0・7倍前後となっていて、全ての都道府県で

前の週より減少する状況が続いる。

重症者数も300人を割り込み減少傾向が続く。

人口10万当たりの直近1週間の感染者数は

福井県が522.65人と全国で最多で、次いで、

広島県と三重県が510人台、大阪府の390人、

東京都の370人となっている

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月27日火曜日

韓国 日本より多いトリチウム排出し言いがかり

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サ ル ス ベ リ



福島第一原子力発電所に保管されている

処理水の海洋放出について、7月22日に原子力

規制委員会が東電の放出計画を認可した。

これに対して、韓国と米国は猛反発。

2022年2~3月に、中国や韓国の専門家を含む

国際原子力機関(IAEA)の調査団が来日し、

聞取りや資料確認などを行い、IAEA事務局長の

評価を得て、原子力規制委員会が認可した

放出計画を安全性に欠けると言いがかり。

トリチウムは、自然界に広く存在し、科学的に

分離処理することは非常に困難とされ、各国では

基準を設けて排出処分をしている。

福島第1原発のトリチウム処分方針での年間

放出予定量は、年間22兆ベクレルで、国内外

多くの原子力発電所と比較しても低水準。

2019年の韓国の古里原発は年間91兆ベクレル。

4倍を超える量を排出している。

また、経済産業省がまとめたアジア諸国の

トリチウム年間処分量を比較しても、少なく

とも2018~19年のデータでは韓国の方が

日本よりトリチウムの処分量が多い。

中国に至っては、2018年に日本の8倍に

近い処分量が記録されている。

韓国は、自国の原発が排出しているトリチウム

量の実態を棚に上げて、ひたすら日本非難を

繰り返す。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月26日月曜日

福島の処理水放出に中国・韓国〝猛反発〟

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



東京電力福島第1原発にある処理水が、今年

7月中旬には約130万トンとなり、東京電力の

試算では来年秋ごろに満杯になる。

東京電力は、多核種除去設備(ALPS)でトリ

チウム以外の大部分の放射性物質を取り除いた

うえで「処理水」として保管している。

東京電力は処理水に含まれるトリチウム以外の

放射性物質が基準値を下回っていることを

確認し、トリチウムが1リットル当たり1500

ベクレル未満となるよう海水で100倍以上に

薄め、沖合約1キロメートルで放出する計画。

放出計画は正式な手続きは、中国や韓国

専門家を含むIAEAの調査団が2022年2~3月に

来日、規制委職員からの聞き取りや資料確認

などを行い放出計画の審査プロセスなどを検証。

IAEA事務局長は[規制委は国際的な安全基準に

沿って活動している]とする評価を受け、6月

16日に、規制委の妥当性を認める報告書を公表。

原子力規制委員会は、7月22日に海底トンネル

などを使った東電の放出計画について、安全

審査の[合格証]にあたる審査書を正式決定。

これに対して、韓国と中国は、早速、[安全性の

検証が不十分」などと猛反発。

自らが認めておきながら、言いがかりをつけて

反発する韓国のいつもの腐った根性。

韓国古里原子力発電所は、1990年代には、

甲状腺癌を誘発する放射性物質のヨード131を、

世界の他の原子力発電所の基準に較べて、

多くて3000万倍も排出していた事実などは

頬かむりしてダンマリ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月24日土曜日

韓国 不正の温床だった太陽光発電事業

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




文在寅の退任後、後を受けた尹錫悦は残された

不始末の後始末に忙しい。

その一つが、支持者への見返りのバラ蒔きと

評された小規模ベランダ型太陽光発電(325

ワット)の普及政策。

設置する家庭は、設置費用の約4万6500円の内、

6500円を負担し、設置業者には約4万円ほどの

補助金が出るシステム。

ソウル市内だけで、68業者が約50億円の

補助金を受け取っていた。

韓国政府は9月中旬、文在寅政権時代の太陽光

発電の活性化など電気産業の発展・基盤造成の

ために行われた[電力産業基盤基金事業]で

多数の不正が確認されたと発表。

国務調整室と産業通商資源部が2021年9月から

今年8月まで全国226の地方自治体のうち

12ヶ所について事業の運営実態を点検した結果、

2267件の違法・不正事例を摘発し、不正な融資・

支給資金は約270億円に上ったと公表。

違法・不適正な融資が7割強を占めていた。

多くは工事費の水増し請求、申請書提出による

融資を受けた後、工事を実行しなかった例など。

およそ、20分の1の自治体の調査で、これほど

巨額の不正が行われていたことからすれば、

この事業が文在寅の支持者固め目的の杜撰な

ばら蒔き政策であったことが判る。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月23日金曜日

ご都合主義の韓国原子力政策 原発廃止は停止

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サ ル ス ベ リ 



韓国は、2009年にアラブ首長国連邦(UAE)の

バラカ原発受注後、暫く間が開いていたが、

脱炭素の世界的な風潮で原発建造に積極的な

機運が生まれ、受注活動を積極化。

脱原発政策をとる文在寅の下で、海外は別だと

するのか、韓国水力原子力はエジプトのエル

ダバ原発の関連事業に積極的に参加して、

1000億円単位の受注に動き出していた。

また、反日の権現・文在寅は日本に対抗して

軽空母建造を発表すると共に、原潜建造にも

積極的に進めていた。

国内では、原発反対を政策としてアピールし、

海外や軍備は別次元と矛盾も気にしない。

北朝鮮が原潜開発を明言したことで、原潜の

開発を米国に持ち掛けており、米国も中国を

牽制する意味合いからも、開発に前向きとか。

北朝鮮に対抗するために、軽空母と原潜を

保有して、黄海と日本海から北朝鮮に睨みを

効かせるには大げさな話で、無駄も甚だしい。

原子炉は、韓国型小型原子炉技術を応用し、

核燃料は、米国が再処理した20%未満の

ウランの提供を受ける方針だが、高濃度

ウランでなくても8年以上は交換しなくても

良いとしている。

尹錫悦政権となって、流石に電力不足の中

原発廃止は押し進められないとして停止に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月22日木曜日

日本のコロナ 9月に入り第7波の収束が顕著に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サルスベリ



8月31日、厚生労働省の新型コロナウイルス

対策を助言する専門家組織は、直近1週間の

全国の新規感染者数は前週比0・79倍となり、

再び減少に転じたとの分析を明らかにした。

地域差はあるものの、高止まりの状態から

減少傾向に変わった可能性があるとしていた。

多くの地域で学校が再開する時期を迎え、子供

世代での感染再拡大が懸念されるとしていた。

第7波のピークは8月19日の26万923人、この日

までの一週間平均は20万2047人だった。

8月最後の週では8月31日の19万9755人が最多で、

この日までの一週間平均では16万7265人。

その後も、懸念された再拡大は見られず、

週を追って右肩下がりに減少が続いた。

9月6日までの一週間では、12万2768人、

9月13日までの一週間では9万3760人と10万人を

下回り、9月1日以降では、新規感染者数が

過去最多を記録する自治体もなく、過去最多が

吹き荒れていた地方も順調に新規感染者が

減少し、第7波も収束がはっきりしてきた。

8月には、新規感染者数が世界一となる期間が

続いたが、9月中旬になって、米国とほぼ

同水準となり、更に減少が見られそうだ。

9月中旬の日本の感染者累計は、2030万人を

超え、死者数は4万3000人超を数えるが、

1日当りの死者数が平均200人と高い水準が続く。

アメリカ疾病対策センター(CDC)は9月1日、

モデルナとファイザーなどがそれぞれ開発した

新型コロナウイルスのオミクロン株に対応する

ワクチンについて、追加接種としての使用を

正式に推奨すると発表した。

これによりアメリカでは、オミクロン株に

対応したワクチンでの追加接種が始まる。

日本国内の、ワクチン接種者数の全国民に

対する比率では、2回目が80%超、3回目が

65%超となっており、3回目接種率が伸び悩む。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月21日水曜日

頻繁なPCR検査費用が地方財政を圧迫

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
オオカラカサダケ



ゼロコロナ政策に固執し、10月16日の党大会を

目前にした習近平の苛立ちは、地方政府も

巻き込んで、政策は一段と強化されている。

ロックダウンが解除された上海市や北京市など

都市部では、解除後も3日ごとのPCR検査が

義務付けられて、陰性証明をもらわなければ

外出もバスや地下鉄も利用できない。

この検査費用には、多数の要員と莫大な

費用が必要だが、全て地方政府の負担。

検査頻度の急増で、最近では地方政府が

検査費用を医療検査会社に支払えない事態も

生じてきているとされる。

浙江省杭州市では、医療検査会社の市当局への

売掛金が前年比で73%も増加し、資金繰りに

大きな影響を及ぼす事態になって来ている。

PCR検査頻度の増加による拡散防止策が奏功

していると悦に入っているのは習近平一人。

検査費用負担の増加が、既に地方政府の財政を

脅かしており、地方経済活性化どころではない。

他方、頼みの綱であり、地方財政の3割以上を

賄ってきた土地利用権の販売収入は不動産

バブルの破裂で激減している。

既に、地方政府財政赤字額は1兆ドルにも上る。

ゼロコロナ政策終了の見通しも、その後の

具体的な政策も判らないまま、支出増と

収入減に苦しめられ続けられる地方政府。

経済は沈み込むばかりで国民の気力をも削ぐ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月20日火曜日

党大会目前 74都市でゼロコロナ政策強化

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




中国の指導者にとっては、最も大事な党行事で

ある10月16日に開会される第20回党大会を

目前にして、最高指導者への再任命に固執する

習近平は、どんな些細なミスもあってはなら

ないと神経をとがらせる日々が続いている。

ところが、神出鬼没のコロナウィルスは、

時・場所を選ばずに姿を現して彼を苛立たせる。

地方政府のトップも、ここでミスをすれば

習近平に睨まれて、出世がフイになると恐れ、

コロナウィルスに過剰反応をしているようだ。

ショッピングモール内のお客の中に、感染者が

居るとの情報で、突然モールを封鎖して店内の

客を封じ込めてしまうなどの異常対応も発生。

突然、住んでいる高層住宅が、同様の理由で

封鎖されて、外出が禁止されるケースも頻発。

8月下旬以来、全国で70都市以上が、完全

または部分的なロックダウン状態に置かれて、

3億人以上の国民が影響を受けている。

四川省成都市では、9月1日に住民2100万人が

ロックダウンに入り、延長が繰り返されて、

解除日が判らない状態に置かれ不満が募る。

深圳市でも、患者発生で市内地区の半分超が

月初に封鎖されており、北東部の黒龍江省・

大慶市や新疆ウイグル自治区伊寧県では、

既に一ヶ月を超えるロックダウン下にある。

党大会では、習近平再選が確実視されており

再選後に規制が緩和される期待も無いという。

年内いっぱい、更に来年もゼロコロナ政策が

継続されるとの見通しが強いという。

地方政府にとっては、繰り返し行う常態化した

PCR検査やロックダウンに伴う費用負担が

増えるばかりで、今では本来やるべき仕事にも

無気力な状態に陥っているとされる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月19日月曜日

ロシア ハリコフ州で大敗 戦況一気に不利に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鉄 砲 百 合



ロシア国防省は9月10日、ハリコフ州イジュムと

バラクレヤに展開していたロシア軍部隊を

東部ドネツク州方面に再配置すると発表し、

事実上、ハリコフ州の戦線で大敗し、撤退した

ことが明らかになった。

また、イジュムの北方の要衝、クピャンスクの

陥落も伝えられており、6日から始まった

ウクライナ軍の電撃的なハリコフ州侵攻作戦で

ロシア軍は6日間ほどで、ロシアが占領する

東部地域の北部のハリコフ州を奪還される

大敗を喫したことになる。

これは、ロシア軍のキーウ攻略作戦失敗に

続く大敗で、今後の戦況の転機になると専門家。

ウクライナ参謀本部の9月8日現在の発表では

ロシア軍の戦死者は9月8日には5万人を超え、

破壊した戦車は2112台になったとする。

戦死者5万人が正確ではないとして、話半分と

しても2万5000人が戦死したことになる。

軍事専門家は、通常負傷者は戦死者の3倍存在

するとされるので死傷者は10万人に達する。

また、戦闘部隊の3割の戦死傷者がでれば、

[戦闘不能]となり、5割を超えると[全滅]と

見做されるという。

ロシアは、初期投入戦力は19~20万人と

されており、既にその半数が戦闘不能員となる。

即ち、今やロシア軍は1万人以上の戦闘員を

追加投入したとされとしても、戦闘不能状態だ。

ハリコフ州から、ロシア兵は戦車や大砲、

弾薬や食料などをそのままに潰走したとされ

軍服を民間服に着替えて、避難する民間人に

紛れて脱出していると報じられている。

既に、ロシア兵は戦意喪失状況にあり、南部に

戦力を集中させるとはいえ、何のために

戦かうかの信念もない雑兵集団になっている。

冬を前に、プーチンは重大な岐路に立たされた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月17日土曜日

台風11号韓国南部直撃 繰り返した水死事故

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




9月6日朝に、台風11号(ヒンナムノー)の直撃

受けた韓国・浦項製鉄所では、変電所の浸水で

全高炉3基が稼働停止の事態となった。

また、浦項市内のマンションで、管理人の

浸水に備えて地下駐車場の車の移動を要請で

駐車場に向かった住民、8人の水死事故が発生。

8月のソウル市内の半地下住宅の洪水による

事故に続く、水死事故となった。

韓国の都市部では地下空間の利用が盛んで、

ショッピングモールなどでは地下6階まで

駐車場として利用されるケースも少なくない。

高層住宅なども、地下4階は一般的で、下層

階が駐車場として利用される。

地上から流入する洪水に巻き込まれると、

脱出するのは難しいため、水死事故に繋がる。

2020年のデータでは、韓国国内に32万7000

戸の半地下住宅が存在し、うちソウル市内に

20万戸もあり、60万人が生活をしている。

8月に発生したソウル市内の洪水では8人が

犠牲となり、うち3人が半地下住宅で水死した。

尹錫悦大統領は、翌日現場を視察したが、

まだ雨が降り続く中、執務を終えると帰宅。

災害が発生しており、更に拡大の可能性もある

状況下で帰宅したことに非難が殺到した。

支持率が20%台で低迷する理由は、こうした

市民に寄り添わない態度を反映しているようだ。

台風11号の韓国接近の際は、度々メディアに

登場して、[完璧な対応をする]と繰り返し強調。

それでも、再び地下室での水死事故が発生した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月16日金曜日

台風11号(2211) 韓国南部に上陸し被害発生

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
姫 ザ ク ロ 



台風11号(2211:ヒンナムノー)は、2022年

9月28日に、南鳥島近海で発生し、北北西に

進路を取り、30℃にも達する高い海水表面

温度の影響もあり、急速に発達した。

31日に沖縄の東方海上、南大東島の北北西

約40kmに達して進路を南西方向に替えた。

この時点で、中心気圧が920hPa、中心付近の

最大風速 55m/s、最大瞬間風速 75m/sの

猛烈な台風に成長。 

2日9時現在、石垣島の南南東約350kmにあり

停滞、中心気圧は935hPa、中心付近の最大

風速は45m/s、その後ゆっくり北上を開始。

3日午後には、石垣島の南東約80kmに達して、

北へ毎時15kmで進む。

中心気圧は955hPa、最大風速は40m/s。

4日には先島諸島を抜け、5日朝には南シナ海を

北へ毎時20kmで進み、中心気圧は950hPa、

中心付近の最大風速は40m/s。

6日6時現在、大型で強い台風の第11号は、

対馬市の北約100kmにあり、北東へ毎時45kmで

進み、中心気圧は965hPa、中心付近の最大

風速は35m/s。

6日午前4時50分ごろに、慶尚南道統営市と

巨済市の間に上陸した。

この時の韓国の発表では、中心気圧950hPa、

最大風速時速は43m/sを記録。

その後、時速39Kmで慶尚南道内陸部を北北東へ

進み、日本海に出て北東に進んだ。

台風の通過近辺地域では、午前5時ごろに

各地で最大風速時速42~43m/sを記録。

浦項製鉄所は、所内の変電所の浸水ですべての

高炉が同時に稼働停止し、高炉内の温度の

低下による高炉破損を招く非常事態となった。

年間生産量が1685万トンの浦項製鉄所が、

長期稼働停止となると韓国の重要産業の自動車や

造船業が重大な影響を被るとして憂慮された。

この浦項地域で、マンションの地下駐車場の

浸水により、住民8人が死亡。

8月のソウル市内の半地下住居浸水事故に続く、

地下室の水没による死者が出た。

2020年に3つの台風の朝鮮半島上陸以来。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月15日木曜日

韓国 出生率世界最低記録を更新 0・81

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お堂の献花



韓国統計庁が8月24日に発表した2021年の

女性1人が一生の間に平均で何人の子どもを

産むかを表す合計特殊出生率が0・81と前年より

0・03低下し、世界の最低記録を更新した。

米国と日本の出生率は、それぞれ1・6と1・3。

出生率が世界最高水準なのは、アフリカ諸国の

一部で5~6となっている。

2021年11月の時点で、韓国の人口に占める

65歳以上の割合は16・8%だったのに対し、

14歳以下は11・8%にとどまった。

米国メディアは、韓国と日本の出生率の低下

には、要求の厳しい労働文化に、上がらない

賃金、生活費や住宅費の高騰などの共通の

背景があると指摘している。

英国BBCは、人口減少は国にとてつもない

負担をもたらす恐れがある、また、医療シス

テムや年金に対する需要が急増するにつれ、

公共支出に対する圧力が増すほか、青年

人口の減少は労働力不足につながると伝えた。

更に、出産・育児による経済的負担も原因の

一つに挙げられ、韓国で子どもを育てるのは

多くの費用がかかる、特に、多くの若者が

天文学的な住居費に負担を感じているとした。

韓国のある女性が[私たちは出産ストライキ中]と

話したことを紹介している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月14日水曜日

中国 9月1日成都市でロックダウン 深圳市も

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
柏葉紫陽花



中国南西部・四川省の成都市は、9月1日夜、

市内全域を対象にロックダウンを実施し、

住民2100万人の外出を制限した。

成都市の全住民は、1日午後6時以降、新型

コロナウイルスの検査義務に応じる場合を除き

自宅待機するよう命じられた。

市政府によると、1日から4日にかけて

大規模検査が行われる予定。

検査で陰性の場合、各世帯は1日1回、

食料品の買い出しに1人の外出が許可される。

医療機関の受診など、緊急の要請がある住民は

地域委員会の承認が必要となる。

中国の市全域のロックダウンは上海以来の規模。

成都の8月31日の感染者数は156人、過去

1週間の累計感染者数は700人を超えた。

9月2日、深圳市はいくつかの地区で公共活動、

飲食店、娯楽施設に対する新型コロナウイルス

規制が延長されたが、完全なロックダウンには

至らなかった。

中国の国家衛生健康委員会(NHC)が9月3日朝に

公式サイト上で公表した情報では、同月2日の

中国本土における新規市中感染確認者数は440人。

前日より122人増となっている。

また、内訳では四川省128人、黒竜江省67人、

広東省65人など、全国22の省・特別市に広がる。

無症状患者となると、1379人が確認され、

23の省・特別市に拡散している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月13日火曜日

ロシア 侵略開始半年 兵員不足で戦力低下

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
石  斛



ロシアがウクライナ侵略を開始してから半年。

予定では、今頃はウクライナ全土を支配下に

収め、ロシア正教会キリル主教と二人で

更なる大ロシア回復への夢を語っていたはずだ。

だが、現実の抜き差しならぬ泥沼に両足を

取られ、抜け出すために手まで泥まみれに

なっている姿を、想像もできなかっただろう。

東部戦線の勝利で、停戦の切っ掛けをつかむ

こともできず、逆にドニエプル川に架かる橋を

落とされて補給路が断たれ、西岸地域に居る

2万人余りのロシア兵が孤立する非常事態に。

更に、前線後方にある兵站地での弾薬庫や

兵器庫、施設などへのロケット砲[ハイマース]

使用による攻撃で、前進も出来ない状況に。

既に、8万人にも上るとされる死傷兵が出て

いるが、兵員の補給にも窮する事態が明らかに。

侵略開始初期に、20万人ほど投入したうちの

4割もの兵を半年間で失う大敗を喫している。

最近のロシア国内の世論調査で、和平を望む

意見が44%を占め、特に若年層に反戦機運が

高まっているとされる。

不利な戦況は国内では報じられないが、若者は

ネットなどで、ロシア軍の敗北や劣勢の状況を

把握しているため、今後、国民に停戦の機運が

盛り上がって来ることは避けられない。

プーチンは、8月25日に戦闘要員を13万7000人

増やして、115万人以上にする大統領令に署名。

しかし、志願兵の応募も減少して僅かになり、

上限年齢を引き上げたり、囚人を対象にした

増兵努力をしなければならない兵員不足に。

仮に、徴兵に踏み切り、人数を確保しても

前線派遣には最低4ヶ月間の訓練は必要という。

前線部隊の規律が乱れており、脱走兵も出て

きており、給与未払いの不満までが漏れ出て

来ている状況では、好んで銃をとる市民が出て

くるはずもなく、ロシアは兵員不足で戦闘

継続が困難な環境になって来た。

兵員不足やハイマース対抗手段として、イラン

から無人攻撃機を何百機かを輸入。

しかし、操作方法の習得や無線設備設置など

実用化には時間が必要とされ、既に不具合も。

最も、迅速で効果的なのが北朝鮮からの

義勇兵の受入れで、これが最も危険度が高い。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月12日月曜日

2022年夏 中国でも記録的な猛暑 44℃続出

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
インドハマユウ



2022年の6月~8月にかけて中国を襲った、

1961年以降となる記録的な猛暑は、中国国内の

多くの都市で最高気温の記録を塗り替えた。

平均猛暑日数は12日と、例年より約5日多く

なり、特に、華北、華東、西南エリアの猛暑

日数はほとんどが20日以上、また、河南省、

湖北省、安徽省、江蘇省、重慶市などの猛暑日

数は30日以上に達している。

湖北省竹山県では44.6度、重慶市北碚区では

44.5度、河北省霊寿県では44.2度を記録する

など中国の国家気象ポイント262ヶ所で、

最高気温が過去最高に並ぶか、超えた。

中国中央気象台は、段階で最も深刻な赤色の

高温警報を連日発令した。

中国気象局は、今年の熱波は1961年に統計を

取り始めて以降[最悪]としている。

6月中旬から、延べ数百か所で高温記録が塗り

替えられ、日中の気温が40度を超えた地点の

数は観測史上最多、またその合計面積も約

137万平方Kmと、過去の記録を大幅に更新。

日本の国土の3・6倍、中国全国土の14%に相当。

日最高気温で、重慶市北碚で45度を記録したが

新疆ウイグル自治区を除くと、8月の国内)

最高記録になるとされる。

その他、新疆ウイグル自治区トルファンで

44.8度、湖北省竹山で44.6度を記録。

重慶では、日最低気温が34.9度と最高記録。

この異常高温の理由について気象局は、日本と

同様に太平洋高気圧に乾いたチベット高気圧が

重なって覆ったことやラニーニャ現象と気候

変動の影響を挙げている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月11日日曜日

心臓弁膜症を放置すると心不全に至る

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
エドヒガンサクラ



心臓弁膜症には、大まかに2つのタイプがある。

[狭窄]は弁の開きが悪くなって血液の流れが

妨げられる状態の症状。

[閉鎖不全]は弁の閉じ方が不完全なために、

血流が逆流してしまう状態の症状。

心臓弁膜症はどの弁でも起こるが、とくに

[大動脈弁]と[僧帽弁]に多く起こる疾患。

心臓弁膜症と心不全の関係

心不全とは、心臓が悪いために、息切れや

むくみが起こり、次第に悪化し、生命を縮める。

心不全はひとつの病気ではなく、心臓弁膜症や

心筋梗塞などさまざまな心臓疾患が最終的に

至る病気。

心臓弁膜症は自覚症状がないまま進行する

場合もあるが、放置すると心不全につながる。

心不全はあらゆる心臓疾患の終末像である。 

心臓弁膜症、心筋梗塞、心筋症、不整脈、

高血圧がこれに当たる。 

心臓弁膜症になると、胸の痛み、息切れ、

動悸などの症状が出るが、加齢に伴う体の

変化と似ていることから、見逃し勝ちになる。

病状がさらに進行すると、めまいや失神などの

症状が出るが、最後まで症状が出ない場合ある。

心臓弁膜症の原因は、[加齢に伴う]ものが

増えているが、先天性と後天性(リウマチ熱、

動脈硬化、心筋梗塞、変性など)があり、原因を

特定できないものも多くある。

最近は、加齢に伴う弁の変性や石灰化による

ものが増えているので、65歳を過ぎたら心臓の

検査をすることが大切。

心臓弁膜症は、自然に治ることはないので、

心筋の障害が進行する前に早期の診断と治療を

することが非常に大切なことになる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2022年9月10日土曜日

暑かった2022年夏 この先どうなる?

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
石  斛



気象庁は、最高気温が35℃以上の日を猛暑日と

して、[猛暑日の日数]を毎年記録しているが、

2022年の夏は、過去の平均を大きく上回った。

猛暑日の平均年間日数は、1910~1939年では

約0・8日でしたが、1992~2021年では約2・5日と、

およそ3.3倍に大きく増加している。

2022年は猛暑日が特に多い年となり、8月16日

には東京において過去最高を大きく上回る

16日目の猛暑日を記録した。

7月1日には、群馬県桐生市で40.4℃、群馬県

伊勢崎市で40.3℃、山梨県甲州市(勝沼)で40.2℃、

埼玉県鳩山町で40.1℃、熊谷市と岐阜県多治見市で

40.0℃と、6カ所で40℃超の最高気温を記録。

最高気温35℃以上の猛暑日は、今年初めて

200地点を超えた。

今年の記録を見る限り、日本は年々暑くなって

なって来ており、この先どうなるのかが心配。

データでは、日本では1990年代以降から高温を

記録する年が多くなってきており、東京では

ヒートアイランド現象の影響もあり、年平均

気温が100年で2・4℃上昇している。

これは国内平均のおよそ2倍に当るという。

厚生労働省の調べでは、熱中症による死亡者は

1993年以前には年平均で70人程度だったのが、

最近では700人近くまで急増している。

環境省が発表した2100年の未来の天気予報の

内容では、もし温暖化がこのまま進めば、

8月には札幌を含めた全国の観測地点の約2割で

最高気温が40℃を超える「激暑」となる。

また、東京では42.8℃、熊谷では国内最高の

44.9℃を記録する日が出現する。

熱中症で、亡くなる人は1万5000人を数え、

真冬でも東京で最高気温26℃の夏日を記録。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月9日金曜日

シベリアの山火事 例年より激化 モスクワ近郊へも

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
バ  ラ



2022年5月下旬、英紙がシベリアで大規模な山火事が発生

しているとし、例年春になると山火事が発生するが、

今年の延焼・拡大の様相は今までとは異なると報道。

海外の複数のメディアは、ロシア軍の多くがウクライナに

派兵されているため、消火にあたる部隊がおらず、火事が

起きても事実上、放置された状態だと伝えていた。

そして、[ウクライナ情勢が激化するなか、プーチンは

シベリアで“第二の前線”に直面している]とした。

シベリアでは、毎年真冬でも雪の下の泥炭層で、[ゾンビ

火災]と呼ばれる野火が燃え続けている。

春の雪解けと共に、炎は地上に現れ、乾燥が進むと共に

火勢が強くなり山火事となるが、今年は例年の2倍以上の

燃え広がり型だという。

通常なら、地元消防団と共に軍隊が参加して消火活動に

当るが、今年はウクライナに行ってしまい手薄だという。

住民は、戦争が夏まで続くと、現在の消防活動能力が

存在するのかも心配だとしていた。

大規模な山火事による煙は、欧州の近隣諸国にも流れ

込むため、煙による健康被害が懸念されるいう。

8月下旬、モスクワでは気温が32℃まで上がり、モスクワの

南東約200キロに位置するリャザン地方で、8月初旬に

発生している山火事が激しさを増していると地元当局が

発表し、非常事態宣言を発令した。

首都近くまで迄広がって来た山火事に、プーチンは

二正面作戦に追われている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月8日木曜日

中国 気温上昇が世界平均を上回る 44℃記録続出

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
カ サ ブ ラ ン カ 



8月初め、 中国国家気候センターは、国内の平均気温が

過去70年間、世界の平均気温を大幅に上回るペースで

上昇しており、今後も大幅な気温上昇が続くと予測を発表。

年次気候評価では、中国の平均気温は1951年以降、10年間で

0・26度上昇したが、世界平均は0・15度の上昇だった。

気象パターンの変化により、水資源のバランスが崩れ、

生態系の脆弱性が高まると予測。

このため、作物の収穫量が減少するとの見方を示した。

8月下旬、この予測は既に現実化していた。

中国各地で[60年間で最も暑い]という猛暑が続き、所に

よれば60日以上も猛暑が続いていた。

中国中央気象台は連日、3段階で最も深刻な赤色の高温

警報を発令し続けることとなった。

湖北省竹山県で44.6度を記録したのをはじめ、河北省、

重慶市、雲南省で44℃に達した。

上海市では、40度以上の日がすでに40日を超えていた。

40℃を記録する都市の続出で、竈都市がゴロゴロの異常。

中国気象局は原因について、温暖高気圧に覆われて暖かい

空気が地上付近にとどまっていることや、太平洋赤道域の

海水温が低下する「ラニーニャ現象」などで大気循環の

異常が続いていることが要因に挙げられるとした。

[正確な記録が残る1961年以降で、最強の猛暑となり

そうだ]としている。

国家気候センターによると、国内の131ヶ所の観測地点で

気温が過去最高か並ぶ水準を記録。

昨年1年間の62地点から倍加。

このため、旱魃による作物への影響が出てきており、

食糧自給率が70%台の中国にとって、食料不足の問題も

来年には表面化しそうだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月7日水曜日

世界で干ばつにより[歴史]の再発見が多発

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
カーネーション



60日を超える熱波地獄に中国では、水不足に

よる干ばつ被害が深刻化する様相を強める。

母なる川、長江流域の江西省南昌市にある

中国最大の淡水湖、鄱陽湖が干上がり水面

面積が4分の1以下に減少し、広大な湖底が草原に。

長江の水位も大幅に下がり、水面下にあった

岩礁に彫られた3体の仏像が出現した。 

600年ほど前に彫られたもので住民を喜ばせた。

欧州では、独でライン川の水位低下が石炭を運ぶ

バージ船の運航を困難にし、英国のテムズ川では

源流域が枯れて流れに始点が10数キロも下流に

移動、英環境当局は[旱魃宣言]をだした。。

内陸のチェコでは、エルベ川の水位が低下で、

川底にある古い丸石[ハンガーストーン]が出現。

この石には、[私を見たたら泣け]とする文字が

刻まれており、古来、石が出現すれば旱魃で

凶作で、食料不足や物価高、飢餓発生を警告。

米国では、テキサス州立公園で、旱魃で

干上がった川底から約1億1300万年前の恐竜の

足跡が次々と見つかるハプニングに。

多くの足跡は、身長はおよそ4.6m、体重は

7トン近いアクロカントサウルスのもの。

このほか、身長18m、体重約44トンにもなる

サウロポセイドンの足跡が見つかっている。

ネバダ州の人工貯水池ミード湖では、水位

低下で湖底に合った遺体が次々に見つかる。

セルビア東部では、ドナウ川が干上がって、

爆弾を積んだドイツの軍艦数十隻が姿を現した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月6日火曜日

22年6~7月の記録的暑さ原因は偏西風の蛇行 気象庁

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アリウム・ギガンチウム



今夏は6月下旬から記録的な高温となり、6月下旬の平均

気温は東日本で平年より4℃、西日本で3・2℃高く、

いずれも1946年の統計開始以来最も高かった。

東京都心では、6月25日から9日連続で猛暑日となった。

また群馬県伊勢崎市で6月25日に40・2℃を観測するなど、

6月として初めて40度超の気温を記録した。

気象庁の異常気象分析検討会は8月22日、今年6月下旬から

7月初めにかけての記録的高温の要因について、偏西風

の蛇行で上層と地表付近の高気圧が記録的に強まった

ことに、地球温暖化による気温の上昇傾向などの影響が

加わったとの見解を示した。

また、記録された高温について[異常な状態、極端な状態と

言って差し支えない]と述べた。

検討会によると、偏西風が日本付近で北に強く蛇行した

ことで、上層の高気圧と地表の太平洋高気圧がいずれも

この時期としては非常に強まった。

その背景には、ユーラシア大陸上空で偏西風が大きな

蛇行を繰り返す「シルクロードテレコネクション」が

日本付近にも影響を与えたことがある。

ラニーニャ現象の影響で、フィリピン付近で海面水温が

高く、対流活動が極端に強まったことも、太平洋高気圧の

張り出しを強めることにつながったとした。

また、個々の異常気象と地球温暖化の関係を推定する手法

[イベント・アトリビューション(気象事象の要因分析、

EA)]の分析結果に初めて言及した

スーパーコンピューターで温暖化する現在の地球と、温暖化

していない仮想の地球夫々の気温などをシミュレーション

する手法で、速報的な解析の結果、今回の高温の発生確率は

「温暖化がなかった場合と比べてかなり高かった]という。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月5日月曜日

パキスタン大洪水 ヒマラヤの氷河湖決壊も

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
姫 ザ ク ロ



アフリカ大陸東岸洋上からインド洋で温かい

海水面で発生した水蒸気を多く含んだ低気圧が

5月頃からインドやパキスタン、バングラ

デシュに多量の雨を降らせるモンスーンの

季節となる。

この前線が、中国大陸を縦断して朝鮮半島や

日本列島に達して、梅雨の雨をもたらす。

今年は、5月初めから6月中旬にかけて、中国

南部地域で記録的な豪雨が発生して、50万人

以上が被災した。

パキスタンでは、6月から降り続く豪雨で、

国土の3分の1が水没する洪水に見舞われた。

ヒマラヤ山脈を源流とするインダス川の流域

では、川沿いに建っていたホテルが洪水に

呑まれて倒壊、また下流域のサッカルやラル

カナ一帯では100Kmほどにわたって巨大な

湖が形成された。

モンスーンによる豪雨だけでなく、温暖化に

よるヒマラヤの氷河の溶解による氷河湖の

決壊も要因の一つだとする主張も出されている。

気候変動大臣は、[これは『氷河の雪解け水』が

川底を駆け抜ける『氷河湖決壊洪水』だ]とする。

パキスタンには、」ヒマラヤなどに7000以上の

氷河があり、これが原因となる洪水が、今年は

例年の3倍以上に達しているという。

気候変動大臣は[氷河湖の決壊による洪水は、

すべて高温によるものだ]としている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月4日日曜日

心臓の働きと四つの弁

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅 枝 垂 れ 桜



動物にとって、最も重要な臓器の代表が心臓。

心臓弁膜症は、心臓内には4つの弁があり、

どこの弁にどのような障害が起きているかに

よって、複数の症状タイプに分類される。

心臓弁膜症は、心不全を引き起こすリスク

ファクターの一つでもある。

心臓と4つの弁

心臓は、拡張と収縮を繰り返すことで、全身に

血液を循環させる、ポンプの役割をしている。

全身に酸素を届けたあとの血液(静脈血)は

右心房から右心室へ戻り、肺動脈から肺に

送られる。

肺で酸素を受け取った血液(動脈血)は左心房

から左心室へ送られ、大動脈を通って全身を

めぐり、酸素を届ける。

この一連の動きは休むことなく、1日におよそ

10万回も繰り返えしている。

血液の流れを一方向に維持し、逆流を防止する

ために右心室と左心室の入り口と出口には

それぞれ“弁”が存在する。

右心室の入り口(右心房と右心室の間)の弁が

[三尖弁]、右心室の出口(肺動脈の間)の弁が

[肺動脈弁]と呼ばれる。

左心室の入り口(左心房と左心室の間)にある

のが[僧帽弁]、左心室の出口(左心室と全身を

めぐる大動脈の間)にあるのが[大動脈弁]。

心臓にある弁に障害が起き、本来の役割を

果たせなくなった状態を[心臓弁膜症]という。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2022年9月3日土曜日

ロシア 侵略開始から半年 大誤算の戦線膠着

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
石  斛



8月24日、プーチンが「特別軍事作戦」と

称して、19万人もの兵員に3日間の弁当を

持たせてウクライナに侵攻し、短期間での

首都キーウ占拠を目指した。

弾道ミサイルや巡航ミサイルによる攻撃などで

航空優勢を確保し、制空権を得たと判断した

のか、地対空ミサイルやスティンガーミサ

イルなどで、侵攻5日間で兵員輸送のイリュー

シンIl-76大型輸送機2機含む29機や多数の

ヘリコプターが撃墜されたうえ、降下した

精鋭の空挺部隊が孤立して壊滅状態に。

キーウ占拠作戦失敗後、東部戦線攻撃を強化。

だが、欧米諸国から提供された高機動ロケット

砲システム[ハイマース]や長距離榴弾砲

[カエサル]、[M777]を有効に使用した反撃で

戦線が膠着状態に。

この間、8月上旬までに、ロシア軍の死傷者は

7万~8万人に達し、兵員不足に陥る始末。

プーチンは、ウクライナ侵攻を[戦争]と呼ばず、

[特別軍事作戦]に拘っているのは、[戦争]と

定義づければ、徴兵などで国民からの反発を

受けることを嫌っているからだ。

ロシアが別系統で管理する、民間軍事会社

ワグネルが、ロシアが実効支配化を進める

東部地方の戦闘で、大きな役割を果たして

いるが、兵士は傭兵であるから、いくら

戦死者が出ても、プーチンは関係なしとする。

ワグネルは、ロシアの26都市に人材募集

センターを開設し、更に1万人ほどの求人

活動をロシア全土の刑務所にも拡大している。

ワグネル傭兵部隊は、戦場では月給が約78万

6000円、これに任務に応じた手当てや作戦で

成功すれば褒賞が貰える高給取りだ。

また、求人に応じた囚人は、ウクライナでの

作戦に6ヶ月間従事すれば、免罪されるという。

半年間生き延びれば、無罪放免となる。

3日間とか、1週間ほどの訓練で戦線に送り

込まれ、1ヶ月ほどで既に20人ほどが戦死。

士気の高いウクライナ兵は、前線ではロシア

軍の侵攻を阻止し、欧米からの高性能兵器で、

ロシア軍の後方の兵站や基地、補給・移動

ラインを的確に攻撃できるようになって来た。

プーチンは、兵士不足を補うために[戦争

宣言]をして徴兵制に踏み切るのか、更に

兵士を北方領土地域から駆り集めてでも、

前線に送り込む総動員体制をとるのかに悩む。

また、北朝鮮からの兵員支援も検討されている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月2日金曜日

世界自然遺産や生態系を破壊する野ヤギ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
黒 法 師



奈良公園の広大な芝生面積は、甲子園球場の

グラウンド面積の約40倍、53ヘクタールほどの

広さがある。

天然記念物のシカの保護活動をしている

[奈良の鹿愛護会]が2004年に試算した公園の

芝の維持費用の試算では、年20回の芝刈りと

施肥で年間およそ100億円ほども要するという。

奈良公園内には、およそ1200~1300頭の

シカさんが生活をしている。

365日、せっせと芝刈りをして施肥作業に従事。

年収がおよそ800万円の仕事をして、公園内の

芝生をきれいに借り揃えて維持してくれている。

最近、ヤギを池の土手や荒れ地などの除草

作業に貸し出す仕事に注文が多いとか。

ヤギは、ほぼどんな種類の草や木の葉でも

食べて、根までも食べるほど食欲が旺盛だ。

このヤギが戦前、離島などへの入植や移住時に

除草や採乳などの目的で連れて行ったのが、

離島時に野放しにしたため、繁殖して島の

生態や環境破壊を引き起こして問題化した。

鹿児島県のトカラ列島の無人島化した臥蛇島

などの島や尖閣諸島魚釣島では、野生化した

シカが爆発的に増えて、島の各所に裸地が

出現するなどで、生態系全体に大きな影響が

出るとして、日本生態学会は強い懸念を表明。

東京都の小笠原諸島の無人島でも、同様の

問題が提起され、都は1994年(平成6年)から

野ヤギ排除作業に取組み、2003年(平成15年)に

のノヤギの排除を完了。

兄島や弟島では2009年に根絶を確認している。

聟島列島の聟島と媒島では、絶滅危惧種の

ミズナギドリやアホウドリなどの海鳥が棲息

しており、ノヤギによる繁殖阻害や,繁殖地の

環境悪化への懸念が高まっていた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?





2022年9月1日木曜日

外来生物の[生物学的侵略] 豪の野ウサギ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
柏 葉 紫 陽 花




土着の動植物しか存在しなかったところへ

先ずヒトが海を渡ってやってきて後、大陸

などとの交流が行われるに従い、持ち込まれた

動植物が土着の動植物を駆逐する事態になった。

2010年(平成22年)に、環境省は特定外来生物と

して85 種類の動物と 12 種類の植物が特定

外来生物に指定し、国内への持ち込みを厳しく

規制している。

天敵が存在しない地域に持ち込まれた動植物は

環境条件が適せば爆発的に増殖し、環境を

破壊する事態となる。

コアラやカンガルーが棲息する平和な環境が

保たれていたオーストラリアで、[最も壊滅的な

生物学的侵略]をもたらしたとして研究対象に

されたのが野ウサギ。

元来、オーストラリアにはウサギは棲息して

いなかったが、1859年に英国からクリスマス

プレゼントとして持ち込まれた24匹のウサギが

メルボルンにある広大な敷地で飼育された。

そのウサギがわずか3年で数千匹に増え、

その後も繁殖し続け、飼育外へも拡散。

そして現在、生息している野ウサギ2億匹を

超えて、作物や耕作地を荒らし、土壌の大規模

浸食などの環境問題を引き起し、史上最も

象徴的かつ壊滅的な生物学的侵略の1つだと

糾弾されるにまでなってしまった。

日本では、さしづめアライグマやヌートリア、

爬虫類や魚類に至っては、都市近郊の池浚い

(掻い掘り)をすれば、ブラックバスやアメリカ

ザリガニ、アカミミガメなどの外来生物の

オンパレードとなる。

size="+1"> 備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?