ページ

2017年12月30日土曜日

韓国 加速する家計負債増加 利上げ追討ち

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
おん祭り 巫女



韓国の9月末現在の家計債務が、過去最多の

1419兆1000億ウォン(約147兆円)に達した。

国際決済銀行(BIS)によると、6月末現在で

韓国の国内総生産(GDP)に対する家計債務の

割合は93・8%で、こちらも過去最高に。

国際機関は家計負債の安全ラインをGDPの

75~85%としているが韓国は大幅に上回る。

家計債務の増加幅が、世界主要43ヶ国・地域で

2番目に大きいことが警戒を呼んでいる。

11月30日に、韓国銀行は輸出を始めとする

韓国経済が好調さを備えていることを理由に

基準金利を0・25%引き上げて年1・50%とした。

早晩、市中銀行の貸付金利も、少なくとも

同じ幅は引上げられ、借入をしている人の

支払い金利額が増加する。

返済能力を備えていない低所得者層は、消費

支出をさらに削って返済に回すことになる。

現在、3ヶ所以上から資金を借りている多重

債務者が390万人いるとされており、利上げは

消費支出を委縮させるだけでなく、滞納に

よる焦げ付きが金融機関を直撃することに。

家計債務が、韓国経済最大のリスク要因に

なっており、韓国経済破綻の危険性を備える。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月29日金曜日

増え続ける電子ゴミ 世界で4470万トン

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




国連機関の国際電気通信連合(ITU)は、2016

年に世界で廃棄されたコンピューターや携帯

電話、家庭用電子機器などの「電子ゴミ」は

推計4470万トンで、このうち回収されて

リサイクルされたのは約20%に止まると報告。

世界的なスマートフォンなどの普及で、今後

電子ゴミは増加の一途をたどり、2021年には

5220万トンに達すると推測している。

特に、著しい経済成長率を備えている東ア

ジアや東南アジアで急増しており、中国では

5年で2倍になったとする報告書も出ている。

2015年の調査で、対象国12ヶ国のうち最多の

発生量は中国で668万トン、2位は日本で

223万トン、3位は韓国で83万トンだった。

電子ごみには、有毒性を備える鉛や水銀、

カドミウムなどを含む場合もあり、解体・

分解処理過程で環境や人体に悪影響を与え、

環境破壊が大きな懸念材料だ。

電子ゴミ村として、有名な中国の広東省汕頭

市の村では、ゴミの積み上がる処理作業小屋が

5000ヶ所以上もあり、年間数万トンの電子

ゴミが処理されている。

ゴミで埋まる中にあちこちに豪邸が建ち、

高級車が置かれている異様な光景だという。

村の周辺は廃棄されたゴミで埋まり、川も

ゴミで埋まってどす黒く汚れた水が淀み、

環境改善に備えた対策は放置されたままだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月28日木曜日

中國 2018年より資源ゴミ受け入れを拒否

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




2017年7月、中国政府は2017年で海外からの

ゴミの輸入を禁止措置をとるとWHOに通告。

中国国民の公衆衛生と環境保護に備えた、

「海外の廃棄物」追放運動の一環だという。

中国は、1980年代以降これまで、国内産業

育成を目的に資源ごみの輸入を奨励して来た。

廃プラスチックや古紙の輸入は、石油採掘・

精製や樹木の伐採・製紙加工をするより安くて

速くて容易で、環境にも優しさを備えている。

プラスチック製品製造に、資源ゴミを利用

すれば、製造に要するエネルギーを最大87%

削減が可能だとされる。

それ故に、2015年に世界中で取引された資源

ゴミの量が約1億8000万トン、金額にして約

870億ドル(約9兆6240億円)に上っているのだ。

過去20年間にわたり、世界最大の資源ゴミの

輸入国として、資源リサイクル産業は製造業と

共に発展してきたが、資源ゴミの輸入禁止は

国内の製造業の一次工程の増加により、一層の

環境悪化の深刻化に結び付く可能性を備える。

輸入禁止により、中国の年間輸入量に相当する

廃プラスチック700万トン、古紙2900万トンが

行き先を失い、全世界でゴミと化すとの推計も。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月27日水曜日

太陽光バブル崩壊 相次ぐ関連業者倒産

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




東日本大震災後にブームを巻き起していた

太陽光発電関連事業のバブルは崩壊した。

太陽光発電協会の資料では、太陽光パネルの

国内出荷量は2014年度をピークに減少が続き、

2016年度は2014年度比で3割超減少。

関連業者の倒産も相次いでおり、最近では

TVなどでのPRもめっきり減少。

2017年4月には太陽光発電パネルの国内販売

大手企業が破産に追い込まれている。

大震災後の脱原発の世論と西欧での太陽光

発電と始めとする再生可能エネルギー普及

への動きの遅れに備えた民主党政権の対応は

政商に煽られた太陽光発電への急傾斜だった。

1Kwh当り42円の超優遇価格での固定価格

買取制度導入で設置が急増し、一気に過熱化。

自民党政権に代わって見直しが進み、毎年

価格の引下げが進み、2017年度には21円と

導入当初の半値にまで設定価格が下がって、

市場が急速に収縮

事業展開メリットが大きいとして、日本市場

開拓に備えて進出した中国の大手太陽電池

メーカーも、資金不足に見舞われて、今秋に

日本から撤退の事態に追い込まれている。

早くも、最近では日の当たらぬ事業に転落。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月26日火曜日

現生人類は「雪男」のDNAも受け継ぐ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
春日の黄葉



カリフォルニア大学の研究チームは、現生

人類(ホモサピエンス)はネアンデルタール人

だけでなく、デニソワ人とも共存していた

ことを明らかにしている。

現生人類は、約3万年前に絶滅したとされる

ネアンデルタール人が備えていたDNAを2~

4%受け継いでいる。

2008年にロシア西シベリアのデニソワ洞窟で

発見された骨と臼歯のDNA解析から、現生

人類はデニソワ人と名付けられた人々と100

万年前に別れていたことが突き止められた。

さらに、彼らが備えていた低温と低酸素に

適応できる能力が、シベリアや中央アジアに

住んでいた現生人類の祖先たちとの交雑で

DNAが東アジアに住む現生人類に伝えられた。

デニソワ人の極寒に耐えられる能力を受け

継いだ雪男が、数万年前にはシベリアや

ヒマラヤに住んでいたことは違いないようだ。

この人たちの子孫が、ヒマラヤのどこかで

命を繋いでいるかも知れないという期待が

雪男伝説に繋がり、現在もロマンを呼ぶのだ。

研究者が、博物館などが保管していた「イエ

ティ」伝説にまつわる毛や骨、皮、フンなどの

標本24個のDNAを調べた結果は、犬の歯が

1点で、多はすべてクマ由来のDNAだった。

身長が2mもあるとされるイエティとは、

シェルパ族の言葉で岩を意味する“Yah”と

動物を意味する“Teh”が語源とされている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月25日月曜日

雪男「イエティ」の正体は?

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
奥山の黄葉



現生人類(ホモサピエンス)は、2万数千年前に

絶滅したとされるネアンデルタール人と

一時期共存した期間があり、交配により現生

人類は僅かながらネアンデルタール人が

備えていたDNAを受けついでいる。

この2種の人類と共存していた第3の人類と

してデニソワ人が存在する。

2008年にロシア西シベリアのデニソワ洞窟で

発見された子供の骨と、成人の臼歯のDNA

解析から、デニソワ人は100万年ほど前に

現生人類と別れ、更にネアンデルタール人と

64万年前に分岐したと推定されている。

デニソワ人に関連する出土品が極めて少なく、

彼らの生活環境は全く分からないが、研究者の

調査研究で、おそらく低温低酸素に適応できる

体質を備えており、それをヒマラヤの高地に

住んでいた人々がDNAを受け継いだと推測。

最近の研究で、日本人を含む東アジア人が

アフリカ人には見られない自然免疫に係る

DNAを備えていることが突き止められ、その

一つがデニソワ人由来であることが判明した。

研究者は、数万年前に酷寒のシベリアから

ヒマラヤに雪男は、確かに生存し、我々の

先祖の現生人類と交際していたとする。

雪男「イエティ」の正体を突き止める努力が

続けられているが、集められた骨や皮などの

DNA分析結果では大半がクマのものであり、

雪男由来の証拠になるものは存在しなかった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月22日金曜日

石炭使用禁止で天然ガス不足 暖房なしに 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
春日山 遊歩道



中国政府は、大気汚染の抑制に備えて石炭の

使用を禁止する措置やエネルギー源を電気や

天然ガスに切り替える命令を出した。

だが、肝心の電気やガスに切り替える準備が

進まず、北京市や天津市のほか、26都市で

1000万人を超える人々が暖房がない生活を

強いられることになったと報じている。

天然ガスなどへの切り替えに備えた準備が

整なう前に、石炭ストーブを打ち壊す運動を

強引に進めた結果だとされる。

中国の2017年の天然ガス消費量は、2303億

~2343億m3で一次エネルギー消費に占める

天然ガスの比率は7%に達している。

前年に比べて245億~285億m3増加、その

伸び率は11.9%~13.8%と予想していた。

しかし、11月15日の暖房開始による需要増と

“煤改気(石炭を天然ガスに換える)”命令に

よる新たな需要が天然加わったため、ガスの

供給不足が発生し、その影響は北京市周辺部

だけでなく内陸部の西安市にまで及んでいる。

西安市内の170カ所以上の団地でも、天然

ガスへの切り替えに備えていたが、供給が

途絶え暖房器具が使えず寒さに震える事態に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月21日木曜日

地殻変動観測のGNSS連続観測システム

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ブルーデージー



GNSS連続観測システム(GEONET: GNSS

Earth Observation Network System)とは、

全国約1,300ヶ所に設置された電子基準点と

GEONET中央局(茨城県つくば市)からなる、

高密度かつ高精度な測量網の構築と広域の

地殻変動の監視を目的とした国土地理院に

よるGNSS連続観測システム。

GEONETは地殻変動観測に欠かせない基本的な

観測網としての役割を備え、全国1300ヶ所の

電子基準点で取得された観測データをもとに、

地震や火山の活動に起因する地殻変動を

把握し、そのメカニズムを明らかにする。

日本周辺のプレート運動が日々実測され、

例えばゆっくり地震などといった他の観測

手段で捉えられない現象を捉えることが可能。

GEONETは、地殻変動観測に欠かせない

基本的な観測網としての役割を果たしている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月20日水曜日

恥曝しの文在寅の訪中と厳しいメディア

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
春日山の黄葉



10月31日に交わした中韓合意書などで、

表明した「3NO」、*米国とMDは構築しない

*THAAD追加配備は容認しない*日米韓3国

同盟は結成しない、の免罪符で胸を張って

出かけた中国での習近平の態度に、流石に

韓国メディアも腹立ちを隠せないようだ。

4泊5日の当初の訪中予定が3泊4日に削られた

のを手始めに、文在寅の出迎えはフィリピン

大統領並みの王毅外相ではなく、格下の外務

次官補、更にいきなり韓国メディアが中国の

警備員にボコボコに殴られ、抗議に韓国人

同志の喧嘩だったと報じられる始末。

中韓関係の深化に備えたはずの訪中も、初日

からまるで相手にされない受け入れ態度。

既に、韓国は中国の属国であり、対等を期待

するほうが間違っていると思わせる扱い方だ。

文在寅が滞在中に、中国政府の関係者と会食を

したのは10回の食事のうち2度だけと伝えられ、

あとはお付や夫人との食事だったとか。

実務協議に備えた李克強首相との会談も叶わず、

韓国メディアが何をしに行ったのかと突き上げ。

習近平にしてみれば釣った魚にわざわざ餌を

やる必要もないわけで、トランプ大統領に

突き放された文在寅は行き場がなく袋小路に。

迫る平昌冬季五輪に、中国は参加をしても、

ロシアの公式参加は不可能になり、北朝鮮

との合同参加だ、五輪開催中は休戦だと

意気込むが米国の参加は未だ決めていない、

の爆弾発言で訪中成果を誇る処ではない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月19日火曜日

野菜の摂取量目標 1日350グラム

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ハイビスカス



厚生労働省は、「野菜の1日の摂取量の目標を

350グラム」とし、緑黄色野菜120gとそれ

以外の野菜230gを摂ることを推奨している。

だが、この摂取量には根拠は薄く、肉食が

多い米国が野菜摂取量400gが栄養的にバラ

ンスが良いとする論文を参考にしたそうだ。

よく、TVコマーシャルでも350gの野菜の

量を示し、これだけの量が1日で食べられ

ますかと問い、サプリメントを勧めている。

厚労省が推奨する350gの野菜を連日摂取

することは、都市生活者にとっては至難で、

野菜が高い最近では、経済的にも無理な話だ。

男女ともに、平均寿命がトップクラスの

長野県民の統計調査で、長野県の男性は

平成22年度には、379gを摂取しており、

厚労省の350gを超えていた。

長寿の要因は、やはり野菜の摂取だと納得

させる数値だが、研究者は疑問符を付ける。

都市人口の多い愛知県では、男性の野菜摂取

量は長野県の2/3を下回る243gで、摂取量

順位は47位の最下位。

野菜摂取量日本一の長野県の男性の平均寿命も

第1位で、野菜摂取量最下位の愛知の男性の

平均寿命は第17位に止まる。

しかし、男性の健康寿命の比較では、愛知

県は1位で長野県は6位と逆転する。

更に、脳血管疾患の死亡率では愛知県4位で、

長野県はなんと45位と最下位に近い。

要因の一つに、長野県民の食生活での塩分

摂取量の多さを指摘している。

塩分の多い野沢菜などの大量摂取に、醤油

などの塩分の濃い調味料の使用量を指摘。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月18日月曜日

ラニーニャ発生で全国的に寒い冬に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
塔頭の黄葉



気象庁は、12月上旬にラニーニャ現象が発生

しているため、この冬は全国的に気温が低い

日が続くと思われると予想を発表している。

ラニーニャ現象は、太平洋東部の南米ペルー

沖の海面水温が低い状態が続き、世界的な

異常気象の原因となる。

西高東低の冬型の気圧配置が強まりやすく、

北海道から沖縄地方まで全国的に気温が下り、

雨や雪の降る量も多くなり、日本海側では

大雪への警戒が必要だ。

気象庁は、今回のラニーニャ現象が春まで

続く可能性は60%程度としている。

ラニーニャ現象は、2010年夏~11年春以来

6年ぶりで、1949年の観測開始以来15回目。

2月中旬には、日本海側は大雪に見舞われ、

太平洋側の各地でも、初雪を観測。

11月16日から12月14日までの平均気温は、

新潟市で5度1分、東京都心では8度6分、大阪

では9度と平年を下回る寒い日が続いている。

この寒さのため、北日本や北陸などを中心に

雪の量も多くなっており、多い所で平年の

2倍から5倍前後の積雪を観測している。

気象庁の長期予報では、全国的に1~2月は

平年並みに晴れの日が多いが、関東以西の

気温は40%の確率で引くと予測している。

今冬は、寒さに対する備えが欠かせない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月16日土曜日

大阪市 発電に学校の屋根を貸します

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ツワブキ



地球温暖化防止に備えた、再生可能エネル

ギーへの傾斜が加速し、再エネ電源がエネ

ルギーの一次需要の増加分の40%を満たす

までに普及が進んでいる。

世界全体の太陽光発電システムの累積導入量は

300GW を超え、国際エネルギー機関(IEA)は

2040年までに多くの国で太陽光発電が、最も

安価なエネルギー供給源になるという。

大阪市は、再生可能エネルギーの導入促進に

備えて、「おおさかエネルギー地産地消推進

プラン」を策定している。

この取組みの一環として、市立小中学校、

397校の屋根上を貸し出して、合計14MWの

出力を備えた太陽光パネルを設置する。

11月10日に、市は設置事業者を発表した。

屋根上の使用料は、提案では年額100円/m2

以上となる予定で、事業期間は最大20年間、

固定価格買取制度(FIT)に基づく事業計画

認定日から3年以内に発電を開始する。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月15日金曜日

イラン・イラク地震 地盤90cm隆起

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




2017年11月12日に,イラン・イラク国境の

ケルマンシャー州の都市ハラブジャから、

南西に30Km程の地点を震源とするM 7・3 の

大地震が発生した。

イランとイラク全土で揺れが感じられたほか

アラブ首長国連邦、トルコ、イスラエルでも

一部で揺れが感じられた。

震源地の周辺は、アラビアプレートとユー

ラシアプレートが衝突していて、その圧力に

より地層が波状に変形した褶曲帯が長さ

1500kmにわたりの続き、ザグロス山脈を

形成している。

両プレートは、現在年間約2cmの速度で相対

的に短縮されており、圧力により衝上断層や

横ずれ断層を形成させている。

国土地理院は、地球観測衛星「だいち2号」が

地震後に、地盤がどの程度動いたか観測した。

データの解析の結果、震源地周辺では地盤が

最大30cm沈んでいたほか、震源地の南側

ではおよそ80Kmの範囲で地盤が10cm以上

隆起し、最大で約90cmも隆起していた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月14日木曜日

中國 石炭禁止で暖房なしの学校も

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
秋 明 菊



北京市は、2017年は重度の大気汚染の中で

新年を迎えた。 当局の発表では、2016年の年間平均値は

1m3当り約73㎍(マイクログラム)で、前年

同期比9・9%改善したと胸を張るが、それでも

中国の国家基準の2・1倍だ。

北京市は、2017年に都市環境の改善に備えて、

大気汚染改善に極めて強力に取り組み、微小

粒子状物質PM2・5の年間平均値を1m3当り

約60㎍にするという目標達成をうたい上げた。

環境保護省は昨年以降、各地方政府に対し

脱石炭に備えた対策を進める「至上命令」を

出し石炭の使用や取引を厳しく制限している。

石炭ストーブを見つけたら壊せ、煙を出して

いる家があればつぶせ、というような物騒な

スローガンまで街角に立てるほどの強引さだ。

上部からの命令で、学校などでは石炭ストー

ブが撤去されたが、代替暖房となるはずの

天然ガスの供給が間に合わず、昼間気温が

0℃以下になる教室で、暖房なしで授業を

受けねばならず凍傷になる子供が続出。

訳の判らない天然ガス供給不足に備え

2級警報なるものが発令されている。

厳格な経済封鎖が続く北朝鮮では、暖房を

天然ガスに頼っている都市部などでは価格

高騰で不満が続出する一方で、地方では

輸出禁止で行き場を失った石炭が有り余って

おり、価格が暴落して大喜びだという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月13日水曜日

国交省 老旧橋400 緊急対策必要 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アメジストセージ



国土交通省は、2014~16年度に実施した

全国の橋やトンネルの点検結果を公表した。

老朽化の4段階評価で最悪の「緊急措置を講ず

べき状態」と判定された橋が396ヶ所、トン

ネルが27ヶ所あった。

このうち、約2割は所管する自治体が安全性

確保に備えた修繕に要する費用や人手を確保

するのが困難で、2割以上が撤去か廃止に。

2012年、中央自動車道笹子トンネルの天井板

崩落事故を受けて、国交省は14年7月から

全国の橋やトンネルの安全性維持に備え

5年に1度の目視による点検を義務化した。

16年度までの点検の実施率は橋が54%など

半数の点検を終えており、18年度までには

一巡目の点検を終える予定だ。

国交省によると、全国の橋の約30%は築40年

以上が経過しており、対応が急務に。

地方自治体や道路公社が管理する道路橋に

ついて、筑波大などの研究グループは、今後

50年間で老朽化に伴う架け替えを含めた修繕

費用が約27兆円に上るとの推計結果を発表。

試算の対象は、平成26年度時点で都道府県と

市区町村、道路公社が管理する約64万ヶ所の

道路橋で、目視による定期点検に加えてコン

クリートの亀裂や鉄筋のさび付きに備え

予防保全対策を実施した場合、修繕費は約

半分程度の15兆円に圧縮できるとしている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月12日火曜日

白山や駒ケ岳で火山性地震が増加

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ス ス キ



気象庁は、石川県と岐阜県にまたがる白山で

11月29日朝、火山性地震が増加し、午前

7時までの4時間に250回観測したと発表。

白山では火山活動がやや高まっているとし、

噴火警戒レベル1を継続したうえで臨時の

解説情報を発表し、今後の活動の推移に

注意するよう呼びかけている。

白山で1日当りの地震回数が200回を超えた

のは平成17年の観測開始以来初めてのこと。

このうち最大の地震は午前5時6分に発生した

M2・8で、白山市白峰で震度1の揺れを観測。

一方、地下の熱水や火山ガスなどの動きを

示すとされる低周波地震や火山性微動は

観測されていない。

白山では平成26年12月16日に火山性地震が

1日に160回余り観測された記録がある。

また、気象庁の発表では、北海道渡島半島に

ある駒ヶ岳で11月26日、火山性地震が42回

観測され、1日に起きた火山性地震の回数と

しては平成24年1月以来最も多くなった。

噴気や熱水などの規模の小さな噴出現象が

起きる可能性があるとしている。

霧島山・新燃岳では2017年10月17日を最後に

噴火は発生していないが、火山ガス(二酸化

硫黄)の放出量は継続しており、10月15日に

1日当り11000トンと急増したが、23日以降は

200トン以下に減少している。

新燃岳のGNSS連続観測では、7月頃から

霧島山を挟む基線で伸びの傾向がみられ、

霧島山の深い場所でマグマが蓄積されている

ため、今後も火山活動の推移に注意が必要。

火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)は、

引き続き継続されている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月11日月曜日

北朝鮮 食料配給も医療制度も崩壊

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ナデシコ



1990年代後半、北朝鮮では毎年数十万人にも

及ぶ多くの餓死者が出たとされている。

原因は、干ばつなどの自然災害が大きな

要因であったが、今年も餓死者が出ていると

する報道が見られる。

何十億円も費やしてミサイルを打上げては

満面笑みをたたえた金正恩や大勢の軍人達が

祝福する映像からは、餓死は想像できない。

最近の国民の飢餓の原因は、自然災害だけで

なく、社会主義制度が備えているべきはずの

食料の配給制度や医療制度が崩壊している

ことが原因だ。

軍人までもが食料調達に備えて、海へ出て

慣れぬ漁労に励まねば餓死に追い込まれる。

金正恩は、沿岸部の漁場の漁業権を中国に

売り、自国民は領海外に追いやって不法

操業をさせ、結果は多くの漁船が遭難して

日本の沿岸部に漂着する。

漂着先で、破壊行為や窃盗も行う危険集団だ。

11月23日に、板門店の軍事境界線にある共同

警備区域(JSA)で、韓国側に亡命を試みて銃撃

された北朝鮮の兵士が救出され手術を受けた。

この際に、韓国の医療機関や世界保健機関

(WHO)などによると、この兵士は結核やB型

肝炎、マラリアなどの感染症の既往症があり、

多くの寄生虫に侵されていたという。

最前線の兵士でありながら、健康管理制度が

備えられていない実態が明らかになった。

2016年の報告では、北朝鮮の結核の発生率は

人口10万人当たり513人で、韓国の76.8人より

6・7倍も高く、結核による死者数は、同1万

1000人と、韓国の2209人の5倍にもなる。

また、北朝鮮住民の死亡原因で感染性疾患が

31%を占め、韓国の5・6%に比べ数倍にも。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月9日土曜日

太陽系外から飛来の天体を初観測

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ス ス キ



10月19日に、ハワイの天体望遠鏡で、地球と

火星の軌道の間を飛行する天体を発見した。

米航空宇宙局(NASA)の発表では、観測史上

初めて確認された、太陽系外から飛んできた

「恒星間天体」と認定された小惑星で、細長い

葉巻のような形状を備えていることが判明。

その後の解析で、長さは400mほどで幅の

約10倍もあり、太陽系でこれまで見つかった

天体の場合は、せいぜい3倍程度だという。

岩と金属で出来ていて水や氷はなく、約7時

間の周期で自転しながら、秒速38Kmで飛行。

いずれは太陽系を離れて飛び去って行く。

また、4月19日午後9時頃、地球に最接近し、

通過していった小惑星は2つの房からなる

ピーナツのような形を形状を備え、長さは

600m以上ある大きめの小惑星だった。

この小惑星は2014年に発見されており、

「2014JO25」の番号が付いている。

11月21日午後9時半ごろ東北地方から近畿

地方にかけての広い範囲で、まぶしく光り

ながら上空から南の方向に流れる火球が

観測され、人々を驚かせた。

専門家は、撮影された光の明るさから数cm

ほどの大きさの隕石のかけらのようなものが

地球の大気圏に突入して、燃え尽きる際に

明るく光ったのであり、最後に強い光を

放ったのは、かけらが熱や大気に突入した

際に衝撃で割れたためと話している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月8日金曜日

海の怪物魚相次ぎ捕獲 幻のサメも

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ブルーデージー



三重県尾鷲市沖20Kmの熊野灘で、2017年

5月に巨大な希少サメの「メガマウスザメ」が

漁船の巻き網に掛かり、生け捕りされた。

全長5mほどの体長を備えている大型のサメ。

メガマウスはインド洋や太平洋の水深100m

付近に生息し、特徴である大きな口でエビや

小魚を飲み込む。

世界での発見は120例ほどしかなく、日本

では20例ほど希少さ。

6月には、同じ三重県の南伊勢町の沖合で

「日本三大怪魚」の一つに数えられる珍しい

大型魚のアカメが捕獲されて、鳥羽水族館に

収容されて公開されている。

水深約10mに仕掛けた定置網で捕獲され、

体長68・5cm、重さは推定5g。

暗い場所で光を反射すると角度によって赤く

見える目を備えているのが名前の由来。

「日本三大怪魚」は、アカメに加え、イトウと

ビワコオオナマズの3種。

イトウは、サケ科の日本最大の淡水魚。

体長は1mから大きいものでは1・5mで、捕獲

記録上では2・1mがある。

ビワコオオナマズは、琵琶湖・淀川水系に

のみ生息する日本固有種で、日本に住む

ナマズ科の中で最も大きく、在来の淡水魚

全体の中でも最大級の大きさに育つ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月7日木曜日

マダニ感染治療でインフル薬に有用性

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紫 御 殿



国立感染症研究所は、2016年7月ごろに、

弱った野良猫を保護していた西日本在住の

50代女性が猫に噛まれ、約10日後に死亡。

半年後に感染研が女性の検体を受けて精査

した結果、猫を介して「重症熱性血小板減少

症候群(SFTS)」を発症した可能性を備え

いることが高いことが分かったと発表。

SFTSは国内で初めて感染が判明した2011年

から2017年6月末までに266人の発症例があり、

そのうち57人が死亡、致死率は21%に上る。

国立感染症研究所などの研究チームは、この

マダニが媒介するウイルス感染症SFTSの

治療に、インフルエンザ薬アビガン(一般名・

ファビピラビル)が一定の有用性を備えている

ことが確認されたと発表した。

2016年5~12月に実施された臨床研究では、

50~80代の患者10人に5~14日間アビガンを

投与した結果、8人で血液中のウイルスの量が

減少して回復し、副作用は確認されなかった。

2人は死亡したが、投与開始時に既に多臓器

不全だったために、薬の効果がなかった

可能性が高いとみられている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月6日水曜日

善玉(HDL)が悪玉役に変身

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
秋 明 菊



高齢者やメタボ気味の人にとってお馴染みの

善玉コレステロール(HDL)が、必ずしも

善玉役ばかりを演じているのではないようだ。

神戸大医学部の研究グループは、心臓病などの

予防効果も備えているとされる「善玉コレステ

ロール」と呼ばれる脂質粒子「高比重リポ

蛋白質(HDL)」が、動脈硬化症患者の体内では

抗炎症機能が低下して、反対に悪玉の働きを

するメカイズムを明らかにした。

コレステロールが血管の内壁に溜ると血栓が

発生して、心筋梗塞や脳卒中の恐れが高まる。

HDLは、体内から余ったコレステロールを

肝臓に送り返す働きをするために、善玉コレ

ステロールとされている。

健康な人の持つHDLは、免疫細胞の「マクロ

ファージ」に取り込まれて、炎症を起こす

「炎症性物質」の発生を抑制し、血管にコレ

ステロールが溜りやすくする炎症を出難く

する働きをする。

しかし、動脈硬化症患者のHDLは、自らが

生み出す炎症性物質が悪さをしてマクロ

ファージに取込まれなくなり、炎症性物質の

発生が続くことが判った。

生体を防御する役目のマクロファージが、

炎症を強くしていたことで、炎症性物質の

発生をブロックする薬を応用すれば、HDL

本来の抗炎症作用の働きが取り戻せると説明。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月5日火曜日

既存薬3種の組合せで認知症治療の効果発見

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ウ ツ ギ



2015年に厚生労働省は「新オレンジプラン」を

発表し、2025年には認知症患者が700万人を

超えるとの推計値を公表した。

これは、65歳以上の高齢者のうち5人に1人が

認知症に罹患する計算となる。

認知症のうち、アルツハイマー型認知症は、

脳の神経細胞で「アミロイドβ」(Aβ)と呼ば

れるタンパク質がつくられ、このAβ過剰に

溜まることが主な原因とされている。

Aβを抑える薬の開発は臨床試験で副作用が

判明して中止されるなど難航していること

から、京大iPS研究所の研究チームは信頼性の

高い既存薬からAβを低減する組み合わせを

探すことにした。

患者のiPS細胞から大量に大脳皮質神経細胞を

作製し、1258種の既存の薬から培養皿での

実験でAβ量を低下させる化合物129種を

選び出した。

更に相乗効果のある組み合わせを調べた結果、

パーキンソン病と喘息、てんかんの3種の

薬の組合わせが最もAβを低減させる効果を

備えていることが判明した。

アルツハイマー型認知症患者9人のiPS細胞

から作製した脳細胞に添加した結果、全ての

患者でAβの量が平均約4割減る効果を確認。

3種類の薬は安全性が認められているため、

早期の新薬開発、活用が期待される。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月4日月曜日

食物アレルギーの治療法は

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
マリーゴールド



食物アレルギーは、卵や牛乳や小麦などの

食べ物を摂取することで皮膚や呼吸器などの

さまざまなところにアレルギーの症状が出る。

発症する患者の数は年齢が0歳の時が最多で、

その後、成長に伴って低下し、乳児の5%

から10%にアレルギーの症状が出ている。

成長するのに伴って自然によくなる人もいて、

それまでの間は医師などによる発症予防に

備えた「栄養食事指導」が一般的に行われる。

この方法では、アレルギーの原因となる

食べ物を症状が出る量以上は摂取しない

ようにして、不足する栄養などについては、

指導を受けて別な食材で補うようにする。

一方、食物アレルギーを積極的に治療する

方法として行われるのが「経口免疫療法」。

成長の過程でアレルギーの症状が早期に

よくなることが期待できない患者に対して

行われる方法で、少しずつ食べる量を増や

しながら耐性をつけ、症状を出さずに上限を

増やしていく方法。

専門家によれば、「経口免疫療法」は世界でも

日本が先進的に取り組んでいる治療法で、

平成27年の時点で全国でおよそ8000人の

患者がこの治療法を受けている。

この治療法の中には食べる量を増やす初めの

段階で、ゆっくりと量を増やす「緩徐法」や

急激に増やす「急速法」など複数の方法がある。

日本小児アレルギー学会のガイドラインでは、

一部の症例に効果がある一方で、治療中に

全身に症状が出るアナフィラキシーなどの

重篤な症状が出ることがあるほか、治療が

終わった後に症状が出る場合もあるなどの

問題があるとされており、一般診療としては

推奨されていない

学会では、この治療法を行う場合は、食物

アレルギー診療を熟知した専門医が行う

ことや、症状が出た場合に備えた救急対応の

準備が行われていることが条件だとしている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月2日土曜日

ノロウイルス感染防止には十分な消毒を

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お堂の献花



ノロウィルスの感染源として、患者の吐しゃ

物や便が最も危険性が高いため、手拭き用の

タオルは普段からこまめに洗濯し、清潔に

保つことは当然のことである。

ノロウイルスの感染患者が出た場合などは、

感染防止に備え、手拭きのタオルは、使い

捨てのもの(ペーパータオルなど)に替え、

トイレマットや便座カバー、ペーパーホル

ダーのカバーなど全てを取り除き、常時、

清掃・消毒を行い易くすることが必要。

スリッパもビニール製に替え、使用の度に

塩素水で消毒すること。

家庭用塩素系漂白剤を水に溶かして作る

塩素水の簡単な作り方が紹介されている。

ノロウイルスに対しては,次亜塩素酸ナトリ

ウムによる消毒が有効である。

次亜塩素酸ナトリウムは,市販の「家庭用

塩素系漂白剤(濃度約5%)」に含まれている。

500mlの空いたペットボトルを使用して作る

場合(キャップ一杯が約5ml)、

① ドアノブ,手すりなど,感染者が直接

触れた場所や物を消毒する場合。

 消毒液の濃度 200ppm 0・02%液

  家庭用塩素系漂白剤10ml 水2・5 ℓ  

  ペットボトルのキャップ2杯分で

  500mlのペットボトル5本分を作る。

⓶ 直接付着した場所・物を消毒する場合。 

 消毒液の濃度 1,000ppm  0・1%液 

  家庭用塩素系漂白剤10ml 水0・5 ℓ 

  ペットボトルのキャップ2杯分で

  500mlのペットボトル1本分を作る。

使用する場合は、十分な換気を行い、直接

皮膚に触れないようにする。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?










2017年12月1日金曜日

冬はノロウィルスのシーズン

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ムラサキシキブ



年間に発生するの食中毒の患者数の約半分は

ノロウイルスによるものですが、うち約7割は

11月~2月に発生している。

この時期の感染性胃腸炎の集団発生例の多くは

ノロウイルスによると考えられる。

ノロウイルスは手指や食品などを介して、

経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、嘔吐、

下痢、腹痛、微熱などを引き起こす。

ノロウイルスは、非常に強い感染力を備え

おり、大規模な食中毒など集団発生を起こし

易いため、注意が必要。

特に子供や高齢者は重篤化することがある

ため特に注意が必要となる。

また、ノロウイルスにはワクチンがなく、

治療は輸液などの対症療法に限られるので、

予防対策を徹底する必要がある。

感染経路には、主に①人からの感染と、

②食品からの感染がある。

①人からの感染

患者の便やおう吐物から人の手などを介して

二次感染する場合と家庭や施設内などでの

飛沫などにより感染する場合などがある。

②食品からの感染

感染した人が調理などをして汚染された

食品を食べた場合とウイルスの蓄積した、

加熱不十分な二枚貝などを食べた場合など。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  

 健康と安心のメタボへの備えは?