ページ

2020年2月29日土曜日

武漢肺炎 封鎖から1ヶ月 死者2442人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
河津桜 佐保川堤



1月23日、武漢市内での新型コロナウィルスに

よる肺炎の拡散防止に備えた市域の封鎖から

1カ月たったが、感染はほぼ全土に拡散。

この日の発表で、新たな死者が湖北省を

中心に97人増え、死者は2442人となった。

また、感染者は新たに648人増え、合わせて

7万6936人となっている。

一方、日本国内でも日々感染者が増え続け

23日午前11時半現在、日本で感染した人や

中国からの旅行者などが昨日より14人増えて

122人となり、昨日の13人増と変わらぬ

増加ペースが続き、感染源が不明の感染者の

増加が不安を呼んでいる。

他方、韓国政府は22日夕刻、新たに感染が

確認された人が229人増えて、感染者数が

433人、死者が2人と発表していた。

23日午前の発表では、新たな感染者数が更に

123人増えて556人となり、死者4人と発表。

感染者のおよそ半数は、大邱市のキリスト

教系の新興宗教団体[新天地イエス教会]の

信者と地域の病院関係者とされている。

しかし、感染は既に全土の都市を中心に

拡大しており、増加傾向は日本より深刻に。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月28日金曜日

オーストラリア 多数のラクダも受難

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅梅



広大な原野や荒野が広がるオーストラリ。

コアラやカンガルー、ワラビーなどはよく

知られた動物が多数棲んでいるいることは

知られているが、多数のラクダが棲んでいる

ことには驚かされた。

イギリス領時代に持ち込まれたラクダが

繁殖し、一大勢力になったという。

オーストラリア気象局によると、東部地域に

位置するサウスオーストラリア州や南東部の

ニューサウスウェールズ州、北東部の

クイーンズランド州では、2017年初めから

降雨量が平均を下回る状態が続いている。

特に2019年は、観測史上最悪の干ばつに

見舞われ、加えて40度を超える夏の高温

続きで歴史的な森林火災に見舞われた。

多くのコアラが犠牲になったことは、既に

報じられている。

野生化しているラクダは、土着の動物と違い

自然環境に対する適応力を備えていないため

干ばつに耐えられず、水を求めて衰弱し、

多くが水源地周辺で死亡して、水源を汚染。

また、集団化して、田畑を荒らすだけでなく

居住地域にも入り込んで生活が脅かされ、

幼児や高齢者に危険な存在となったという。

従来は、許可を得て適宜、駆除をしていたが

生活圏に押し寄せるラクダの群れに、当局も

傍観できず、一部区域で駆除を実施した。

5日間で射殺されたのは何千頭にもなるという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月27日木曜日

新型肺炎休業 スマホ業界にもショック

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
蝋梅



新型肺炎の中国全土への拡散で、国民にとって

今年の春節は”寝正月”となった。

都市の封鎖は、武漢市だけに止まらず、全国で

34都市、或いは70都市にも達しているとする。

経済活動の停止の打開に備えて政府は、可能な

所から生産活動を再開せよと指示を出している。

しかし、恐ろしい病魔に恐れおののく地方の

政府が、ハイ判りましたと再開に踏み切れず

一般国民も安全性には疑心暗鬼だ。

政府の組織に染み付いてしまっている情報の

隠蔽体質が、この時には逆作用に働いている。

工場を再開するにしても、工員が出勤しない。

交通機関も動かないでは、話にならないのだ。

自動車産業だけでなく、スマホ業界にも大きな

影響が出ていると報じられている。

米アップルや韓国のサムスン電子などの大手も

中国の企業から、部品だけでなく製品の供給を

受けているが、製造業者開発方式(ODM)による

中国の契約会社から納品されるスマートフォンは

サムスン電子で10%、3000万台相当に達する。

米アップルはと鄭州などフォックスコン(鴻海

科技)のiPhone工場から供給を受け、また中国の

ファーウェイやOPPO、VIVOなどの中国の地場

メーカーも工場は10日~17日まで操業停止だ。

世界の工場、中国に生産を依存していた企業に

とって、年初からの1ヶ月で業態が反転している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月26日水曜日

WHO 武漢肺炎の致死率は2%

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
丸窓の梅 奈良公園



武漢ウィルによる感染が拡大し続けており、

2月17日現在で、中国では死者が1868人になり

感染者は、新たに1886人増えて7万2436人に。

感染確認患者の内、既に死亡した人は2・5%強。

また、国内ではクルーズ船で新たに99人の

感染が確認され、クルーズ船の乗員と乗客で

454人となった。

その他、チャーター機で帰国した人が13人、

国内で感染した人や中国からの旅行者が53に人、

合わせて520人となっている。

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は

新型コロナウイルスの感染者について、中国

から提供された4万4000人の患者のデータを

分析した結果を公表した。

致死率は、およそ2%で、SARSやMERSほど

致命的ではないとみられるとし、致死率は

比較的低いという見方を示した。

2003年に中国やアジア各地を中心に広がった

SARSでは、致死率がおよそ9・6%だったという。

また、およそ14%の患者に肺炎や息切れなど

深刻な病状がみられ、およそ5%の患者は

呼吸困難や多臓器不全など命に関わる病状に

なるとしている。

だが、80%以上の患者が軽症で回復している

としている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月25日火曜日

武漢ウィルスの発生源は「武漢P4研究所」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
しだれ梅



武漢市には、中国人民解放軍が管轄する

「武漢国家生物安全実験室」(通称武漢P4

実験室)があり、ここでは中国人民解放軍の

生物化学戦争のための兵器開発に備えた

研究が行われている。

武漢市民1100万人を、悲惨なウィルス性肺炎の

恐怖のどん底に落としれた武漢ウィルスは、

この実験室で造りだされたものだとする記事を、

米国紙が1月24日に報じていた。

この実験室は、フランスの支援の下で、建設

されて2017年から研究が始まっている。

ここでは、危険性を備えたコロナウィルスの

研究が行われており、エボラウィルスや

炭疽菌などの研究も行われている。

武漢市内には同じく危険性の高いウイルスの

研究や実験をする[武漢生物製品研究所]と

いう施設も存在し、ここから危険なコロナ

ウィルスが漏れ出たとも考えられるという。

中国政府自体は、自国で生物(細菌)兵器を

製造したり備蓄したりすることはないと

しているが、欧米諸国は生物兵器保有国と

みなしている。

1月、武漢市内に武漢ウィルスが拡散して

市内が感染者で溢れていた時期に、人民

解放軍の生物化学兵器防衛の最高責任者の

陳薇少将が、武漢P4実験室の責任者として

やってきて、直接指揮に当たっている。

彼は、2003年のSARSウィルスが猛威を

振るった時に活躍した実績を持つ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月24日月曜日

武漢ウィルス どこからやって来た

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
キササゲ



昨年の12月8日に最初の武漢ウィルスによる

患者が見つかってから、一気に感染が広がり

12月末までに、病院は押し掛ける発熱者で

溢れてパニックになる状態になった。

特に、武漢市内の華南海鮮市場の関係者に

発症者が多いということで、ここが発生源と

見られて、1月1日には閉鎖された。

ここでは、魚類だけでなく、タケネズミや

アナグマ、タヌキ、ヘビなども扱われていた。

肺炎の急激な感染拡大が始まるとともに、

原因調査のために医師達だけでなく、何故か

危険なエボラウイルスやSARSなどのウィルスを

扱う施設の中国科学院武漢国家生物安全実験室

(通称 武漢P4実験室)の関係者も幾度となく

やって来ていたのが目撃されているという。

2003年に大流行したSARSの時は、その後の

調査でコウモリ由来のコロナウィルスが、

原因だと判明したが、今回も12月には、同様に

コロナウィルスであることは判明していた。

しかし、患者を診察した医師は、最初の4人の

患者のうち、海鮮市場関係者は1人だけとする。

コウモリ由来のコロナウィルスが、市場の

動物を通じてヒトに感染した後に、急激に

ヒトからヒトへの強力な感染力を獲得して

感染を拡大するには、自然界での突然変異に

しては余りにも不自然だと指摘されている。

なぜ、武漢市内で感染が急拡大していることを

隠蔽して、1月23日突然、武漢市を封鎖し、

1100万人の市民を缶詰め状態にして、市内を

大消毒する必要があったのか。

大悲劇をもたらした武漢ウィルスは、市場の

動物から出たのではなく、武漢P4実験室から

逃げ出した、生物化学兵器に使用されるための

開発中のウィルスだったとのではと疑われる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月23日日曜日

北京市や上海市も市民の移動規制・封鎖

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
蝋梅



2月10日、中国政府は武漢市だけを対象に

実施していた市域の封鎖を、全国の都市にも

広げて実施した。

地方の町や村(郷鎮)では、他地域からの侵入

者阻止に備えて見張り番を立てたり、土や

石などを積み上げて、車の侵入を防いでいた。

北京市では、市内の各区に対して、住民の

移動規制を強化するよう指示し、住宅地の

出入り口に検問所を設置するよう指示をした。

警察官などが、検問所に詰めて、地域住民の

移動を規制し、証明書や許可書がなければ

通行できず、外出にはマスクの着用と検温の

チェックを受けなければならない。

特別な事情で訪問してきた者は、管理者の

指示に従い、住所や氏名の登録が必要に。

武漢市の2倍の人口の、約2200万人が住む

北京市を始め、3000万都市の重慶市などを

始め、全国のおよそ80の都市、4億人ほどの

人が移動の規制を受けることになるという。

食料の買い出しにも不自由さが生じて、都市

住民は住宅内に閉じ込められることになる。

映画館や劇場は空っぽで、ショッピング

モールからも人影が消えて、商業活動は

停止状態となり、倒産する商店や企業が続出。

共産党政府の抑圧に、市民の不満がいつまで

耐えられるのか、党の命運がかかる。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月22日土曜日

WHO事務局長 新型肺炎大流行に金を出せ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅梅



新型肺炎の中国国内での感染拡大のみならず

世界への拡散への要因の種をまいた一人は、

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長だ。

中国の肩を持ち続け、緊急事態を宣言を躊躇し、

遅らせたことが、感染拡大の阻止に備えた

対応が後手に回った回った原因の一つだ。

武漢での、新型肺炎の発生当初に、感染が

拡大している事実を隠蔽し、ネットで伝えた

医師などを摘発し処分するなどの情報の

抑え込みを図った習近平と共同正犯で同罪だ。

テドロス事務局長は、2月4日開催のWHO執行

理事会で、英国が武漢滞在英人の救出に備えて

救援機を出す方針発表を指して[すべての国が

証拠に基づいて意思決定を行うことを勧める]と

非難している。

また、中国国外での感染は限定的だとして、

各国が行っている移動制限や避難措置は、

むやみに恐怖心を煽ることにつながりかねず、

感染状況の変化に応じて定期的に見直すよう

求めていた。

5日には、一転、肺炎を引き起こす新型コロナ

ウイルスの感染拡大に対応するため、加盟国に

今後3ヶ月間で6億7500万ドル(約740億円)の

資金支援を要求した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月21日金曜日

武漢肺炎 死者1355人 日本も感染者増続く

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
お堂の献花



湖北省の保健当局は、2月13日、新型コロナ

ウイルスによる死者の数が12日現在、新たに

242人増え、1355人になったと発表。

このうち、135人は[臨床診断]に基づく患者

だとしている。

新たに導入された分類の[臨床診断]とは、

ウイルス検査で感染が確認されていなくても、

エックス線などの画像診断で肺炎の特徴が

みられた場合には新型コロナウイルスの患者と

みなすというもの。

また、新たに感染が確認された患者は1508人。

[臨床診断]による患者が1万3332人増えたとし、

患者の数は湖北省だけで4万8206人になった。

日本国内でも、クルーズ船内で増加が続く。

横浜に停泊中のクルーズ船[ダイヤモンド・

プリンセス]で新たに221人の検査を実施した

結果、44人が感染していることが確認された。

2月13日現在、国内で感染が確認されたのは、

▽クルーズ船の218人、

▽検疫官1人、

▽チャーター機の12人、

▽それ以外の観光客などが16人、

合わせて247人となった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月20日木曜日

横浜のクルーズ船 更に感染者 計64人に

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
護摩法会 元興寺



2月8日、集団感染が確認されているクルーズ船

[ダイヤモンド・プリンセス]の船内では、2月

3日から乗客と乗員全員の合わせて3700人余りの

検疫を行い、7日までに検査結果が判明した

273人のほかに6人の結果を公表し、新たに3人の

感染が確認されたことを明らかにした。

これで、クルーズ船での感染確認者が64人と

なり、国内で感染が確認されたのは89人に。

豪勢な遊覧、観光の船旅だったはずの富裕層に

とって、一転、自由な行動を奪われ、14日間も

狭い船室に閉じ込められ、ウィルス感染への

恐怖だけでなく、持病の薬剤の入手もまま

ならぬ状態となれば、これは監獄だと叫び

たくもなるだろう。

更にはこの日、8日に沖縄の那覇港に入港予定

だった香港発のクルーズ船[ウエステルダム]の

沖縄入港を、国土交通省は拒否した。

ウエステルダムは、2月1日に香港を出発した後、

マニラを経由して5日に台湾の高雄に入港し、

次いで、基隆に入港予定だったが入港を拒否

されて石垣島に立ち寄り、那覇に向かっていた。

那覇入港後は、福岡を経由して、15日に横浜に

到着する予定だった。

乗客1455人のうち日本人は、乗員802人のうち

1人の合わせて5人とされている。

ウエステルダムには、感染の疑いがある客が

乗った情報があるが、発症の情報は不明。

このほかに、国土交通省によれば、8日時点で

今月中に国内で入港する予定の外国船籍の

クルーズ船が、ほかに2隻、日本船籍が2隻

あるが、引き続き情報収集を進めている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし  健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月19日水曜日

新型肺炎 2月8日中國3万4546人 日本89人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
石仏 元興寺



中国国家衛生健康委員会が、2月8日発表した、

新型のコロナウイルスの感染が確認された

患者の数は7日現在、新たに3000人以上増え、

3万4546人となり、死者の数は中国本土で

700人を超え、合わせて722人となった。

またこの日、新型コロナウイルスの感染による

肺炎が疑われていた中国湖北省武漢市在住の

60代の邦人男性が死亡したと発表された。

更に、新型コロナウイルスの感染拡大初期の

昨年12月末に、SARSに似たウィルスによる

肺炎の感染拡大に注意を呼び掛けて、中国

当局にデマを拡散させたとして処分を受け、

自らも感染していた武漢市の病院の医師が

7日に亡くなったと発表された。

中国政府は、一転して医師に哀悼の意を示し、

評価する姿勢を見せるなど、国民の間で高まる

批判に右往左往している。

国内では、7日午前11時前ににほんに到着した

武漢からの第4便で帰国した人は、198人。

このうち発熱などの症状があった日本人9人と

中国人3人の合わせて12人が入院した。

残りの人は、和光市の施設に移動し、検査で

ウイルスが確認されなかった場合でも、これ

までに帰国した人と同様、宿泊施設に12日と

半日の間、滞在し、健康状態の観察を受ける。

帰国者は、4便合わせて763人が帰国した。

クルーズ船[ダイヤモンド・プリンセス]の船内で、

新たに3人の感染が確認され、感染者は64人に

なり、日本国内の感染確認者は89人となった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月18日火曜日

南海トラフに繋がる「駿河トラフ」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




駿河トラフは、ユーラシアプレート東端と

フィリピン海プレート北端の接する南海

トラフのうち、 伊豆海脚・金洲ノ瀬付近の

トラフ狭窄部より北方の駿河湾最奥部までの

トラフで、南海トラフ同様にフィリピン海

プレートが西側のユーラシアプレート下に

沈み込んでいる。

駿河舟状海盆とも呼ばれるが、伊豆半島を

挟んだ東側には、相模トラフが存在する。

駿河トラフ部のみを震源とした巨大地震の

東海地震が過去に単独発生した形跡は、

これまでのところ確認されていない。

1854年(安政元年)12月23日、M8・4とされる

安政東海地震では、南海トラフの東部分と

共に動いて以降、巨大地震が発生しておらず

地震空白域となっている。

1978年成立の[大規模地震対策特別措置法]

以降に、気象庁により東海地震の想定震源

域の海底に、水圧計、ケーブル式海底地震計、

傾斜計などの地震や地殻変動を常時連続的に

観測する施設が集中的に配置され地震観測

網が構築されている。

1979年:御前崎沖に東海沖ケーブル式常時

海底地震観測システム(総長約 150km、

地震計:4箇所)。

2008年:東海沖ケーブル式常時海底地震

観測網の西方海域に東海・東南海沖ケーブル

式常時海底地震観測システム (総長約 220km、

地震計:5箇所、津波計装置3台)。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月17日月曜日

駿河トラフに繋がる「富士川河口断層帯」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アオサギ



富士川河口断層帯は、富士山の南西山麓から

静岡県東部の駿河湾奥に流れ込む富士川の

河口付近にかけて、ほぼ南北に延びる断層帯。

静岡県富士宮市から、富士市を経て静岡市

清水区に至る全長26km以上の断層帯。

富士川河口断層帯は、駿河湾奥の海底で

南から伸びてきている駿河トラフに繋がって

おり、駿河トラフで発生する地震と連動する

可能性が高い。

*ケースA

本断層帯の最新活動時期を、13世紀後半以後、

18世紀前半以前であった可能性を基準とした

場合、平均活動間隔は約150−300年の可能性。

 地震の規模  :M8・0程度

 地震発生確率:30年以内に10%~18% 

        *非常に確立が高い

 地震後経過率:0.9~2より大  

*ケースB

本断層帯の最新活動時期は6世紀以後、9世紀

以前、もしくはそれ以後であった可能性を

基準とした場合、平均活動間隔は約1300~

1600年の可能性がある。

 地震の規模  : M8・0程度

 地震発生確率: 30年以内に、2%~11% 

         もしくはそれ以下

 地震後経過率: 0.7~1.2 

         もしくはそれ以下

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月15日土曜日

台風15号 東京湾を直撃していたら

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ハシビロガモ



2019年9月9日早朝に三浦半島を抜け、千葉

市付近に上陸した台風15号(ファクサイ)は、

中心気圧が955hPaほどで、最大瞬間風速は

神津島で58・1m/sを観測した。

地球温暖化とともに、今世紀末にかけて、

このような強力な勢力を備えた台風の日本

列島への上陸回数が増えるとともに、勢力も

一段と強力になるだろうと専門家は予測する。

気象研究所のシミュレーションでは、今世紀

末に世界の平均気温が3℃~4℃ほど上がると

日本の南方の太平洋で発生する中心気圧が

920hPaほどの猛烈な台風の発生・通過は、

現在10年間で平均3つ程度なのが、5つほどに

増加するという。

また、このような強力な猛烈台風の日本本土

上陸が現実化するという。

過去に大災害をもたらした猛烈台風として

語られる伊勢湾台風は、1959年9月20日に

マーシャル諸島で発生し、26日18時過ぎに

紀伊半島を縦断して、伊勢湾の西部を通り

愛知県から富山県を抜けて日本海に出た。

この猛烈台風は、伊勢湾に高潮をもたらし

名古屋港では3・89mの高潮を記録した。

この高潮が木曽三川が形作った輪中地帯を

水没させて、死者・行方不明者が3260人、

負傷者が約6万人、全半壊、流出家屋が

12万棟以上にも達する大災害となった。

もし、台風15号が東京湾を直撃していたら

東京湾の最奥部では数メートルの高潮が

発生していても不思議ではなかったという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月14日金曜日

強力な台風の日本上陸リスクが増大

備えよ常に! 備えあれば憂いなし



2019年9月5日、日本の近海の南鳥島付近で

発生した台風15号(ファクサイ)は、僅か

4日後の9日午前3時には955hPa、最大

瞬間風速60m/sという強力な勢力を備え

三浦半島に上陸し、5時前に千葉市付近に

再上陸し、千葉県下に大きな被害を与えた。

神津島で最大瞬間風速58・1m/s、千葉市で

57・5m/sを観測した。

日本の近海で発生して、短時間に強力な

台風に急速に発達して、上陸に備える間も

なく、列島を襲う例が、今後、頻発するの

ではないかとの懸念が高まっている。

気象変動の激化に従い、台風や猛暑、豪雨に

豪雪、更には干ばつなどの頻発も懸念される。

台風に詳しい研究者ですら、西日本でなら

あり得ても、関東地方に接近してからも

なお発達を続けた台風に驚きを隠さない。

台風15号が、発達をし続けた要因について

海水の温度が平年よりも2度ほど高い29度に

なっていたことを挙げている。

この高い海面水温が、関東のすぐ南にまで

広がっていて、水蒸気を供給し続けたこと。

また、台風の上端と下端の風速差が非常に

小さかったことも発達を続けた理由だとする。

海水温が高い現象は、この年だけの特異な

減少ではなく、地球の温暖化に伴い、これ

からは毎年のように出現することになる。

そして、何より懸念していることは、東京の

都心直撃も十分あり得るということだとする。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月13日木曜日

危険度が高い阿手断層帯主部の北部断層

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
サザンカ



2011年3月、東北地方太平洋沖地震発生後、

9月に地震調査委員会は、阿手断層帯の北部に

ある萩原断層で、地震発生の可能性が

高まっていると発表されている。

発表では、双葉断層(宮城県~福島県)、

牛伏寺断層(長野県)、立川断層(東京都~

埼玉県)、三浦半島断層帯(神奈川県)と併せて

5つの断層が挙げられた。

阿手断層帯は、阿寺山地と美濃高原の境界に

位置する活断層帯で、阿寺断層帯主部、

佐見断層帯及び白川断層帯からなる。

阿寺断層帯主部は、岐阜県下呂市から中津川

市加子母を経て、中津川市北東部に至る

全長が約66kmの断層帯。

佐見断層帯は、中津川市加子母から、加茂郡

白川町を経て、七宗町に至る全長が約25kmの

断層帯で、室山断層や鳥屋峠断層などの

副次的な断層を伴う。

白川断層帯は、佐見断層帯の南に並行して

走る断層帯で、中津川市加子母から七宗町の

南部まで全長約31Kmの断層帯。

阿寺断層帯主部の北部を構成するのは、

萩原断層帯で、想定されている地震の規模は

M6・9程度、地震発生の確率は30年以内に

6%~11%と非常に高い確率で、地震後の

経過率は1・2~1・9と平均の活動間隔で見れば

いつ発生しても不思議でない状況にある。

阿手断層帯主部の南部は、郡上郡小川にある

小川断層から南東方向へ、下呂断層や宮地

断層などを連ねて南部の阿手断層の南端で

中津川市に至る。

想定される地震の規模は、M7・8、発生の

確率はほぼ0.%、経過率は0・3。

この主体部南部は、1586年(天正13年)に発生

した天正地震(M7~8)の震源断層であったと

されており、平均活動期間は1700年。

佐味断層帯、および白川断層帯の地震規模は

それぞれ、M7・2とM7・3程度で確率は不明。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月12日水曜日

首都直下地震に震源「三浦半島断層群」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ダイサギ



三浦半島断層群は、三浦半島の中・南部及び

その周辺海域に発達する活断層群。

三浦半島の中・南部及び浦賀水道に分布して

おり、神奈川県三浦郡葉山町から横須賀市を

経て浦賀水道に至る三浦半島断層群主部と、

三浦市に位置する三浦半島断層群南部からなる。

三浦半島断層群主部は、ほぼ西北西−東南東

方向に並走する北側の衣笠・北武断層帯と

南側の武山断層帯に細分される。

衣笠・北武断層帯の確認されている長さは

約14kmだが、さらに両側の海域に延びて

おり、全長約22kmの可能性がある。

武山断層帯の確認されている長さは約11km

だが、更に両側の海域に延びている可能性。

三浦半島断層群南部の確認されている長さは

約6kmだが、さらに両側の海域に延びている

可能性がある。

*三浦半島断層群主部/衣笠・北武断層帯

 地震の規模  : M6・7程度

         もしくはそれ以上

 地震発生確率: 30年以内、ほぼ0%〜3%

 地震後経過率: 0.3−0.8  

 平均活動間隔: 1900年−4900年程度

 最新活動時期: 6−7世紀

*三浦半島断層群南部

 地震の規模  : M6・1程度  

         もしくはそれ以上

 地震発生確率: 不明

 平均活動間隔: 不明

 最新活動時期:約26000年前−22000年前

三浦半島断層群は、首都圏に大きな影響を

及ぼす断層として注意が払われている。

特に、主部の南に位置する武山断層帯が

動けばM6・6規模の地震が想定され、30年

以内の発生確率は、6~11%と非常に高い。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月11日火曜日

広島市に近い「安芸灘断層群」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
アオサギ



安芸灘断層群は、広島湾から山口県岩国市

沖にかけての安芸灘西部に分布する活断層群

安芸灘断層帯・広島湾-岩国沖断層帯は

概ね北東-南西から南北方向に並走する

多数の断層から構成され、分布する断層の

位置及び形態から、安芸灘断層帯及び広島湾

~岩国沖断層の2つの断層帯に区分される。

安芸灘断層帯は、広島県江田島市沖から

山口県岩国市沖に分布する長さが約26kmの

断層帯。

広島湾-岩国沖断層帯は、広島県広島市沖

から山口県岩国市の陸域にかけて分布する

長さが38kmの断層帯。

安芸灘断層群主部は、全体が1つの区間と

して活動する場合、M7・0程度の地震が発生。

海底の断層面で、2m程度の右横ずれと

断層の北西側が高まる段差が生じる可能性。

広島湾−岩国沖断層帯は、全体が1つの区間と

して活動する場合、M7・4程度の地震が発生。

ただし、地震発生の長期確率は不明。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月10日月曜日

政府 切迫度の高い8活断層を公表

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




阪神・淡路大震災発生から25年が経った。

この地震を契機に設置された地震調査研究

推進本部は、全国の活断層調査を行った。

その結果、地震が発生した場合に、社会的に

大きな影響が出る114の活断層を重点的に

調査し、発生確率が3%以上ある活断層は

最も高いSランクに分類された。

Sランクの活断層は、2019年1月1日の時点で、

全国に31あり、このうち、確率が阪神・淡路

大震災が発生する直前の8%を超え、特に

切迫度が高いとされる8つの活断層帯の

一部区間が公表された。

▽長野県と山梨県にある「糸魚川ー静岡

 構造線断層帯」全長140~ 150km

▽静岡県にある「富士川河口断層帯」

▽熊本県の「日奈久断層帯

▽長野県にある「境峠・神谷断層帯」

▽近畿から四国北部、九州北部にある

 「中央構造線断層帯」

▽岐阜県と長野県にある「阿寺断層帯

▽神奈川県にある「三浦半島断層群

▽広島県と山口県の沖合にある「安芸灘

 断層帯」

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月9日日曜日

新型肺炎 医療現場は医師や物資不足で悲鳴

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
白梅 奈良公園



2月初めに、新型肺炎が猛威を振るっている

武漢市や周辺地域では、増え続ける感染患者の

対応に追われ続けて、医師だけでなく医療用の

物資なども品不足になり、防護服がないため

レインコートで医療業務に当たっている病院も。

しかし、必要な医療物資が不足しているにも

関わらず、武漢市の新型肺炎防疫指揮部を始め、

中国当局が外国政府や団体の支援の申し出に

対して、海外からの寄付は受けないと表明。

日本の救援機が、邦人などの支援に備え

届けた救援物資の一部を持ち帰らされている。

医薬品などが極度に不足している状況下に

あるにもかかわらず、中国当局の受取拒否の

理由は明らかではない。

中国赤十字基金の一人は、[中国の赤十字は

半政府機関であるため、海外の援助を受け

入れるのは簡単ではない」としている。

また、中国当局が海外からの支援物資を受け

入れる際、6~8%の管理費用を徴収する

ルールがあり、多くの政府部門の承認を

得なければならないと語っている。

思い出されるのは、四川省大地震の際に、

赤十字を始めとする救援の窓口機関が、救援に

備えた拠出基金の9割が途中で消えて、被災者に

届いたのは1割に満たなかったという事実だ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月8日土曜日

武漢からの帰国者565人 感染者は8人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
白梅 奈良公園



新型コロナウィルスの感染拡大で、湖北省の

省都 武漢市はウィルス感染患者で満ち溢れる

ような惨状を呈し、人口11万人の街の道からは

人影が消え異様な雰囲気に。

日本政府が、武漢市に在住する日本人の退避

備えて派遣した航空機で、1月29日の第1便で

206人が帰国し、2便、3便と併せて合計565人が

帰国した。

第1便で12人の発熱などの症状を訴える人が

いたが、帰国者全員の検査を進めた結果、

2月2日までに8人の感染が確認された。

国内では、合わせて20人の感染を確認した。

1便で帰国した人の中に、帰国時の検査では

コロナウィルスの感染は確認されなかったが、

その後の追加検査で感染が明らかになった。

ウィルス感染の症状が出ていない人から、

感染する可能性があり、難しい対応を迫られる。

政府は、検査対象から外れた人から相次いで

感染が確認されたことなどから、検査などの

対象とする範囲を拡大する方針を明らかにした。

これまで、感染の疑いがある人を37度5分

以上の発熱かつ肺炎の症状があり、発症から

さかのぼって2週間以内に武漢市に渡航歴が

あるか、発熱と呼吸器症状のある武漢市の人と

接触歴がある人と定義し、報告やウイルス

検査などの対象としていた。

2月4日、政府が発表した新たな定義は、症状に

ついては37度5分以上の発熱と呼吸器症状が

あることとし、肺炎の症状を条件から外した。

また、渡航歴について湖北省全体に広げたほか、

接触歴も湖北省に滞在歴のある人と濃厚接触を

した人までを含めた。

また、現在最長14日程度としているウイルスの

潜伏期間について、4日にWHOが潜伏期間を

2日から10日と発表したので、武漢から帰国

した人の宿泊施設などでの滞在期間の短縮を

検討する考えを示した。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月7日金曜日

新型肺炎 2月1日には患者数1万5千人に迫る

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
紅  梅



国家衛生健康委員会は、2月2日、新型コロナ

ウイルス
に感染して死亡した人の数が、1日の

発表から新たに湖北省で45人増えて、304人に

なり、感染患者の数は2590人増の1万4380人と

なったと発表している。

メディアの報道では、ある火葬場だけで1日に

30体以上の遺体が火葬され、すべてが病院から

送られてきたものでなく、当局は火葬を急がせ

葬式も行わせないと嘆いている人も居るという。

或いは、病院で診察も、受付もしてもらえ

ないとして、自宅で寝ている人も少なくない。

実際の、患者数や死者数は把握されおらず、

正しい報道が伝わっていないのは明らかだ。

既に、ほぼ全土に感染が拡散しており、湖北

省以外の地域の実態も伝えてられていない。

中国以外でも、これまでに26の国と地域で

175人の感染者が確認されており、フィリピン

では、海外では初めての死者が出ている。

事態は悪化するばかりであるため、米国を

始め、多くの国が航空機の中国便を停止させ

中国人の入国管理を厳しくしだした。

日本も、1日から入国管理を厳しくしているが

入国を阻止する国まで出てきている。

自由の国を標榜するフランスでは、中国人に

対して出て行けと言わんばかりの差別をする

ことも多く、日本人観光客も巻き添えを食って

いるようだが、彼らには区別がつかない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月6日木曜日

”政府の初期対応に問題” 初めて認める

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
白梅 奈良公園



2月3日、中国の保健当局は、新型コロナウイ

ルスに感染した人が、新たに3235人確認され、

2万438人と感染者の数が中国で2万人を超え、

死亡した人は425人になったと発表した。

習近平国家主席は、この日、新型コロナウイ

ルスの感染拡大への対応について、共産党の

最高指導部 政治局常務委員会の会議を開いた。

この会議で、習主席は医療業務に従事する

関係者などに敬意を表し、患者やその家族に

対しお見舞いの言葉を述べたうえで、全国の

党や党員に対して、感染拡大阻止に備え

断固たる対応をとるように檄を飛ばした。

その後に、習近平指導部全体の意見として

[今回明るみに出た政府の対応の欠陥や至ら

なかった点を教訓とし、危機管理の体系を

改善して緊急対応の能力を高めなければなら

ない]として、政府の初期の対応に問題が

あったことを初めて認め、対応の在り方を

改善していく考えを示した。

この感染症の発生と感染拡大は、昨年の11月に

始まり、12月には華南海鮮市場の関係者を

中心に可成りの範囲に広がっていたとされる。

医療関係者のウィルス検査の結果から、12月

下旬には、SARSコロナウイルスの近縁種で

あることは突き止めれ、病院関係者の間では

情報を共有したものの、外部への情報は封鎖。

12月末には、SARSらしいウィルスが原因との

情報を、メールやチャットで流したとして、

病院関係者や医師8人が拘束されている。

1月1日の当局による、最初の新型肺炎発生の

発表後も、感染が拡散する非常時にも拘らず

情報は隠蔽され続けた。

挙句は、1月28日に習近平自身が、WHOの

テドロス事務局長に緊急事態宣言の発令を

阻止に備えた愚行まで犯している。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月5日水曜日

WHO 今更の「緊急事態」を宣言

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ダイサギ



世界保健機関(WHO)は、1月30日に新型コロナ

ウイルスの感染拡大を受けて、専門家による

緊急の委員会を開催し、感染が中国以外の

他の国でも拡大する恐れがあるとして、[国際

的に懸念される公衆衛生上の緊急事態]を宣言。

そして、貿易や人の移動を制限することは

勧告しないとした上で、医療態勢がぜい弱な

国を支援すること、ワクチンや治療法、それに

診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が

拡散することへの対策、データの共有などを

行うべきだとした。

WHOは、1月22日と23日にも緊急の委員会を

開いたが、感染拡大については、未だ多くの

ことが判らないとして、緊急事態には当らない

とするとともに、旅行制限などはしないように

要請している。

しかし、この時点で、中国国内ではほぼ全土に

感染が拡大し、東南アジア諸国やアメリカでも

感染者がみつかり、ベトナムではヒトからヒト

への感染が確認されていたのだ。

28日に、北京訪問したテドロス事務局長に

習近平国家主席は会談後に、[WHOと国際社会の

客観的で公正、冷静、理性的な評価を信じる]と

述べて、WHOが新型肺炎で緊急事態宣言を

出さないよう圧力をかけていた。

感染患者が確認された多くの国は、対応に

追われ、既に緊急事態ととらえたウィルスの

国内侵入阻止に備えた対策に追われた。

日本は、28日に「指定感染症」に指定した。

エチオピアの外務相だったテドロス氏にとって

習近平国家主席は、祖国の守護神のようなもの。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月4日火曜日

日本国内で二次感染者 一気に緊張高まる

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
マ ガ モ



1月28日に、奈良市で武漢への渡航歴のない

バスの運転手が、2回にわたり武漢からの

ツアー客をバスで乗せていたことから、

ツアー客から二次感染したと判断された。

また、新型コロナウイルスによる肺炎が

「指定感染症」と「検疫感染症」に指定する

ことが決まったことや、武漢から邦人206人を

チャーター機で帰国させたことなどの事態を

受けて、医療機関だけでなく、訪日客に

接する機会の多い業種では一気に緊張感が

高まり、受け入れや接客での感染防止や

発症が疑われる客への対応に備えた対策の

確認や訓練であわただしくなって来た。

専門家は、既に、すでにヒトからヒトへの

感染が広がっている事例が確認させた以上、

今後、深刻な事態も想定して対策をとって

いく必要があると指摘している。

新型ウイルスの確定診断方法も紹介された。

国立感染症研究所が作成したマニュアルでは、

検査を行う際は、のどや鼻の奥にある粘膜や

分泌物のほか、痰や血液、尿など、様々な

用いられるという。

送られてきた検体に含まれる遺伝子を、

PCRと呼ばれる方法などで増幅させて調べる。

この方法では、コロナウイルスの遺伝子の

断片が含まれていれば検出することができ、

ウイルスの感染があったかどうかを確定する。

この他、検体に含まれるウイルスの遺伝子を

直接、解析する装置を使って診断することも

可能だとされる。

検査結果が出るまでには早ければ数時間、

長ければ数日かかるという。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月3日月曜日

週明けに死者は100人超え、患者4515人

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
鵞 鳥



中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、

1月28日、新型コロナウイルスに感染して

死亡した人は、前日から新たに26人増えて、

106人になり、患者の数も1771人増えて、

4515人で、うち、症状の重い人は976人に

上っていると発表。

既に、チベット自治区を除いたすべての省・

市で感染者が確認されている。

新型肺炎の急速な広がりに伴い、26日以降、

北京市、天津市、上海市、河北省、山東省、

河南省、西安市の政府は、他の省・市とを

つなぐ長距離バスの運行を相次いで停止した。

武漢市を含む湖北省政府は、ほぼ全域に当る

15の都市の政府が街を封鎖すると発令した。

封鎖状態が続く武漢市では、外出も禁止さて

いる状態で街中はひっそりとしている。

しかし、湖北省に隣接する河南省、江西省

などの住民と地方政府は、バリケードのほか、

土砂や石を道路に積み上げて、武漢市や

湖北省をつなぐ道路を遮断した。

また、メディアは、村では肺炎ウィルスの

侵入阻止に備えて、他の村との往来を禁止し、

幹部や警察が監視したり、検問をするなど

物々しい雰囲気になっている地域も出て

きていると報じている。

医療物資や食料品などの必需品のスムースな

流通も阻害され、孤島化している地域もある。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月2日日曜日

春節移動による爆発的感染拡大の懸念

備えよ常に! 備えあれば憂いなし




中国共産党も25日に最高指導部による緊急

会議を開催し、対応を協議した。

1月26日朝、中国湖北省の保健当局は新型の

コロナウイルスによる肺炎の死者が、武漢市を

含む湖北省での死者が52人になったと発表。

中国全土での死者は、56人となり感染者は

1287人と発表した。

1週間前の19日の感染者数が62人であった。

この時点で既に、発症していない隠れ感染患者

数が1000人を超えていたことになる。

感染者が、数千人に達していると指摘する

専門家もおり、この感染者拡大のペースでは

既に、数多くの隠れ感染者が日本にも多く

やってきており、2月初めには、全世界では

2万人超の感染者数になるのもあり得ることに。

日本では、25日に3人目の感染者が確認された

ほか、韓国でも3人目が見つかっている。

香港では5人が、台湾でも3人目が確認された。

台湾では、解熱剤服薬して発熱を隠したうえ

立ち寄り先を深刻しかった男性患者に、30万

台湾元、約100万円の罰金が科せられている。

今回の新型肺炎コロナウィルスが備え

感染力は、SARS(重症急性呼吸器症候群)の

場合の2〜5よりは低いとされるが、致死率は

3%程度とされている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









2020年2月1日土曜日

国内発症者1975人・死者56人に 1月26日現在 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし



止まるところを知らぬ新型コロナウィルス

よる肺炎の感染拡大に、中国共産党の最高

指導部は、25日に急遽会議を開き、対応を

協議し、習近平国家主席は[新型コロナウイ

ルスのまん延が加速する深刻な状況だ]とした。

また、[感染の予防と抑制の重要性と緊急性を

深く認識したうえで、党中央の指揮のもと、

各部門で対策を着実に実行していかなければ

ならない]と述べ危機感を表した。

この日の国家衛生健康委員会の発表では、

患者数は688人増えて、チベット自治区を除く

全国30の省や市などで1975人になったと発表。

うち、症状の重い人は324人で、死者は武漢を

含む湖北省で13人増えて52人になったほか、

河北省と黒竜江省、上海、河南省での各1人を

加えて中国国内の死者は合わせて56人に。

感染拡大が深刻化する事態を受けて、北京市

では 長距離バスを運行休止したほか、世界

遺産の故宮などの観光地が閉鎖され、春節の

恒例行事で大勢の人が集まる縁日も中止。

上海のディズニーランドも閉鎖された。

また、政府は国内の団体旅行の中止に続いて

海外への団体旅行も27日からは中止される。

一方、米国政府は、武漢に居住する米市民や

外交官、およそ1000人を対象にチャーター機で

避難させる計画が明らかにされた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?