ページ

2021年5月6日木曜日

中国 昨年人口減少の大都市が続出 

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
聖武天皇陵



人口が14億人の国、どこの都市も人ヒトで

溢れかえっている印象が強いが、2020年の

調査で人口の減少に見舞われている都市が

多く出てきていることが判明した。

中国メディアの報告では、人口統計を公表

した26市のうち、8市の人口の自然増加率が

ゼロを下回ったとしている。

中国では、大都市の北京、上海、広州、

深圳市に次いで発展している都市の15都市を

「新一線都市」と格付けしている。

中国の東北地方の遼寧省の省都・瀋陽市は

2020年の自然増加率が△3.34‰で、前年より

3.38ポイントも低下し、人口の自然増加率が

ゼロを下回った最初の新一線都市となった。

また、出生率も6.68‰で、昨年よりも1.67

ポイント低くなり、逆に死亡率は10.02‰と、

昨年より1.71ポイント増加している。

そのほか、江蘇省の泰州、揚州、鎮江、常州、

無錫市の5都市、山東省威海市などもマイナス。

当局は、14次5ヶ年計画(2021~25年)の経済

成長目標を立てなかったが、理由は人口減

進行で[立てられなかった]との見方も強い。

一方で、労働人口の減少に備えた定年延長には

反対論が強くて延長は不可能な状況にある。

2019年の中国の出生人口は1465万人で、過去

40年間のピーク年1987年の58%に止まる。

昨年の出生数が1003万人であったことから、

現在の傾向で進めば、第14次5ヶ年警画期間中

(2021~25年)にも、年間出生人口が1000万人を

下回りそうである。

国連予測では、2027年にインドの人口が中国の

人口を上回るとなっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









0 件のコメント: