ページ

2023年6月6日火曜日

5月11日と26日 千葉県で震度5が相次ぐ

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
菊  桜  東大寺境内



5月11日04時16分頃、千葉県房総半島南部の

深さ約40Km付近を震源とするM5・2、

震度5強の地震が発生した。

木更津市で震度5強、君津市で5弱、そのほか

千葉県内や東京都心などで震度4を記録。

5月26日19時03分頃には、千葉県九十九里浜

東方約10Km,深さ約50Kmを震源とする

M6・2,震度5弱の地震が発生した。

専門家などは、これら地震の発生メカニズムは、

11日の地震は震源の深さから関東地方の下に

沈み込むフィリピン海プレートの内部で

発生したものであり、26日の地震は、更に

その下に沈み込む太平洋プレートとフィリピン

海プレートとの境界で発生した地震としている。

今回の震源地の周辺では、過去にもたびたび

地震が発生しており、2019年5月25日には

M5・1の地震で千葉県長南町で震度5弱、

また、1987年12月17日には千葉県東方沖を

震源とする一回り大きなM6・7の地震が発生し

千葉県内各地で[震度5]を記録している。

首都圏の地下の構造は非常に複雑になっており

地震の震源も、関東地方が乗っている北米

プレート、地殻内部の断層の地震①、この

下に沈み込んでくるフィリピン海プレートと

との境界の地震②、沈み込むフィリピン海

プレート内部の地震③、更にその下に沈み

込んでくる太平洋プレートとの境界の地震④、

太平洋プレート内部の地震⑤、更に陸の

北米プレート、フィリピン海プレートと

太平洋プレートの三つがぶっつかっている

境界の地震⑥がある。

また、時には遠地ので発生した深度地震の

揺れがフィリピン海プレートなどの内部を

伝わって来て、関東地方に揺れをもたらす

地震も時折発生する。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし 

 健康と安心のメタボへの備えは?





0 件のコメント: