ページ

2021年2月25日木曜日

北米の花粉飛散 温暖化で量が増え長期化

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
庭の紅梅



過去約30年間、毎年の花粉の飛散に晒される

期間や花粉量を調査結果が発表された。

研究グループは、1990年から2018年にかけて

北米60ヶ所の観測拠点で得られた春に飛散

する花粉関連の各種データを分析した。

その結果、花粉シーズンが始まる時期は20日

早くなり、飛散日数も8日長くなっていた。

花粉の個数や濃度についても、1990年から

2018年の間に20・9%の増加がみられた。

花粉シーズンに限ると、増加率は21・5%増に。

地域別では、花粉の増加傾向が最も大きく

継続的だったのはテキサス州と中西部だった。

研究者は、北部の方が飛散量が多くなると

想定していたが結果は、テキサス州や中西部

だったが、この地域の花粉量が多い理由は

完全には解明されていないとする。

日本気象協会が、2月19日に発表した2021年

春の花粉飛散予測では、九州から関東、東北

南部の一部でスギ花粉の飛散が始まった。

今年は、1月半ば頃から平年を上回る暖かい

日が多く、2月4日には関東で統計開始以来、

最も早く春一番が吹いている。

このため、2月上旬には九州から関東で広く

花粉の飛散が始まった。

2月中旬には、東北南部地域で、3月上旬から

中旬には、東北北部でも飛散が始まる見込み。

九州では全域でピーク時期に入り、2月末まで

ピークが続き、四国でも全域でピークに入り、

3月上旬まで続く見込み。

大阪や広島では、間もなくピーク時期に入る。

名古屋・東京では3月上旬から中旬がピークで、

金沢・仙台のピークは例年並みで、3月中旬

から下旬にかけてとなる見込み。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









0 件のコメント: