ページ

2022年6月26日日曜日

歩くのがしんどくなれば「肺高血圧」かも

備えよ常に! 備えあれば憂いなし
ト サ ミ ズ キ



老化や運動不足で歩くのがしんどいと感じたり、

疲れやすくなるのは、改善に向けた対応が

可能だが、原因が肺の血管が悪くなることで

こうした症状が出る[肺高血圧症]がある。

肺の血管が悪くなることで、肺動脈の圧力が

高まることに関係した症状だという。

肺高血圧の検査における判定基準の一つのす」

[平均肺動脈圧が25mmHgを超えた状態]は、

すでに肺血管の約7~8割がダメージを受けて

いることを意味するという。

肺高血圧とは、肺動脈にかかる圧力が慢性的

上昇する病気で、血管に血栓が詰まる、血管の

内腔が狭まる、血管が収縮するなど、原因と

なる病気によって肺高血圧の病態は異なり、

 【第1群】肺動脈性肺高血圧症…原因不明や

遺伝子変異、膠原病などの病気に関連して起こる

 【第2群】左心系心疾患に伴う肺高血圧…

心臓の左側の左心収縮不全などの心臓病に伴う

 【第3群】肺疾患および低酸素血症に伴う

肺高血圧症…慢性閉塞性肺疾患(COPD)や、

睡眠呼吸障害などに伴う

 【第4群】慢性血栓塞栓性肺高血圧症

(CTEPH/シーテフ)…静脈血栓症や肺塞栓症の

後に起こることがある

 【第5群】詳細不明な多因子のメカニズムに

伴う肺高血圧症

備えよ常に! 備えあれば憂いなし

 健康と安心のメタボへの備えは?









0 件のコメント: