ページ

2009年1月29日木曜日

携帯電話

バラのある青い花瓶  油絵  10号



携帯電話を持っているのが誇らしくて、「今あなたの住んで

いる所を通過しているので電話をかけたの」と、迷惑

電話追放が車内放送で繰り返される時代に、隣に立って

いるおばさんが話し始めた時には参りました。

今は、車内からはメールが一般的で、休日には昔ながらの

迷惑屋さんに時折出くわす程度になり、神経に障るような

場面は少なくなりました。

それでも、日本国内では、人口割合では80%以上の

普及率で1億台を超えているのではないでしょうか。

これからは、より一層の機能やコンテンツを備えた2台目

の時期に入ると宣伝に書かれていましたが、果たして

2台も持ち歩くことになるのでしょうか。

欧州では、普及率100%超の国があるようですが、これは

特殊であって、業務用と個人用で2台持っている人の

比率が、日本以上に高いからでしょう。

欧米の国から見れば、社会生活から比較すると日本の

普及率は低いと書かれている記事がありましたが、多分

電話機販売の促進PRでしょう。

国別の台数では、やはり中国の普及率が凄まじく、自動車

のみならず携帯電話でもアメリカを追い抜いています。

輸出用をが中心で、生産台数が年間6億台だといいます。

国の使用台数は、確かに数億台だと言われていますが、

相当な比率が、偽物であり、チップまで盗用されていると

いいますから驚きです。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
 
 安全と安心の非常持出袋の準備は?





0 件のコメント: