ページ

2008年10月10日金曜日

小学校のオリンピック

春の里川  油絵  10号





9月の最後の日曜日に小学校の運動会が行われて

いました。

関西では、最近は学校関係の体育祭、運動会は9月中

に行われるのが一般化していて、体育の日がある

10月に開かれることが少なくなっているようです。

では、体育の日とは一体何なのでしょうか?となります。

北京オリンピックの年であったためなのか、また、再度

意識づけが必要になったのか、体育の日の制定の

意義や起源を説明している番組をよく見かけます。

なぜこの日かとなると、東京オリンピックが開かれた日

開会式が行われた日だからです。

東京オリンピックは1964年ですから44年前です。

北京オリンピックは、東京での開催から数えると11回目

に当り、既に44年も経っているのですね。

そして、2年後に体育の日として国民の祝日となったの

ですが、44年も経てば、小学校の先生の大半は、未だ

生まれていなかったでしょうし、今の生徒や児童に

とっては遠い昔話に過ぎないことになります。

体育の日の意義を教えるだけなく、やはりその当日の

体育の日に運動会を開催して欲しいと、競技をみながら

思いましたが、稲刈りの時期との関係もあるのでしょう。

運動会の盛り上げに備えて、先生方やPTAの方々も

大変なご苦労ですが、運動場に掛け渡された万国旗の

旗の種類は、アジアの国の数にも満たない13種でした。

選ばれている基準も判りませんでしたが、少し寂しい

思いもしました。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」ですね。
 
 安全と安心の非常持出袋の準備は?




1 件のコメント:

Youfang Cao さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。